
何日か前から、16日の天気が良いのではと思っていたので、剣づくしにしようと思っていた。
まずは呉羽山展望台に。i padのアオウリでは、城山あたりから狙えば、ちょうど剣岳に太陽が昇る計算だったが、山から見るのだから、その「ちょうど」の日がずれているかも。。。
と思い、城山ではなく呉羽山展望台に行った。


やはり、「ちょうどの日」は、過ぎていた。。。^_^;
14日あたりがベストだったのかもしれない。。。14日もお天気は良かったが、名古屋に出張だったのでどちらにしても駄目だったのかな。。。(^^ゞ


でも考えてみると、快晴の日の出で剣岳と(若干ずれたが)日の出を撮ったのは今回が初めて。。。
設定も大体こんなもんだろうって思っていた通りだったので良かった。
今日は剣岳づくしの日。一旦家に帰って、剣岳の様子を見ていたが、やはり今日は条件が良い方なので、伊折に行く事にした。
途中、KOHさんが以前撮られていた「立山寺」(りゅうせんじ)に行ってみる事に。。。

このお寺には素晴らしい、栂(トガ)の並木参道がある。



とても静かな佇まいだった。(^.^)
雪景色も素敵な所だと思う。。。またタイミングが合えば行ってみたい。
そして、この後は伊折馬場島へと向かう。

お~っ、久しぶりの大迫力。(^.^)
富山市内から見ていた感じでは、少しクリアさが足りないような気がしていたが、この距離からだとなんとかCPLで解消できた。

今まで下りた事の無い場所にも下りてみた。

林道へ上がって、ススキと。
写真を撮りながら馬場島まで行く。

紅葉は現在進行中だった。あと5日ほどで見頃になるかも。。。


馬場島を後にして、伊折橋に戻る。
これで帰ろうかな。。。と思うが、午後2時半を過ぎても剣岳に雲がかかってこない。。。
少し雲が出たと思ったら消えていくのだ。。。
これは夕景を撮れ、と写真の神様のお告げと思いこみ、お昼ねタイムにした。。。(^^ゞ
私以外に4人の方が撮影をしておられた。

空に青味を残して撮りたかったので。。。構図無視だ。。。(^^ゞ

この後、4人の方は皆さん帰って行ってしまった。
私は。。。(^^ゞ
こんな良い条件の日はめったにない。。。しかもお月さまがいない日なのだ。。。
剣岳と星空は以前から何度か撮っているが、ほとんど雲が出てオールクリアの絵は撮った事が無い。
ここは「怖い場所」だけどがんばるしかない。。。
お月さまもいないから、7時頃なら、剣も解像してくれるし、星も写るだろ。。。って事で、居座る事にした。

写真の善し悪しは別として、剣岳と星空が撮れた!!
嬉しい。。。さぁ帰ろう。。。帰る道もけっこう怖いんだよな~ぁ。。。
追記
いつも、危ない林道やら、夜、朝と誰もいない所で写真を撮っている時に思う事がある
「命かけて撮るような写真撮れてるの?」って。。。
自己満足、と言えばそれまでだが、写真にまったく興味の無い人からしてみたら「大馬鹿野郎」としか見えないだろうな。。。がはは (^.^)
こんにちは
今日はどうもでした(^^;
「自己満足」最高です♪
KOHさんコメントありがとうございます。
富山では無く、まさか鏡池でお会いするとはネ。。。(^.^)
ありがとうございました。
昨日の夕方家に帰りました。
鏡池、高ポッチ、甘利山、白馬鎌池、どこも最高でした。
ちゃんと下見してきましたから、バッチリですよ。
11月後半、お休みが合えばいいですね。
とても楽しみにしています!!!
zooさん、初めまして。
夏の頃、zooさんの花火の写真を偶然見つけてから、勝手にファンになりました。
実は16日、zooさんが伊折橋で撮っておられる頃、私は城山にいました。一人いた先客は4時に帰られました。もったいないなあと思いながら、それから7時ごろまで夕焼けの剱岳、星と剱岳を撮りました。帰り道、ここで車が脱輪したら朝まで夜明かしだなと心細くなりました。話が横に逸れました。zooさんの剱と星、きれいですねえ。zooさんの写真は、透明感があって好きですねえ。これからも楽しみにしています。マサ
マサさん、ご訪問いただきありがとうございます。
伊折かいわいでご一緒だったんですね。。。(^.^)
驚きました。
お誉めいただき恐縮です。
マサさんは、ブログとかお写真を出しておられる所はないんですか?
もしあるのでしたらお教えてください。(^.^)
ありがとうございます。
劔岳三昧
もう感激、感動!! 今年は馬場島へもでかけていない。。。って ことに いま気がつきました(^_^;)
そろそろ紅葉も見頃だと思うのですが。しかし 夜の劔岳は星空と圧巻ですね! これをぜひとも撮ってみたいモノです。
写真ダラの大バカおばさん(野郎ではないので)より
むつみさんコメントありがとうございます。
立山連峰も冠雪が見えましたし、伊折はいい感じではないでしょうか。
ただ、あそこは寒い。。。(^^ゞ
夜は怖いのでお気をつけて!!
ありがとうございます。