今日のお勧めの一品は?(*^。^*)

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、
旅館などの朝食付き、夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

昨日の富山は、26度まで上がった夏日!
一転、今日は、13度・・・

半分ではないですか~(^_^;)
GWの疲れに、気温の差、、、体調管理を十分にして
お仕事に臨んで下さい~~♬

スイッチON!(^^)!

いらっしゃいませ^^夕食の一品の紹介です~

「冷やしうどん&そばの相盛り」

夏日だったので、今年初の
冷やし麺♬

久しぶりの美味しかったです^^

饂飩派ですか?
それとも、、、蕎麦派ですか??

私、、、欲張りな相盛り派です~(^O^)

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

GW最終日です~♬

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日も快晴の富山市内です^^
GWの最終日!
今日は、お家でまったりでしょうか~

お仕事の方も
10連休で やっと、、、終わる~ゥとお疲れの方も

今日、一日充実した日になりますよ~~に(^。^)y-.。o○

今日、明日と、、連泊のお客様が富山にお戻りです。
また、ご家族と暫くのお別れで、気が重い・・・とお察ししますが
お気をつけて運転してくださいませ~~♬

今月も宜しくお願い致します~<(_ _)>

子供の日~

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、子供の日!
富山は、快晴です~

今日も一日、充実した日になりますよ~~に(^。^)y-.。o○

お布団も気持ちよさそうですね^^

いらっしゃいませ^^昨日のTVで、プロが全部食べて選ばれた
全国47都道府県のお土産ベスト20!を放送されてましたが、
富山県のお土産の鱒の寿司が
な、なんと、4位~~\(^o^)/

凄い~♬ うれしいですね

鱒の寿司もいろいろ味や酢の加減など
違うのますね~

是非、お土産にどうぞ~♬
日持ちしないし、、、お取り寄せでは、味が落ちるのが
難点ですけど・・・

ちなみに一位は、
ロイズの生チョコでした~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

ゴールデンウィークにぴったりの晴れ~~~~♪

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

お出かけの方も
お仕事の方も、、

今日も、快晴~
とってもいいお天気です♪

昨日は、当宿もいつもと雰囲気の違う 日でした~~(*^。^*)

オートバイの方も、
ぶんぶん~~♪

ご常連様のお車に挟まれて
駐車場も違う雰囲気でした~~♬

お帰りの方も次の目的地にご出発の方も、
くれぐれも安全運転でお願いします~(*^。^*)

いってらっしゃ~~い♬♬

いらっしゃいませ^^夕食の一品

「鉄板焼肉」

皆様~お肉が大好きです~~(*^。^*)

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今日から4連休~!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

週間天気予報では、
ず~~と、晴れマークが並んでます\(^o^)/

今日からの後半のGWを楽しんでください(*^。^*)

蛍烏賊の佃煮を作りました^^
明日の朝食の一品に入れたいと思います~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今日のお勧めの一品は~

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

こんな寒い5月は珍しいですね。。
富山では、GWから第二日曜日あたりまでに
田植えをされるのですが、、、
今年は、全然、そうような景色は、見られません。。

寒いので、今頃植えたら、何かしらの
トラブルがあるのでしょうか・・・

夕食の一品

「チキン南蛮」

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

いつもの唐揚げに甘酢を絡めました~
本当のチキン南蛮は、
卵液で揚げるんですけど、、、

こちらの方が美味しいと思います。
皆様のチキン南蛮はどんな調理法ですか~♪

いらっしゃいませ^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

綺麗な立山連邦です^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

GW3日目!

今日は、25℃まで上がる予報ですが、
朝は、まだまだ、肌寒いです・・・

お天気が続き、立山連邦も綺麗な姿を
見せてくれています

宿の2階から撮った画像をupしましたが、、、
この画像では、素晴らしい立山は、うまくつたわりませんね、、、(^_^;)

伝わってますか?・・・(^。^)

宿の玄関横のさつきが、ようやく蕾♬
今年は、寒い春なので、
ちょっと遅いかもしれませんね~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

東山魁夷展が開催中です♬

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

久しぶりに気持ちいい快晴です~~♬

10連休の方もヽ(^。^)ノ
暦通りの方も(^。^)y-.。o○
ず~~と、お仕事の方も、、、(^_^;)

充実したGWに~~!

お客様に
東山魁夷さんの絵葉書をいただきました~

ご帰宅を一日延期して、滑川のホタルイカニュージアムや
水墨美術館など富山を散策されたご様子です(^・^)

ありがとうございます<(_ _)>

今、富山市五福にある「水墨美術館」で
東山魁夷展が開催中です

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

2013年アルペンルートの雪の大谷の様子です。

すごいでしょう~今年は、18Mだそうです!

昨日お泊りになった雪の大谷ウォークが目的のお客様は、
楽しんでいらっしゃるかしら~♪

快晴でよかったです~ヽ(^。^)ノ

雨のGW前半になりました~

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

GW前半♬どこかへお出かけでしょうか~(^・^)

富山は、あいにくの雨、、、
明日、雪の大谷に行かれるお客様が本日ご来館ですが、
晴れてくれるといいのに、、

せっかく遠路はるばる来られても
お天気が悪かったら
景色も台無しですもの。。

今日は、肌寒い朝です。
朝仕事がひと段落ついたところで
今日は、生姜湯にしました~

夕食の一品

「筍ご飯」

ついつい食べ過ぎてしまうご飯物です^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com