蕾♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

しとしと、、、雨の朝になりました。。

少し、寒いですね。。

日中との気温の差にご注意下さい(*^^)v

 

 

 

当館の建物の前にある「つつじ」♪

蕾がちらほら~(*^^)v

年々、、、
花もまばらになって。。。(;’∀’)

手入れ不足でしょうね。。

それでも、しかっり力強く咲いてくれています~
GWには、満開です(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

近くの現場から遠くまで、、、ありがとうございます<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日も晴れです!

日本海側に住んでいる私たちは、
晴れ~と聞くと、
嬉しいッと♪

晴れの多い県の方には、
何??と不思議がられるかもしれませんが、

雨の多い富山県では
晴れると、本当に
嬉しいです~~\(^o^)/

 

 

今日も一日、無事に
平和にすごせますよ~に(^^♪

 

 

 

 

さて、道を挟んでほんのお隣さんに、
大きな建物を建ててらっしゃいます~

近くの企業様の富山市上赤江の新築現場です♪
4月から5月にかけて
6名のグループの方がお泊りです。

ありがとうございます<(_ _)>

車を当宿の駐車場に置いて
毎日、歩いてご出勤です~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

そんな近くの方もいらっしゃれば、
長期滞在のご常連様が、
黒部へ
また、、、同じく長期宿泊してくださっている
ご常連様が、
氷見のまだ先の火力発電所の七尾まで。。((+_+))

いづれも、2.3日だからと、おっしゃって
宿を移らずに
早朝にご出勤してくださっています。

ありがとうございます。

西へ東へ。

早朝の8号線は、
高速道路のように、すいているので
スピードの出しすぎにご注意下さい。。

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

富山県富山市の工事出張の宿です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

なんだか、雲行きが怪しく、
肌寒い一日になりそうです。。

 

 

 

当宿は、工事関係者様歓迎の宿です!
富山県富山市の工事出張の宿ですが、、、(^^♪
封書でお客様宛に下記のような屋号で
郵便が
届きました~( *´艸`)

たしかに(笑)

 

「日章」が抜けてま~~す( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章(工事関係者様歓迎の宿)
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

春です~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

風は、冷たいものの、、、
空は、明るく澄み切った空気で\(^o^)/
お出かけ日和の日曜日です~♪

今年は、特に雪が多く(;^ω^)
外に出かける機会もなく、、、と言うか
出かける気がしなかったですが、
子供達も春休みに
なり、今日の日曜日は、各地で
賑わう事でしょう~ね(^^♪

 


 

 

 

 

 

 

 


お米が美味しいとおっしゃってくださいます~\(^o^)/

玄米で農家さんから仕入、
毎朝、精米しています~

信頼置ける立派な良心的な農家さんで、
収穫は、2割ほど減るけれど
農薬を使わず、作ってらっしゃいます。
また、お米専用の冷蔵庫に収納してくださってて
ありがたい事に、
一年中新米のように、いただけます。

本当に感謝申し上げます<(_ _)>
いつまでも、お元気で
お米を作っていただきたいです<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

5℃。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今の気温が5℃になっています。。
風も強く吹いていてます。。

まだまだ、
ぽかぽか陽気には、遠いです。。

もう、、3月20日、
早く、ぽかぽか陽気になってもらいたいですね~(^^♪

暖かくならないと「蛍烏賊」が
春と感じないようです。

 

 

 

お彼岸の日、春分の日が明日ですが、
今日、お墓参りに行ってきました。
手を合わせると、
心が落ち着きます。

 

日々の暮らしに時間に追われている毎日ですが、
手を合わせることって
大切な時間ですね。

 

 

 

 

 

1人一台OKの
無料駐車場を完備しています。

トラック、作業車も
長さ9.5Mぐらいまで5台OKです~(^^♪

 

皆さまのお越しをお待ちしています<(_ _)>

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大活躍でした~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

3月になりましたが、
朝晩は、まだまだ真冬です。。

ひや~ッとしますね、、、(´・ω・`)

今年は、除雪機や散水ホースが大活躍しました~!

駐車場の割には
小さい除雪機なので、
除雪に時間がかかりますが、

大助かりでした~!

メンテナンスをお願いして
来季の為にスタンバイ~(*^^)v

来年は、降りませんよ~に♪
除雪機が活躍しませんよ~に(*^-^*)

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

交通網の乱れにご注意です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山市内は、25cmほどの積雪です。。
やれやれ、、

雪かきをしなくてはならないのが大変です。。

富山県内の交通網も始発から
中止の所もありますから、
ご注意下さい、、

 

 

県内では、インフルエンザも警報レベル!
学年、学級閉鎖もあるようです。

当宿のお客様は、全員お元気で
ご出勤されました~(^^♪

暖かくしてお仕事してください~

 

 

 

 

 

昨日は、廊下や食堂の床清掃ワックスがけを
していただきました~

2か月に1度きてもらってますが、
今回は、3か月目、、、
来られた方もお1人での作業です。

忙しいのか、社員の方が辞められたのか。。
お1人で一階、二階を短時間で大変でした。

どこも、人材不足なのでしょうか・・・

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ミギスの煮物焼き豆腐添え」

image

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今年の最終日になりました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年は、今日で最終になりました~<(_ _)>
北海道から、九州まで、
各方面の遠方からご利用していただき
ありがとうございました<m(__)m>

ご常連様をはじめ、
初めてのご利用の方も多く
いらっしゃり、
粗宿であるのにも、関わらず、、
ご縁をいただいて

本当に感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

 

来年も引き続き、今年にお泊りいただいた方が、
長期のご宿泊をいただいています
ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

年末年始のお休みで
胃の休まる時がありませんが、
お身体と心をゆっくりと
癒され、また、富山へのご出張を
お願いいたします<(_ _)>

良いお年をお迎えくださいませ。

 


 

 

 

 

 

 

 

今朝の
富山市内は、雪だらけ、、、
一晩で、車が雪だるま!
カブトムシのように
ツノを出しています~(^^♪

 

さぁ、、、雪かきを始めますか。。。

しないと何も始まりませんが、
おっくうですね。。

 

 

夕食の一品

「チゲ鍋」

さむ~~い日は、
キムチ鍋で温まって下さい~♡

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今週は、大荒れのお天気予報です。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今週は、
大荒れのお天気で、((+_+))
お仕事もままならないご様子です。
お帰りになる方も、いらっしゃいます。

外のお仕事は、
これからの季節、、、寒さと不安定な天候で、
大変ですね。。

長期のご利用ありがとうございます。
今年もあと、半月になりました。

寒さもどんどん、、本格的になります。
体調を崩さずに
年末をお迎えしていただきたいです。

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

師走です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

とうとう、、、12月、師走になりました。
また、一年が終わろうとしています。

月日の経つのが
早すぎて

なんだか、駆け足で毎日を過ごしている感じです。

12月は、大掃除の月!
今日から、少しずつ、毎日、一か所だけの大掃除を
パートさんにも、お願いしています。

さぁ、、、今日は、どこをしようかしら。
換気扇や火の回りは、後回し。。
とりあえず、スプーンなどの引き出しからかしら~

 

 

 

夕食の一品

「餃子」
みなさん!餃子は大好きですね~

ニラをたっぷり入れた
手作り餃子です♪♪

餃子って
無償に食べたくなる時がありますね~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりメニューの宿
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/