新潟、長野をウロウロと

4月の28日何気なく「中子の桜」のブログを見たら、つい2~3日前くらい前は、湖面を雪が覆っていたのに、桜が7分咲き。。。

行きたいなと思って、KOHさんのブログを見たら、すでに行っておられました。。。^^;

KOHさんの素敵な絵でも満足できたが、後塵を拝する事は日常茶飯事の私はやはり行く事にした。一人で行こうとも思ったが、今回は「写真家のおじい様のDNAを100%引き継いでいない」幼なじみと一緒に行く事にした。

彼には、実家の整理整頓を手伝ってもらっていたので、そのお礼もあって。。。もう一人の幼なじみも行こうと思えば行けたはずだが、最近パチンコにはまってしまい、美しい景色どころではないようだ。

博打にはまるきっかけは「偶然勝った事」だと言うが、まさしくその通りで、久しぶりに行って、たかだか1~2万勝った事が彼の場合もきっかけらしい。。。

その後、行けども行けども負け続け、4月は7DMark2が買えるくらい負けたらしい。。。3月はジッツオの三脚 マウンテニア三脚3型4段ロング GT3542Lが買えるくらい負けているらしい。。。

もったいない話だが、本人は「勝つつもりで」行っているらしい。。。しかし、2か月でそれだけ負ければ、さすがに自分のセンスの無さに気が付くものだが。。。決して負けず嫌いの人相ではないと思うのだが。。。

まぁ、お金持ちなのでそのくらいは負けには入らないのだろう。。。あぁーもったいない。。。(^.^)

 

200

中子の桜には、29日の夜中に到着。道すがらほとんど車と出合わなかったので、まぁせいぜい10~20人というところかなと思っていたが。。。私たちが到着した後も来るは来るは。。。200人、いや300人。。。なにしろ物凄い人だった。

この天の川とのコラボも、後から来る車のライトの当たらないほんの少しの時間に撮れたものだ。

_38A6102

夜が明けてきた。こんな場所だったのかと改めて思う。

_MG_8020

太陽の光が桜の木に当たってきた。この日は残念なことに、風が強く、湖面に写り込む絵は撮れなかった。また、晴天が続いているので霧もまったく無し。

となるとまた行かなくてはいけない。。。^^;

_MG_7988

_MG_7983

メインの桜よりも、木立の中にポツンとあったこの小さな桜の木がやたら気になった。

この後、美人林、星峠方面に行った。

 

まだまだ沢山の雪が残っていた。

_38A6184

根開き。雪面にあるのはゴミではない。。。(^.^)

冬の寒さからブナの芽を守っていた芽麟なのだ。冬芽の防寒着は新芽の芽吹きとともに役目を終えて雪面に落ちてくる。

とても美しい景色なのだ。

_38A6212

落ちた芽麟が、池の中でゆっくり回っていた。三脚を使わない人はスローで撮れない。。。私の事だ。。。あははっ ^^;

_38A6227

人を入れるとこの美人林の大きさがわかる。

次は星峠。

IMG_0381

星峠はまだまだ雪が多かった。本当は、この日はここで夜を明かして、日の出を見ようと思っていたが、この雪では思った景色が見れないと判断。儀明の桜を見て次の目的地に向かう事にした。

IMG_0377

残雪の中に桜。美しい。これはM3で撮影。M3、絵には満足しているが、バッテリーが駄目。どんなに節電しながら使っても1日に2個使いきってしまう。標準レンズでだ!!

液晶で撮った絵を確認でもしようものなら半日で2個無くなる勢いだ。アダブター使用して、大きなレンズを使ったら1個2時間で電池切れ。

M3はレンズバリエーションが少ないから、アダブター使えって推奨してるでしょ。キャンペーンまでやって。。。以前NEX7もそうだったが、このタイプのカメラのバッテリーってアカンタレばっかだ。

今年の夏山はこのカメラだけ持って行こうと思っているが、バッテリー何個持っていけばいいの。。。4個?5個?そんだけ持ったら6Dと同じくらいの重量になるんでは?

Martk3 のバッテリーが8000円ほどだっけ、このM3のバッテリーも5000円ほどするぞ。。。^^;

_MG_8050

この後、地獄谷野猿公苑へ。

_MG_8080

もう、至近距離で沢山いる。

皆、温泉につかっているせいか、きれいな身体。。。(^O^)

_MG_8102

誰かが落としたチケットで遊んでいる。

_MG_8130

温泉に入っているのは、この人だけだった。暑いくらいの陽気なので温泉は朝晩だけ?

ここへは、湯田中温泉から林道を走って行くのだが、すれ違いができる場所が少ない。。。結構細い。

雪の中で温泉につかっている写真を良く見るが、冬場はなかなか行きにくいかもしれない。

それと、駐車場からも結構登ったり、降りたりしながら歩く。それなりの準備をして行くべきだろう。

この後は高ボッチへ。

今回も高ボッチから富士山は見えなかった。一応、翌日の朝まで高ボッチにいた。

_38A6245

靄があって星空もイマイチ。。。何もすることがなくて良く寝れた。^^;

朝も富士山も見えず、劇的な朝焼けも無く、反対側の北アルプスも見えず。。。

これで、帰路につこうかと思ったが、最後に消化不良を起こしてしまったので、予定通り「下栗の里」へ向かう。

_38A6258

 

下栗の里は、標高800m〜1,000mに最大傾斜38度の傾斜面に点在する耕地や家屋で、「にほんの里100選」にも選ばれた。

引っ越しのサカイのCMで有名だ。

駐車場のお父さんに聞いた話では、鎌倉武士が分け入り定住したらしい。富山の五箇山みたいな感じなのかな。

人口は、多いときは300人を超えていたらしいが、現在では100人ほどが暮しているらしい。

下栗の里を一望できる「天空の里ビューポイント」が地元住民の手造りで開設・整備されている。この絵はそこから撮らせていただいた。
駐車場にもビューポイントの入口にも、強制ではなく「協力金」という名目で箱が置いてある。しっかり500円づつ入れさせていただいた。行かれた方は必ず入れましょう。(^O^)

_MG_8147

_38A6276

_38A6247

村の中を歩いて中腹まで散策。駐車場は村の一番上なので、行きはよいよい帰りは。。。だ。。。凄い坂道の連続。最大斜度38度っていったらスキーで言えば超上級だ。

今調べてみたが、大倉山で最大35度だから物凄い斜度に、家や畑がある事になる。

冬はあまり雪は降らないそうだが、今年は70cm積もったらしい。飯田市からここまでの距離やこの村の斜度を考えると、雪景色の下栗の里はなかなか見れないだろう。。。

これは、下栗の里のパンフレットから引用させてもらった。
100000

でも、どうせならこんな景色見てみたいものだ。(^.^)

この後、帰路につく。松本まで中央高速を走り、平湯経由で。

しかし、このルート最近よーく走る。(^^ゞ

You may also like...

4 Responses

  1. KOH より:

    こんにちは

    撮影紀行、お疲れ様でした

    「中子の桜」、湖面が風で揺れて残念でしたんね。私の時も揺れていたんですが、いつもの貧乏根性で粘っていたら風がやんでくれて何とか撮れました。でもZOOさんの天の川とのコラボはあまり見かけない貴重な1枚ですよね。やっぱり一味も二味も違う写真です。

    星峠はそろそろ雪も解けてきた頃でしょう、またみんなで行きたいですね♪

    • zoo より:

      KOHさん、コメントありがとうございます。過分なお褒めの言葉、ありがとうございます。風があれば、空がクリアになるけど、湖面が揺れる、風が無ければ星がくっきり見えないけど、湖面に映り込む。。。来年は映り込む方を見に行ってきます。しかし、人が多いので、少し行く時間を考えないといけないですね。星峠、大権次高原、16.17辺りですかね?行きますか?^ ^

  2. むつみ より:

    お久しぶりです(^_^) 長い道中 どんな会話で盛り上がったのか想像すると、この内容を読んでいても面白いなぁとイメージが膨らんで来ちゃいました。天の川 雪景色の桜などなど 貴重な作品を魅せて頂きありがとうございます(*^▽^*)

    • zoo より:

      むつみさん、コメントありがとうございます。
      幼馴染って、言えない事が無いんです。^ ^
      来年は、湖面に映り込む中子の桜を見てきたいと思います。

zoo にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>