Monthly Archives: 2月 2013

誕生日なのに...

昨日2月22日は下の娘の誕生日でした。
かわいそうに、誕生日にインフルエンザにかかりました。

朝、熱を測ると38.1度
医者に行って測ると39.5度もあり、ビックリ!!
インフルエンザの検査をしたら、A型と判明。(26日まで学校へは行けません)
点滴、薬をもらい家へ。
夜になっても熱は下がらず...(TT)

今日の朝、熱は36.5度に下がっていました(^-^)
咳はしているけど元気でした。
旦那に任せて私は仕事へ。

今日帰ったら一日遅れたけど
誕生日のお祝いをしようと思います。

田中でした。

雪遊び

今年は、あまり雪が降りません。
最強寒波が来るとニュースで聞いて、
ドキドキしながら朝起きて外を見ても、
全然積もってない…、もう一回寝よ~っと。という日が何度もありました。

大人としては、ありがたい冬ですが、
子供は雪遊びを楽しみにしているので、
少し物足りないようです…。

子供達の喜ぶ顔が見たくて、近場のスキー場に行って来ました。

5歳児は、ソリ遊びに夢中。
一人で滑るのはさすがに危ないと思い、
同乗して滑りましたが、
思ったよりスピードが速い…。怖い…。
3歳児は、ソリ怖いもんと言い、
ひたすら雪を丸めて遊んでいました。

とても楽しそうな子供達でしたが、
“おしっこ漏れた…”の一言で帰ることになりました。

寒くても、たまには外で遊ぶのもいいものだなと思いました。

巳の特徴は探究心と情熱。

…らしいです。

先月、またひとつ年を重ねました。 出荷部のこんたにです。

 

誕生日は もはやうれしくない歳になっていますが(苦笑)

大晦日イヴ、大晦日、元旦と東京で過ごしたときに

奇跡みたいなお年玉を頂いたので

いい1年になりそうな予感がしています♪

・・・予感で終わらないことを切に祈るばかりw (≧m≦)

 

巳年は 植物に種子ができはじめる時期とされ、

才能やまいた種が実を結ぶ時期と言われているそうです。

 

そんな2013年、

愛・舞い・Meな(?)巳の年になるといいなーなんて思いつつ、

この記事を読んで下さった皆様にとっても

楽しみいっぱいの実りある1年になることを願って…

写真は 大晦日に某プリンスホテルで食べたケーキ☆

抹茶ムースの上にヘビのチョコプレート!