ブログをご覧の皆さま
アクセスありがとうございます<(_ _)>
HPをリニューアルいたしました。
以前のHPから、13年ほど
経っています。
スマホ時代になり、
スピーディな時代に合わせて
HPを一新です\(^o^)/
それに伴い
このブログも一新しました~
新しいHPへ移行しています\(^o^)/
今後とも、
宜しくお願いいたします<(_ _)>
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま
アクセスありがとうございます<(_ _)>
HPをリニューアルいたしました。
以前のHPから、13年ほど
経っています。
スマホ時代になり、
スピーディな時代に合わせて
HPを一新です\(^o^)/
それに伴い
このブログも一新しました~
新しいHPへ移行しています\(^o^)/
今後とも、
宜しくお願いいたします<(_ _)>
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
薄曇りの富山市内です・・
秋真っ盛り~
立山は、紅葉がピークのようです\(^o^)/
ぜひ、お出かけください^^
さて、全国旅行支援が
大盛況のようです~
金沢から来られるボイラーの業者さんが
お仕事で金沢に出張の方が
どこのビジネスホテルもいっぱいで
困っている。。との事と
おっしゃっていました・・
金沢は、やはり、凄いでしょう~
富山もきっと、ホテルも旅館も
予約が入っているだろうなぁと
思います♪
当宿も、週末は、長期滞在者様がお帰りになるので
週末だけ、
予約サイトに一部屋登録したら、
すぐに、金曜日、土曜日、予約が入りました^^
ありがとうございます<(_ _)>
全国旅行支援は、
宿泊代が5000円から適用なので、
当宿では、素泊まりは、
5000円以下で
適用しませんので、
朝食付き、二食付きでの
ご予約をお勧めいたします^^
宜しくお願いいたします<(_ _)>
今日も皆さまが安全で健康に
すごせますよ~に(^^♪
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
ようやく秋らしくなり、
マスクも心地よくなりました~
3連休は、いかがお過ごしだったのでしょうか^^
富山市は、
雨がふったり、
雲が覆っていたりと、
ぱっとしない富山らしいお天気でした。。
射水市にある陶芸工房の
「匠の里」
そこで習われている会員さんの
展示会に行ってきました~\(^o^)/
器好きにとって、
とってもすてきな空間です~♡
とても、素人さんの作品だとは
思えず、
経験を沢山積まれた熟した作品でした~\(^o^)/
素敵な作品ばかりだのですが、
その中で、4点、購入しました\(^o^)/

さて、今日から
全国旅行支援が開催されます!
一回の利用は、7泊まで、
12月下旬まで
宿泊代金の4割+平日3000円のクーポン
休日クーポンは、1000円(土曜日に宿泊される方は、1000円)
当宿も参加していますので
予約時に
「旅行支援を使います」とおっしゃってください。
ただし、ワクチン3回の証明書、
証明書がない方は、陰性証明書が必要です。
忘れずにお持ちいただき、
チェックインの際にご提示ください。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
今日も皆さまが安全で健康に
過ごせますよ~に^^
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今シーズン、いっきに冷え込み
6日の木曜日に
立山の初冠雪を発表されました~
平年より6日早く、
去年より、15日も早い初冠雪だったようです(*^-^*)
観光で来られた方は、
きっと、薄着だろうし、
びっくりされたことでしょうね~
紅葉は、今がピーク?でしょうか~
大雪が降らないうちに
お出かけください^^
さて、コロナの感染者数が、
毎日、発表されますが、、、
もう、あまり、気にならなくなりました・・(;^ω^)
マスクをいつとるかで、
検討されるようですが、、、
冬は、マスクをしている方が
暖かいし、、
いったん、マスク生活に
慣れたので
なかなかはずされませんね。。
調理の時は
特に必要不可欠となりました~(‘◇’)ゞ
感染者数は、気にならなくなったものの
感染予防は、
怠らずに
しっかり致します(‘◇’)ゞ
パートさんから、
法事で、故郷にお帰りに
なり、お土産をいただいました<(_ _)>

味噌煎餅が名物なんですね。
ありがとうございます\(^o^)/
今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今日は、長袖を着ました・・
秋がぐん!と迫ってきています^^
パートさんから
栗をいただきました<(_ _)>
栗の木があるそうです♪
それにしても
粒そろいで、美味しそうです\(^o^)/
さっそく、
栗ご飯を作りました^^
(まかないです、すみません。。
皆さまの分では足りません。。)
何故か、秋は、ホクホクしたものに
惹かれますね~♡
こちらも、ほくほくです(^^♪
この所、さつまいもは、
「ほくほく系」より、
「ねっとり系」が好まれているようですね(^^♪
気温の差が激しくなっています。
お気をつけて下さい。
今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に(^^♪
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
除雪機のCMが流れ出し始めました。
雪国あるあるです。
当宿の除雪機も
もう、、何年使っているでしょうか。。
20年以上は。。使っているはずです((+_+))
そろそろ。限界でしょうか??
まだまだ、、、??
使う頻度によって
違うと思いますが、
なんとか無事、冬を乗り切って欲しいと
祈りながら、春を迎えています(;^ω^)
今朝、エンジンをかけましたが
お~っ♪
元気に軽くかかりました^^
よかった。。
バッテリーも元気です(‘◇’)ゞ
今季も頑張ってね~♡
今年は、例年より、
早く冬がおとづれ
寒い冬になるとの予報です、、
どうぞ、当たりませんよ~に(;^ω^)
今日も皆さまが安全に
健康に過ごせますよ~に(^^♪
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
朝晩が、涼しくなってきました^^
残暑が長く、、
冬の訪れが早いとの予報を出されました。。(*_*;
秋を長く過ごしたいものです。
そろそろ、ウォーキングをしないと。。(*_*;
暑いの寒いの、雨とか雪とか。。
言い訳のできない季節です( *´艸`)
でも、
まだまだ、、、、
30℃。
もう少し言い訳が出来そうです( *´艸`)
食堂の入り口のドアの横に貼りました。
「夕食時のアルコール類の持ち込みOKです」
HPには、記載していますが、
会社からの予約が多い為、
来られるお客様は、
ご存じではないかと思います。
大抵、工事関係者様のお泊りになる
ビジネスホテルやビジネス旅館は、
持ち込みOKの所がほとんどだと
思いますが、
一応念のためです。
食事時間
日曜日の夕食がお休みの件、
あわせて
宜しくお願いいたします<(_ _)>
今日も皆さまが安全で健康に
すごされますよ~に(‘◇’)ゞ
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
30℃ってこんなに涼しいかったかしら。。と
思わせるほど、
30℃が涼しく感じます(*^-^*)
今朝は、小雨、、
外仕事のお客様泣かせのお天気です。。
また、新しいオミクロン株が見つかった、、との事。
もう、(*_*;
また。。。
そして、また、、、台風が沖縄に、上陸、、、(*_*;
小さなお子様の事故や
いろんな事件が次々、、起こります。。
運転する時も
より慎重になります。。
皆さまが、
道路なので、どうか。。
事故に巻き込まれませんよ~に
今日も安全に健康ですごせますよ~に(‘◇’)ゞ
頼もしいです(‘◇’)ゞ
厨房の食器洗浄機!
3台目です
新しくして
3年目になります(^^♪
70度前後で洗浄してくれ、
85度前後ですすぎ、乾燥をしてくれます\(^o^)/
高温を対応していない容器をうっかり入れて
洗ってしまうと、
変形してしまうほど、
高温です(‘◇’)ゞ
食器もカラッとして
気持ちいいです(‘◇’)ゞ
身がふっくらとして
美味しいふくらぎでした\(^o^)/
ふくらぎが
どんどん大きくなって鰤となります(‘◇’)ゞ
今季は、
鰤が大漁でありますよ~~に(‘◇’)ゞ
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今日から9月です♪
今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>
幸先よくスタートしたいのに、、、
朝から、外仕事のお客様泣かせの雨です。。
それに、
今日から3日間は、
おわら風の盆が開催される日!
3年ぶり、、ですが。。
無情の雨、、
今日は、中止でしょうか。。
確認されてからお出かけください~
今日は、防災の日。キウイの日
お部屋に避難経路図を入れてますので
ご確認下さい。
でも、2階建てなので、
経路、、とかオーバーなんですが。。(;^ω^)
西側に外階段
一階に通じる階段、
東側のコインランドリー前の洗濯干場に
避難はしごを用意しています~
避難はしごです。
年2回、法定に従い、
専門業者の方に
消防設備関係の点検をして頂いています(‘◇’)ゞ
南海トラフ巨大大地震は、100%起きるそうです。。((+_+))
東京の都市直下型の地震は、70%。。
津波が恐ろしい。。
東北での津波の映像がよみがえります。。
毎朝、ヨーグルトと一緒にキウイを
頂いています。
今日も皆さまが健康で安全に
すごせますよ~に(‘◇’)ゞ
日替わりの宿なので
作るとしたら
次は、1か月後?ぐらいでしょうか。
なので、
ゴーヤチャンプルは、今季最後でしょうか~(^^♪
ゴーヤは夏野菜♪
ゴーヤのビタミンCは、炒めても損失は、
少ないそうです\(^o^)/
免疫力を保つのに
役立つ食材ですね~♡
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
8月も最終日になりました~
今月は、新しい方とご縁がありました<(_ _)>
一週間とか、3日とか
短期の連泊の方でした。
ありがとうございます<(_ _)>
今日は、36℃まで上がります。。
2.3日、涼しい日が続いたので
またか、、、(;^ω^)と、
お嘆きでしょう。。
でも、明日からは
気温も下がります。
が、雨のマークが増えています。
気温の変化にご注意下さい。
富山市呉羽出身の「朝之山」さんの高砂部屋から
コロナ感染者が4人。。。
朝之山さんは、感染されてませんでしたが。。
9月場所はどうなるのでしょうか・・
ネットでは、
出てほしいの声が圧倒的に多く
富山県民としては
嬉しい限りです~\(^o^)/
これからも応援お願いいたします<(_ _)>
今日も皆さまが、
安全に健康にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/