とやま模様~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

眩しいぐらいの太陽の日差しです。
暖かい冬!と喜んでいるんですが、、、

 

なんだか、夏が心配です。

酷暑が、、、もっと酷暑になるのでしょうか。。

南極で18度???

 

くわばらくはばら,、((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、北日本新聞に、月一とやま模様として
新聞の間に入れてくださっています。

 

用途が広まるように、
裏は、白紙になっていて、、、

 

今月は、白エビ♪

一瞬!「しらす」?と思いましたが(#^^#)

白エビでした。
失礼しました~♡

 

本物は、こちらです(^^♪
4月1日より解禁になります♪

 

 

 

 

 

 

バックの色も素敵です♪

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鰯のにんにくソテートマトソース添え」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

花粉飛散情報~(^-^;

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

暖かい冬で、
もう、、、花粉飛散情報が出ています。。((+_+))

 

私は、お蔭様で、、、花粉症ではなく、(^^♪
春でも、快適な日々を送らせていただいているんですが、、

花粉症の方は、
暖冬が、いい迷惑???

 

飛んでいる時期も長くなるのかしら。。

 

新型コロナ肺炎と花粉症が重なって
マスクがどこへ行っても、
売っていません。。

 

掃除のパートさんが、
毎日、使っていただいているのですが、、、

 

段々、マスクの残量が、底をついてきました。。

 

困りました。。

いつ頃、通常の枚数が販売されるかしら。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

さて、昨日は、雪が多少残っているので
こんな日は、繁盛店でも
空いているかしら、、と
思いながら、「コロポ」さんへ

 

。。いえいえ、、、やはり繁盛店は、
雪も雨も、、
関係ありません、、

11時過ぎにいったのに、、
駐車場は、いっぱい。。

ほぼ満員状態でした。

無水のトマトベースの野菜カレーをいただきました♪
美味しかったです。ご馳走様(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

こんなに野菜いっぱいのカレーを当宿でも、
出したいわぁ~

でも、、男性は、NGでしょうか。。。(;^ω^)

 

以前も、スープカレーを作ったら、
「普通のカレーライスがいい・・!」とのご感想でしたもの、、、、(;^ω^)

 

 

 

 

 

夕食の一品
「キヌサヤと玉葱の卵とじ」

 

 

 

 

春の野菜がいっぱい出始めています^^

どんどん、メニューに入れて行きたいと思います^^

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

便利になりましたが、、

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、昨日と打って変わって快晴です(‘◇’)ゞ

 

氷見寒ブリ終了宣言が出て
数日たちましたが、、、

今年も、やはり、、
氷見の寒ブリを堪能する事は出来ずじまいです。。

 

でも、氷見ではありませんが、

富山湾や日本海の鰤は、
お客様に提供ができました~~\(^o^)/

 

だんだん、魚の漁獲量が少なくなり、、、
深刻ですね。。((+_+))

 

 

 

 

さて、スマホ決済や
チャージ決済で
便利になりましたが、、

 

宿のお酒代の
おつりや
両替に、小銭が、、
お札が、存在しません、、

 

小銭をやり取りせずに、
簡速なので、
当たり前の事なんですが、、、

 

なんだか、不便な事も、、、
わざわざ、硬貨が出るように、
スマホ決済をやめたり、、、(;^ω^)

 

いろんな事がどんどん
便利になっても、
不便な事も、
出てくるようですね(;^ω^)

 

 

小銭のおつり貯金をやっておられる方は、
出来なくなりましたね~(^-^;

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鯵の野菜餡かけ」

 

 

 

 

新型コロナウイルスが、
深刻な状況です。。

陽性なのに、
症状が出ない??って
一番恐ろしい事ですね。。

免疫力を付けましょうと、
TVで、放送されています。

しっかり食べて、
しっかり休息する事が大事ですね~(^^♪

全国的に新型ウイルスが流行りだして
手洗いを徹底される方が増えたのか、
インフルエンザの流行が少なくなっているとの事らしいです。

やはり、手洗いですね~

気温の差が激しくなっています。
お気をつけて下さい<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今季初積雪(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今季、初積雪です~
2月上旬にして初です( *´艸`)

 

5cmぐらいでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

国体の会場は、雪がなく、、、危ぶまれてましたが
この雪で、
安心して開催されることでしょう~~\(^o^)/

 

 

夜明け前に撮った早朝の画像です、、

 

 

 

 

 

 

 

今年は、もう積雪とは縁がないと
思っていましたが、、、やはり
その思いも裏切られましたが、
スキー場にとっては、
恵みの雪ですね~♡

 

北陸新幹線も
在来線もすべて
通常運転です♪

さすがです( *´艸`)

これぐらいの雪で
止まっていたのでは、
北陸としては、
生活できませんものね~

 

都会なら、大騒ぎでしょう~~~(#^^#)

 

雪に慣れている県民ですが、
安全に、、、
又、県外からお越しの方も
安全に、運転お願いいたします~(‘◇’)ゞ

 

 

 

夕食の一品
「鶏肝の煮物」

 

 

 

 

 

 

 

先日、NHKの朝の番組で
「葉酸」が大事との特集でした~!

脳梗塞や認知症予防など。。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200204/1.html

昨日の夕食に、
葉酸の多く含まれている
ブロッコリーと鶏肝をメニューに入れました^^

色々な食材を摂り入れ
メニューを考えたいと
思います~(^^♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

気持ちの良い朝になりました~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

太陽が朝から、明るく照らしてくれ、、、
気持ちの良い朝になりました~~(^^♪

 

ウォーキング日和です♪

 

都会の方は、
通勤だけで、
階段や長~~い駅のホームなどで、
わざわざ、ウォーキングをしなくても
いっぱい歩いていらっしゃるので、
いいですね~~( *´艸`)

 

富山に住んでいると、
車社会。。

ちょっとコンビニへも、
車、、、(;^ω^)

 

冬は、雪が降って足元が悪く歩けません。。なんて
今年は、言い訳できません、、

 

意識しないと、
歩数を稼げませんね、、(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

2月もはじまりました!
今日も一日、
健やかな充実した日でありますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「いか大根」

今季は、大根や
キャベツの安値が
続いています。

キャベツの千切りも
いつもより多めかも
しれません(#^^#)

農家の方に、気の毒なぐらいです(^-^;
安い時にいっぱい食べる工夫をしたいと思います^^

そしてありがたく、感謝★
美味しく調理して皆さまに提供したいと
思います♪

 

家庭料理の宿です!
宜しくお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

もみの家~~♪

 

 

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

富山市在住の坂本監督の第二弾の作品が、
完成されたようです~~♡


2月28日から、富山で、先行ロードショーされます(^^♪


どんな作品なのか、楽しみですね~

富山にご出張に来られたら
是非、ご覧ください^^

また、全国で上映される日には、
是非、劇場に足を運んでください(‘◇’)ゞ

 

公式HPをリンクしました~(‘◇’)ゞ

http://mominoie.jp/

 

路面電車の南北往復の試運転♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

昨日、富山駅の路面電車の南北往復の試運転が
行われました\(^o^)/


来月の21日に、開通されます♪

皆さまのご努力で、
便利になります~(‘◇’)ゞ


今まで、寒い、、
長い、、、地下のトンネルをくぐって
富山駅南口へ行って
改札をしなければならかなったのですが、

便利になるって本当に
ありがたいですね(‘◇’




夕食の一品
「春巻き」


富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com/


荒磯親方が来県\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年、防水のショートブーツを新調しましたが、、、
一回も使わず、、
しまい込んだままです。。

 

嬉しいような悲しいような(#^^#)

 

冬物が売れずに、割引!!と言う広告が新聞の折り込みに
入っていました、、

寒くならないと、
やはり、冬物も売れないんですね。。((+_+))

 

 

 

昨日、荒磯親方が、
来県♪
高校の相撲部で、胸を出されたそうです♪

 

訪問された高校の主将は、
「そんきょで、取り組みの2割が決まる」と言う言葉が、
印象に残った」と、、、新聞に掲載されていました!

 

そんきょって
膝を折り、お尻を足のかかと付近まで、
おろす動作ですよね、、、(;^ω^)

 

背筋が伸び、、、!
体感も鍛えられそうなポーズ♪

 

ヒップアップにもよさそうです(‘◇’)ゞ

 

膝に不安にある方は、
きつ~いポーズですが、
何事も、
まず、基本ですね(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「豚ロースソテー、キノコソース添え」
1854ABC2-E963-44C9-907E-ECE2F3B1E7DA

 

茸類や
海藻類は、なかなか摂れない食材なので、
献立に積極的に取り入れたいと思います^^

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

おかえりなさい~お疲れ様です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝も、小雨模様です。。
週間天気予報では、ず~~と小雨、、(;^ω^)

 

雨に打たれながらの工事関係者外様のお仕事は、
体力が消耗も激しいかと思います。。

 

お気をつけて下さい(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

さて、武漢からのチャーター便が到着とのニュースが
TVで、報道されています。

 

それにしても、
沢山の日本人の方が、
武漢にいらっしゃるんですね。。

 

今回は、200人ほどで、
まだまだ、残ってらっしゃって、、、

 

 

不安な毎日を送っていらっしゃる事でしょう・・

 

 

 

おかえりなさい、、(‘◇’)ゞ
お疲れ様でした<(_ _)>

すっごいストレスだと思います、、

ゆっくりと休んで
いただきたいですね♪

 

 

 

 

 

夕食の一品

「ニラチヂミ」
1573374C-9708-49D6-A636-41D4E97C246D

ニラをたっぷり♪

粉を最小限にして
チヂミを作りました♪

粉が少ないので
厚みがないのですが、、、(;^ω^)

その分、お野菜たっぷりいただけます~~♡

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

関東圏が、大変そう。。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

相変わらず、雪のない富山市内です。

 

TVの報道では、
関東圏の雪情報で、、大変!

 

急に、気温が下がったので、
体がついていかないですよね~(;^ω^)

 

都会は、1~2cmの積雪でも、
交通機関が乱れ、
混乱してしまい。。。

 

本当にお気の毒です。

 

雪は日本海側!とお決まりでしたが、
温暖化?のせいなのか、、、
どんどん、、
変わっていく様が、加速しているような気がします・・((+_+))

 

 

インフルエンザも
猛威を振るっています。。

 

訳のわからない新型のウイルスも。。。((+_+))

お気をつけて下さい。

 

 

そんな中、チューリップの芽が出てきました~
可愛い~~♡

F2916759-CB8A-4C97-B115-A46DFBB0B8A6

画像を載せましたが
どれが、芽なのか???
わかりませんね。。(#^^#)

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鰤大根」

894401B0-D0BE-4C17-8BDA-2C89310EFD1A

 

脂ののった天然の鰤!
大根にも
味が染みて
美味しかったです(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

家庭料理の日替わりの宿です。
工事関係者様、歓迎のビジネスホテルです。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日076-432-8866

http://www.nissyou.com/