本当に今年の1月は長く感じた。
いつもの年なら15日くらいまでアホみたいな顔をしてサボっているので、あっと言う間の1月なのに。。。やっと1月が終わったっていうくらいマジメに仕事をした月だった。
29日、天気予報とは違い、思いがけず青空が見えたので、気分転換に「海の香り」を求めて新湊大橋へ行ってみた。
やっぱ、青空は気持がいい!! (^.^)
少し着過ぎて暑いくらいに感じた。
今回はモノを何枚か入れてみた。
夕焼けにはならなかったが、海の香りが、2日前寝違えて回らなくなった首を直してくれた。肩こりもあったのかな。。。という事で気分転換は正解だった。(^.^)
夕方までいたという事は、もちろんライトアップも撮る狙い。
今海王丸はメンテでいないのでいつもとは別角度から。
さらに離れて、空の感じを出してみた。
釣り人さん達も皆帰ってしまい、私だけになった。。。ここで、海に落ちたら誰も気づいてくれない。。。と若干気を引き締め直す。
ほぼ真下から。自分としてはこの歪も以外と好きだったりして。。。(^.^)
17-40mmF4久しぶりに使用。
この絵を撮った後、環水公園とか城址公園のイルミを撮って帰ろうかなって思っていたが、雨が降り出す。
ご先祖様が「いいかげんにしておきなさい」って言っているんだろうって事で。。。こんな場合は素直に帰る。。。 (^.^)
こんばんは~
新湊大橋の いろいろ角度から眺めて、モノクロ表現が新鮮に感じます。最後の作品が いちばんスキ(^_-)
海王丸がいないのでとんとご無沙汰です、私。橋は遠くから眺めています(笑い)
むつみさん、こんにちは。(^ ^)
いつもコメントいただきありがとうございます。
突然モノ表現してみようかなって思いついてやってみたのですが、自分としては冬の冷たいイメージが出て自己満足しております。
お褒めいただきうれしいです。
今日は午前中よいお天気でしたが、結局出ませんでした。
最近仕事のせいにして出不精になっている。。。??
感じです。。。(^-^;
ダイナミックな素敵な写真を見せていただきありがとう^^。
いつ見てもzooさんの作品で勉強させていただいていますが一向に上達できません^^、、、、、
これからも沢山の作品を見せてください^^。
momipapaさん、おはようございます。
?? (゜゜) また心にもない事を。。。^_^;
勘弁してください。
2月中にmomipapaさんの縄張りにお伺いさせていただきたいと思っています。
毎年、冬の絵をほとんど撮れていないので。。。(^^ゞ
宜しくお願い致します。
こんにちは
ZOOさんのお仕事は椅子に座ってずっと画面と睨めっこの仕事ですからね。相棒を携えて人差し指を「クリック」から「切る」に置き換えるのも悪くないんじゃないですか!
体の疲れが取れたようで何よりです♪