デジタルかけじく天神光

先週の土曜日に高岡で仕事があり、その足で高岡市山町筋の「デジタルかけじく天神光」を見てきた。

 

デジタルかけじく天神光

デジタル掛け軸は、石川県小松市の長谷川章さんが考案した光のアートだそうで、赤れんが造りの富山銀行や、土蔵造りの商店や町家幾何学模様が映し出されていた。

模様は一定時間ごとに変化して、同じ場所にしばらく立っていてもいくつもの模様が楽しめる。

デジタルかけじく天神光

人が多く三脚は迷惑になると思い、すべて手持ち。。。が、三脚持参者多数。。。(^.^)

上の二枚は、富山銀行だが、模様によって全然雰囲気が違って見える。

デジタルかけじく天神光

若いカップル達も幻想的な雰囲気を楽しんでいた。

個人的には、ここに幻想的な音楽が流れていたらさらに雰囲気が良くなるのになって思った。あくまでも個人の感想。。。(^.^)

デジタルかけじく天神光

デジタルかけじく天神光

まぁ、こんな催し物がありましたっていうだけの絵ばかりだが。。。(^^ゞ

高岡市山町筋は色んな催しを行って頑張っておられます。

・山町筋の天神様祭
・山町筋のひなまつり
・御車山祭
・高岡山町筋土蔵造りフェスタ

あと、1月27日にまたまた高岡で仕事があり、仕事を終え帰路についたが、立山が焼けそうな雰囲気だったので、例

の所へ行ってみる事に。。。

おじい様の素晴らしい写真センスのDNAを引き継ぐはずだった幼馴染の友人の事を最近の記事でボロンチョに書いたので、彼が私の「いじめ=応援=愛情」に発奮して行っているのではとの思いもあった。

まぁ、結果から言えば来ていなかったので、電話で呼び出したのだが。。。(^^;

電話した際、先日撮った写真を印刷している所だった。そんな事するより、撮れよって言いたいね!

その時の絵を何枚か。

海越しの立山連峰の夕景

海越しの立山連峰の夕景

先日より、立山連峰はピンク色に染まってくれた。

立山連峰と新湊大橋のライトアップ

視界も前回よりも良く、立山連峰の稜線もしっかり見えた。

今回も×2を使わず、200mmで。カメラは6D。

何枚か撮って、帰路につくが、夕方のラッシュだったので、国道8号線には入らず、海沿いに新湊大橋を渡って帰る事にした。

橋を渡る前に海王丸パークで何枚か撮影。

海王丸パーク

手持ち。。。

プロは仕方なく手持ち撮影、アマチュアは仕方なく三脚を使用。。。

人の事はとやかく言えない私だった。。。(^^ゞ

You may also like...

4 Responses

  1. masahiro より:

    はじめまして。素晴らしいお写真拝見させて頂きました。有難う御座います^^海王丸パークから撮影出来るのかと下調べしたものの、もう少し離れた場所のような気がしました。これは何処から撮影されているのでしょうか。来週富山に立ち寄る際、行ってみたいと考えておりました^^

    • zoo より:

      masahiroさん、初めまして。
      コメントありがとうございます。
      googlemapで「万葉埠頭」と入れて検索してみてください。
      埠頭に入る道に右折してすぐの所に、駐車場があります。その駐車場にある階段を登ればすぐに新湊大橋が見えるはずです。
      来週お天気が良ければいいですね。冬場の快晴時には立山連峰は比較的姿を現してくれます。
      風向きは南、南西の風の時に綺麗に稜線が見えますよ。
      是非お越しください。(^.^)

  2. masahiro より:

    ご丁寧にありがとうございます^^確認できました!今日から少し雪が降ってそうですね。早朝にさくっと撮影しに行こうかと思ってます^^有難う御座いました!

    • zoo より:

      masahiroさん、こんにちは。
      確認していただけましたか、では良かったです。(^^)
      素晴らしいお写真撮ってきてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>