日曜日にサカイシェフ(あの有名な)のレストランに行きました。
前菜にマグロのサイコロ状のテリーヌが出ましたが、少し生っぽく匂いが残ったので、珍しく残しました。
残した理由を聞かれたので正直に話し、後はおいしくいただきました。
帰り際、マネージャーらしき人が出てきて
”もっと腕を磨いておきます。今日は申し訳ありませんでした”と謝罪。
安いランチが一変に高級料理に変身。
プロって前向きで謙虚、どんなことでも認めることなのですね。
その日は本当にHappyな一日でした。
夏にもなっていないのに、台風がきたりして、異常気象でしょうか。
さて、さて、最近の私のビックリ!!を今日は、書きますね。
あれは、会社のおつかいで近くのホームセンターへ行った時のこと。
駐車場に車を停めて、ふと前を見ると、なんと!そこには、半年前に中古車買取専門のガ〇バーで、「古すぎて値段がつきません。」と言うところを拝み倒して3万円で売った私のホンダ・ライフがあるであはありませんか!
右のホイールのところ、擦ってしまった傷がさびついてるし、バンパーの色褪せ具合、あのくたびれ感。絶対間違いない! 廃車になってるとも思わなかったけど、まさかこんな近くの人が買っていたとは。
しばし茫然としていたら、65歳位のおじさんが、その車に乗り込み走り去っていきました。
「待って。その車、いったいいくらで買ったの?」
聞きたかったけど、聞けなかった私でした。
12年乗った私のホンダ・ライフ・・・通勤、買い物、子供の習い事の送迎・・・・・とこき使われ、くたびれたところに新車に乗れ替えられ、がっくりきていたけれども、あのおじいさんと共に第二の人生をスタートさせたのね。
ライフ≒人生だけに、よかったね。私の第二の人生もなんか希望が持てました。
あの日のおじさん、もしこれを見たら、いくらで買ったかぜひ教えて下さい。(絶対見ないと思うけど。) 経理部の廣田でした。