今年もわずかになりました・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日の富山は、曇りのち雨です^^
きのうは、マイナス6℃と言う12月では
珍しい気温でした。。

今日の新聞では、
「県内のスリップ事故が306件」と、、、(・_・;)

警察に報告していないちょっとしたスリップ事故も
含めると、
すごい件数だったでしょうね。。(・_・;)

滑川方面や、高岡方面まで、
ご出勤の方もいらっしゃいますので、
くれぐれも、ご注意くださいませ~

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

夕食の一品

「鰯のつみれ汁」

日替わりメニューの宿です。宜しくお願い致します。m(__)m

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山市芝園町まで、お車で10分ほどです。
滑川市や富山市婦中へは、25分ほどです。

ご検討の方は、是非、お問い合わせお待ちしておりますm(__)m

ありがとうございます。

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、晴れ!朝から久しぶりに太陽さんが
さんさんと、、、陽を指してくれています。

が、、、

車やビジネス旅館日章の駐車場は、
凍っています・・・(・_・;)

がちがち。。です。。

皆様、雪が降っている時以上の
慎重な運転をお願い致します。

余裕を持って出勤をお願いしたいと思います~~(^.^)

いらっしゃいませ^^さて、本日、7月から長期滞在で宿泊してくださっている
グループの方がご帰宅です^^

ありがとうございました<(_ _)>
来年もお越しの予定ですが、
全員、元気なお顔を見せていただきたいと
思います。

富山に来られるまで、
10日ほどありますが、
十分に充電して
また、富山の出張に、、、嫌がらずに(笑)きてくださいませ~~ m(__)m

昨日の夕食のメニューです。

12月26日、夕食のメニュー(日替わり)

家庭料理の日替わりの宿です。
宜しくお願い致します~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

頼もしい2本のホース!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

寒波がやってくる!と警報されてましたが、
今朝は、それほどでもなく・・・ほッ♪

駐車場のホースの水も夜中に出すこともなく、、、ほッ♪

2本のホースが頼もしいです~(^。^)y-.。o○

頑張って~~2本のホース君!

この程度の雪なら、除雪機を動かさなくてもいいですね、、、ほッ♪

いらっしゃいませ^^

夕食の一品

「牡蠣の陶板蒸し」

牡蠣がやっと、、
メニューに入れられる大きさになりました(*^。^*)

牡蠣の好きな方がいらっしゃるので、
早く召し上がっていただきたかったのですが、
なかなか、、、
大きくならず、、、(・_・;)

やはり、、
宮城産のカキの出荷が少ないので
全国で牡蠣の取り合いになっているからでしょか~(^_^

fuyu139

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

電気湯たんぽが、活躍してます^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

昨日のイブはいかがお過ごしだったでしょうか~
我が家は、小さい子もいないし、、、
クリスマスって感じでもなく、、、

ただ、ケーキを食べただけのクリスマスです(笑)
お客様用の残ったもの一つと、、
自分用に買ったケーキと、2つも食べてしまいました・・・・(・_・;)

今日から、ダイエットです
(いつも、、今日から、、明日から、ダイエットで、もう十数年。。)

今日は、雪の方は、思ったよりひどくなく、、、
寒さも慣れてきたせいか、
それほど寒く感じませんね~

でも、、
エコ湯たんぽが大活躍!
電源を入れて充電しておくと、
4.5時間は、暖かいです~~

ひざの上に置いたり、
寝る前にお布団の中に入れて置いたり
重宝してます^^

一回 2円の電気代もうれしいですね^^

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

夕食の一品

「豚汁」

温まります^^

人参、大根、牛蒡、じゃがいも、もやし、、、こんにゃく!
具たくさんです~

豚肉の脂が体を温めてくれます^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

ホワイトクリスマス~(^.^)

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、クリスマスイブですね(*^。^*)
パーテイとかイベントで盛り上がられるのでしょうか~^^

雪が降り、、、ホワイトクリスマスです♪

降りすぎて、、
ホワイトクリスマスって言う優雅な感じでは
ありませんが。。。(^_^;)

当宿にお泊りの方々は、、、
クリスマスを楽しむ事もできず、、、(^_^;)
ご家族とも、彼女とも、、、離れて、、、

寂しいクリスマスですね~

そんな 寂しいクリスマスに、、、
毎年恒例の気持ちだけの
ケーキをプレゼント を差し上げます^^

ハッピィクリスマス~(^。^)y-.。o○

買い物の帰りに宅配のピザ屋さんの後ろで信号待ち!

piza の宅配のお兄さんも、
寒いのに、、、オートバイにサンタクロースの恰好です(苦笑)^^

配達先の子供たち、喜んだかしら^^

雪が降るのに、、、(・_・;)防寒着も着ずに、、、配達頑張って下さっています~

サンタの洋服に雪が積もって、、濡れてます。。

風邪!ひかないでね~~♪

プレゼントは、何かしら~~♪

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

明日から、日本海側は、また、、、大雪の予報です・・・((+_+))

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

いらっしゃいませ^^

今日の日曜日は、ほとんどの方がお仕事です・・・

ご苦労様です。
もう少しで、お休みに入りますから頑張ってくださいませ~~

xxxxxxxxxxxx

比較的暖かい朝でした。(^.^)

明日から大雪の予報です・・・

気温の差があり、、、ついていくのに大変です。

予約の方からも、キャンセルがあり、、、

年末ですし、、、大雪の予報ですから、しかたありませんね。
でも、来年の予約をいただきました^^

来年は、雪が落ち着きますよ~~に(祈)

いらっしゃいませ^^

昨日の夕食の一品に
手のひらサイズのやり烏賊を焼きました^^

副菜にちょうどいいサイズです^^

日替わりメニューの宿です^^宜しくお願い致します。

10日を切りました・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今朝は、雨、、、
週末は、いかがお過ごしでしょか?

今年も10日を切りました。。(^.^)

今年は、どんな年だったのか、、、振り返るときも
なく、、、どんどん、、、日々が過ぎてゆきます。。

少しは、振り返って、じっくり考えてないと、、、と。。。(・_・;)
でも、、目の前の仕事をこなすのが
やっとやっとの毎日ですね。。

もうすぐサンタさんがやってきますね~♪

<(_ _)>

パートさんから、

クリスマスプレゼントをいただきました^^
「安物だけど、、、着て~」って

ありがとうございます。

かわいい柄で、素敵です~~(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^朝食の一品に富山の名産の黒作りを出しました^^

日テレの「ヒルナンデス」や「ケンミンショー」で紹介された一品です^^

烏賊の胴体に烏賊の内臓やスミを混ぜて熟成発酵させた「黒作り」です~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

免疫力が大事!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

週末から、クリスマスにかけて、、
またまた、大雪の予報です。。(^_^;)

今日は、嵐の前の静けさのような・・・つ~んとした
寒さの中にも、太陽が顔を見せてくれてます~~♪

こんな日々がつづく師走,,,

皆様は、公私ともども、
美味しがしい日をお過ごしと思いますが、

インフルエンザやノロウイルス・・・
例年より、早く、猛威をふるまっている様子です・・・(・_・;)

免疫力をアップして
菌に負けない体を作ってください~~!

免疫力をアップするには、
食事が大事です(^。^)y-.。o○

加齢やストレス、、、暴飲暴食で、
免疫力は、下がってしまいます。。

加齢もストレスも逃れられないので、
バランスの食事で免疫力アップを心がけてください~~(*^。^*)

日本の食事に欠かせない発酵食品を必ず、食べていただきたいですね~
(ヨーグルト、納豆、キムチ、ぬかづけ、お味噌、酒粕などなど)

昨日の夕食は、
ビタミンA、亜鉛、が豊富な豚レバーを使って
ニラレバを一品に付けました^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山県産の銀杏が、スーパーで、並んでいます♪

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

焼き銀杏を付けました^^

食べ過ぎに注意の銀杏です!

中毒になることがあるようなので、、、
一日、5粒~7粒ぐらいがいいようです(*^。^*)

薄皮も、するするっとさァ~、、と剥ける方法をご存じですか?

栄養もいっぱい、、強精、強壮はご存じと思いますが
ビタミンCやカロチン、カリウムも豊富です^^

それにしても、、、イチョウも「銀杏」
ぎんなんも「銀杏」、、、どうして、同じ漢字なんでしょうか~(^・^)

いらっしゃいませ^^夕食の一品

「焼き豆腐田楽」

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

赤みそと白みその2種を添えました^^
白みそは、柚子をたっぷり擦り入れました^^

j

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com