朝から、ごろごろ、、と雷が鳴っています・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

いらっしゃいませ^^

今日の富山県は、曇ってます。
朝は、小雨も、雷もなって不安定なお天気です^^

今週もよろしくお願いいたします~(^.^)
いらっしゃいませ^^

いらっしゃいませ^^

さざえさん一家の波平さんの銅像の
頭の毛が抜かれた事件で
今、話題になっていますが、

鳥取県境港市の業者が型枠を作り、
富山県高岡市の業者が鋳造されたのは、
ご存じでしたか~

富山県高岡市で作られた銅器を
高岡銅器と呼び、日本の銅器の
95%を占めているそうですw^^

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

この所、高速バスの事故や、
新潟の建設現場の事故などに、
富山県の方は犠牲に。。。

いやなニュースが絶えませんね・・・

それにしても、新潟のトンネルの事故の
犠牲になられた4人が千葉県、横浜、東京と、、、
全員が、、、
県外からの出張の方々。。

出張を応援する宿としても、
心が痛む事件です・・・

今日も、今週も、充実した日でありますよ~に^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

にほんブログ村 旅行ブログ ビジネスホテルへ
にほんブログ村

糠漬け

ブログをご覧の皆様 おはようございます。
いらっしゃいませ^^快晴の日曜日です(*^。^*)

今日は、当宿のお泊りの皆様は全員休みです~
(全員がお休みって、珍しいのですが、、)

お休みの日曜日は、朝食は、ゆっくり♪
一人、一人、、、とぽつぽつと
食堂へ降りていらっしゃいます。

その合間の待ち時間に厨房で更新しています~~(*^。^*)

糠床には、栄養はいっぱい!

当宿では、糠漬けを漬けて、皆様に食べて頂いています^^

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。米ぬかには炭水化物やミネラル、ビタミンが豊富!!
浸透圧の関係で、生の野菜に栄養化がどんどん、
移ります~

生大根とぬか漬け大根を比較すると、
ビタミンB1は16倍、B2は4倍、B6は6倍、カルシウムは2倍!!!
ですって!

生野菜のサラダもいいけど、、、
是非、食卓に毎日、登場させなきゃならないですね(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

5月最後の週末になりました^^

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

5月も、もう、、、最終の週末になりました^^
相変わらず、月日の経つのが早いです。。

富山県富山市(富山)のビジネス工事出張必見の宿。一泊二食付きの食事付が格安の宿泊施設です。富山宿泊にどうぞ。

昨日の対キューバのバレーボールの試合は、
すごかったですね・・・
フルセットまで持ち込んで。

どきどきどき・・・

スポーツの技術は、もとより
精神面が強くなければ、スポーツの頂点には、
行けないと、、つくづく感じました~♪

すごいですね、、私には、
到底無理ですw(^_^;)

大事な時に順番が回ってこないように、、、
なんて、思ってしまいますもの。。。(^.^)

いらっしゃいませ^^気持ちいい日和です~

夕食の一品

「ちぢみ」

にらが、随分お安くなりました^^

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

いらっしゃいませ^^

タニタ食堂レシピ本の一位を夕食の一品に入れました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。
いらっしゃいませ^^

今日の富山の麻は、曇り空です・・
洗濯、、いっぱいしたのに、、、(^_^;)
外にほせるでしょうか。。。

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

娘が祝いのお返しに
熟成乾燥ソーセージを頂いてきました^^
初めて見ました・・初めての匂い、、、です。。。
初めて拝見しました^^
これが、食べ物??

珍しいものですね・・
チーズのようです。。

まだまだ、この年になっても、日本の物で
知らない食材があるようです。。。

日替わりメニューの宿です。よろしくお願いたします。

昨日の夕食に

タニタ食堂のレシピ本で一位の
「ささみのピカタ」

を 一品に入れました~

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。ささ身は、高タンパク、低脂肪のうれしい食材です。
一位になるのも、わかるような気がします^^

日替わりメニューの宿です。よろしくお願いたします。

今日も、一日、充実した日でありますように・・(^_-)

ご縁がありますよ~~に<(_ _)>富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

春紫苑

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

ようこそ、ビジネス旅館日章へ、いらっしゃいませ^^パートさんが、

「奥さん~!春紫苑という花知ってる?」

「ううん、、、知りません」

「ハルジオンよ~」と。

「花だけど、雑草よ~」と

かわいい花です^^

小さな花を差し出されました^^

どこにでも見かける花です(*^。^*)

さだまさしさんが、

「春女苑」という歌を歌ってらっしゃるようです。

パートさんは、歌詞の

「一つが二つ、二つが四つ、気が付けば庭中、あなた・・・」

「花には、花の悲しみが、人には人の苦しみが、、、

いつしか巡る思いでに変わるかしら」

このフレーズがお気に入りのようです♪

なにやら、嬉しそうにお話をして頂きました。

改めてさだまさしさんの歌詞を引用すると、

考えさせる、共鳴できる歌詞が多く、、、

パートさんが、感動するのは、わかりますね~~♪

(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^

夕食の一品

「ひき肉とキャベツのカレー炒め」

スーパーに置いてある「オイシeレシピ」を参考にしました~~(^。^)y-.。o○

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

富山県富山市下赤江町1-13-32

富山の食事付ビジネスホテルです。

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

スカイツリーに21万人!!

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

いらっしゃいませ^^

いいお天気が続きます~

富山では、いいお天気が続きます♪

いらっしゃいませ^^

スカイツリーに21万人来場されたようで!!
すごいですね~

私は当分行けそうにないので、
こちらのサイトで
360度の景色で体験、、、(^_^;)

http://skytree.yahoo.co.jp/360/index.html

ようこそビジネス旅館日章へ

富山では、ホタルイカが終わると、次は、
「トビウオ」

昨日は、刺身にしました~~(*^。^*)

出始めました^^

夕食の一品

「麻婆豆腐」

皆様!大好きな一品です~~

これからは、辛めのメニューも入れていきたいと思います^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com



やっと、新しいパソコンに慣れてきました・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日も富山は快晴です^^
さァ~お洗濯物日和です~

週間天気予報もず~~と晴れマークです♪

スカイツリーもオープンすることだし!
一日、充実した日でありますよう~~に!(^^)!

洗濯物が乾いていい感じ~

約8年6か月間使ったパソコンの調子が悪くなり、
(よく、8年半も使えました。。1台目は、その半分の期間で故障したはず。。。)

GWに、新しいパソコンを購入しました!

半月が経って、
やっと、慣れてきました・・・

今までとは、違い、今回は、初めてノートパソコン・・(^.^)

windows7なので、メールも、ピクチャも、、、使い方が
全然、違い、、
また、このブログも画像がアップ出来なかったり、
余白が出来なかったり、、
アドレスを打っただけでは、リンク出来なかったり、
と、対応できず、、、(^_^;)いらっしゃいませ^^

ほんと、、新しい事をするって、大変です・・・いらっしゃいませ^^

いらっしゃいませ^^

夕食の一品の紹介です。

「秋刀魚の蒲焼き」

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

金環日食はご覧いただけましたか~!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

rogo

今朝は、金環日食をご覧になりましたか~?

富山では、きれいに金環が、
見える場所ではなかったようですが、

当宿にお泊りのお客さまで、
溶接のお仕事の方がいらっしゃり、
溶接用のメガネ風(?) のものをお借りして

金環日食を見せていただきました~

富山でも、その時間は、暫く
空が夕方のような感じになって ました(*^。^*)

娘が週末に東京へ行きましたが
金環日食とスカイツリーで随分盛り上がっていたようです~~!

富山とは、ちょっと温度差があるみたいですね^^

いらっしゃいませ^^

5月も後半に入りました。

今月は、新しいご縁をいただいたお客様が二組お泊りです。

ありがとうございます。<(_ _)>

富山市西宮町のs社様や、
富山市米田町のI社様へ のお仕事です^^

このご縁が続きますように~♪
<m(__)m>

よろしくお願いいたします^^

いらっしゃいませ^^

西宮町、米田町へは、約10分ほどの距離です。
ご検討の方は、お問い合わせ下さい^^

皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>

いらっしゃいませ^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今週は雨マークがありません!(^^)!

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

おはようございます。

今日の日曜日はいかがお過ごしでしょうか~(*^。^*)

いらっしゃいませ^^そろそろ、冷たい飲み物が欲しくなってきました^^
もう、、今週から気温は、20度超えの日ばかりです。

酷暑がやってきますから、
今から体力をつけて夏を乗り切ってください~

TV番組で
ちょっと汗ばむ運動を30分してその後に
牛乳を飲めば体力が付く!と放送されてました!

でも、、、、
ちょっと汗ばむ運動の30分は、、、きついですね(^_^;)

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。夕食の一品

「稲荷寿司と鱒寿司のセット」

家庭料理の宿 ビジネス旅館日章です、よろしくお願いいたします。稲荷寿司は、作りましたが
鱒のすしは、買ってきました^^

富山のお土産の定番の「鱒のすし」ですが、
お店によって、味が違うようです。
富山に来られるたびに違う店の物を購入されて
食べ比べてみるのも、楽しみの一つですね^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ビジネス旅館日章(富山 食事付、格安ビジネスホテルです)

Facebookページも宣伝

とても快晴の気持いいお天気です~ヽ(^o^)丿

おはようございます。

今日は、素晴らしい快晴の富山です。

お出かけにピッタリ♪の週末です^^
交通事故に気を付けていってらっしゃいませ~ヽ(^o^)丿

洗濯物が乾いていい感じ~

いらっしゃいませ^^さて、、、気がつけば、もう、、5月も後半に入ります。
時の速さや時代の移り変わりに
振り回されるきょうこの頃です ((+_+))

昨日の夕食の一品に
ブロッコリーの明太子和えをつけました^^

ブロッコリーは、栄養豊富な食材です^^ブロッコリーは栄養いっぱい!
がん予防は、トップクラス♪
美肌にも、効果があるようです~~
食卓に是非頻繁に登場させてくださ~~い!(^^)!

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村