山形県 月山

今回のメインポイント、月山。
旅に出る前、GOOGLEで月山と画像を検索しても、山の写真ばかりで、単なる登山なのかと思っていた。(yasuさんには大変失礼なんですが。。。)ところがところが、生まれて初めて見る広大なブナの原生林、直径が2m、深さ1m以上の根空き。そして、この季節、雪解けと共にブナの新芽が息吹き、清らかな雪解け水が、水芭蕉やリュウキンカを咲かせる。
この日は空の青さ、残雪の白さ、そしてブナの新芽の淡いグリーンが素晴らしい景色を見せてくれた。
私達のために、何回も下見に行ってくださり、この日がベストだろうという日を選んでくださったyasuさん、心から感謝致します。
そして月山の素晴らしさを堪能させていただきました。ありがとうございます。いずれ、必ず霧のブナの原生林撮りに伺いたいです。


月山の登山口から少し登った所から。眼下に月山湖が見える。遠景の山は。。。誰か教えてください。(^^ゞ

yasuさんに教えていただきました。朝日連峰の大朝日岳と小朝 日岳だそうです。




ブナの原生林の根空き。そして今回ガイドをしてくださった設楽さん。
この方、肩書が凄い「環境庁自然公園指導員」「月山朝日ガイド協会公認ガイド」「山岳遭難救助隊志津方面隊隊員」「西川町観光ボランティアガイド」言わば、山岳のスペシャリストだ。なにせ、山の歩き方がカッコいい!!
大きな根空きと一緒ファインダーの中に入っていただいた。沢山素敵なポイントを紹介していただきありがとうございました。m(__)m

 


山形県写真連盟の方。三脚でしっかり狙っておられます。私も三脚持参したが、雲台とのネジを合わせるのを忘れ使えなかった。。。(^^ゞ
その辺からして素人丸出し。。。




朝の斜光が、残雪に影を落として幻想的だった。


上を向くと、この季節の淡いブルーの空とブナの新芽がベストマッチしていて、思わず深呼吸したくなる。


途中あった小屋と太陽を絞り込んで。このレンズ絞り羽根9枚なので少々光芒がウルサイ? ^_^;


上の絵の反対を向くとこんな綺麗な池が。月山の雪解け水だ。透明度が半端なく凄い。
写り込みをさせるためPLを逆にしているが、効果を出して底も撮っておけばよかったかな。。。(^^ゞ


雲の雰囲気が良かったので魚眼で池と山形県写真連盟の方を盗撮。。。


本当に淡いブルーの空と新芽の優しいグリーンが印象的だった。


険しい坂を登った所で。一番最初の絵と同じ方向。


魚眼なので少し強調されているが、根空きの大きさが判っていただけると思う。


ブナ林の切れ間から月山が見えた。








根空きをモノ調で。


しばらくブナ林の中を歩いていたら、こんな景色が。。。もちろん設楽さんに案内していただけたから見れる景色だ。
水芭蕉が咲いていた。(^.^)


黄色の花がリュウキンカの花。。。だと思う。。。^_^;







水芭蕉を水面ぎりぎりから。 これがラストショット。

次は帰り道の写真です。数枚ですが。。。(^^ゞ

You may also like...

9 Responses

  1. むつみ より:

    うわぁ~ 目が痛くなるほど見つめてしまった。。。
    蒼い空
    涼しげで 生き生きとした新緑
    大きな根開き
    木漏れ日の射す残雪
    ミズバショウとリュウキンカの瑞々しさ

    どれをとっても 月山の神秘が魅せてくれた奇跡なんじゃないとしか表現できません。 言葉では言い尽くせない 自然の感動を 魅せていただいてありがとうございました!
    帰りの珍道中ぶりも ぜひ 聞かせて、見せてくださいね。

    • zoo より:

      むつみさんコメントいただきありがとうございます。
      本当に月山は素晴らしい所でした。
      しかしyasuさんに言わせるとこんなものじゃないそうです。
      特に、夜雨が降り、翌日晴れた日のいブナ林は超幻想的だそうです。それを撮ってみたいです。(^.^)

  2. yasu より:

    zooさん今日は。疲れは取れましたでしょうか。
    自分は今、月山から戻りました。残念ながら靄は少ししか出ていませんでしたが斜光がブナばやしを優しく包んでいました。之はこれで又素晴らしい光景でしす。
    zooさん、月山はいつでも待っています。都合のよいとき又おいでください。大歓迎させていただきます。

    • zoo より:

      yasuさん、いつもコメントいただき恐縮です。m(__)m
      疲れはホテルに宿泊した時で撮れました。。。(^.^)
      車中泊は久しぶりだったのとmomipapaさんのイビキが凄くて寝れませんでした。。。というのはウソですが。
      ところで、霧の中のブナ林、生きている間に撮ってみたいと強く思ってしまいました。
      お言葉に甘えてしまいそうな自分であります。(^^ゞ
      追伸もありがとうございます。
      この後、直しておきます。

  3. yasu より:

    追伸。
     最初の写真の奥の山ですが朝日連峰の大朝日岳と小朝 日岳です。

  4. nasu より:

    先日は、お世話様でした。今yasuさんと一緒にブログを拝見しております。素晴らしい写真の数々。yasuさんと感心しております。
    これからも拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
    またのお越しをおまちしております。

    • zoo より:

      nasuさん、先日は大変ありがとうございました。
      拙い絵に過分なお誉めの言葉をいただき恐縮です。
      山形写真連盟の皆さんにも、ブログを開設していただければとっても嬉しいのですが。。。勉強させてください。お願いします。m(__)m
      また宜しくお願い致します。

  5. momi992 より:

    こんばんわ、
    月山の良さは行かないとわかりませんね。
    どれの木、雪山、池と同じ画となりますが、それぞれが別の感動をおぼえました。
    またお邪魔したい場所ですね。
    おつかれさまでした
    本当にありがとうございました^^。

    • zoo より:

      momipapaさん、コメントありがとうございます。
      本当に素晴らしい所でした。
      また必ず行きたいです。(^.^)
      山形の皆さんに「またおいで」と言っていただくと本当に甘えてしまいそうです。
      今回は腕が無く、コンパクトフラッシュには素晴らしい風景を焼き付ける事ができませんでしたが、私の目にはしっかりと焼きつきました。(^.^)
      今度はちゃんとコンパクトフラッシュに焼き付けたいです。

momi992 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>