ワックスかけをして頂きました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

ひんやりとした朝です。

どんよりした曇り空、

今日の最高気温は25℃と
比較的過ごしやすそうです^^

 

 

立山の雪も
すっかり溶けてました~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日は、業者さんに
ワックスかけをしていただきました~

2か月に一度お願いしています^^

ぴっかぴかです~

 

 

 

 

 

 

 

階段と2階は、
足跡騒音防止のため、
ジュータンを敷いているので
一階部分だけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

業者さん♪
ありがとうございます~

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

夕食の一品
「ゴーヤとツナの和え物」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

無料の製氷機を設置しています~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

夜は、ちょっと寒ささえ感じる気温の差が
ある今日この頃です。。

 

 

今日の地元の新聞に
「朝之山 再起へ闘志」との大きな文字!

さすが地元の新聞!一面です( *´艸`)

朝乃山、処分後初めて稽古公開 名古屋場所で三段目から復帰
番付通り雑用も(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

ヤフーニュースにも
とりあげていただいています。

 

 

この一年、
朝之山さんは、もちろんですが、
関係者の方々、
県民の方々は、
我慢、我慢、、(;^ω^)

 

この7月場所を
待ちにまった場所でしょう~♪

 

三段目からの復帰なので、
十両や幕内での活躍には、
時間がかかると思いますが

 

TVの前で朝之山さんの活躍を
応援できる日も、もう遠くないですね♪

 

 

 

活躍と言えば、
当宿の無料の製氷機も
これからの時期、大活躍です\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋での水割りに~
食堂でも、

そして
お仕事へ持っていかれる自分用の
ポットに、

どうぞ、ご自由に♪

 

 

 

 

 

今日も皆さまが

健康で安全に過ごせますよ~に^^

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

富山県富山市(富山)のホテル、
ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

お問い合わせ、ご予約お待ちしております<(_ _)>

 

茗荷が元気です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

もう、、6月も11日なんですね。。(;^ω^)

 

相変わらず、時は、駆け足で
過ぎてゆきます。。

 

そんな中、、
紫陽花が
そろそろ開いてくれています~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、
数年前にパートさんが
植えてくださった茗荷が
勢いよくピーンと葉が元気です~\(^o^)/

 

去年は、6つほど収穫があったのですが、、
今年は、豊作になるでしょうか~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

ほったらかしの簡単な茗荷、
この私でもさえ、枯れずに
育ってくれてます(^^♪

 

皆さまも家庭菜園に
いかがでしょうか~

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全にすごせますよ~に(^^♪

夕食の一品
「人参とツナのお浸し」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

つつじの剪定をしました♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雷注意報が出ていますが、
今の所、
大丈夫な感じです♪

 

 

お天気が急変しなういちに
朝、さつきの剪定をしました~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで画像を撮ると、
がたがたなので、(;^ω^)
遠目から、パチっと画像に収めました^^

ここから見ると、綺麗に揃っていますね( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「厚揚げの肉詰め煮」

 

 

 

 

家庭料理の日替わりの宿です。

 

 

 

お盆以降の富山に工事での
短期、長期ご出張が決まっておられる企業様が
いらっしゃいましたら、
受け付けています。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県こしひかり100%を提供しています~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、快晴です~\(^o^)/
気持ち良い一日になりそうです♪

 

もうすぐ梅雨に入るので
じめじめ。。

花や畑には、
恵みの雨ですが、
雑草も元気になります・・(;^ω^)

 

紫外線にあたるのが嫌なのと、、
持続力が無いので(;^ω^)
少ししか雑草ぬきが出来ません・・

 

しばらく、
雑草との戦いは、続きます。。(;^ω^)

 

 

お米にも、
恵みの雨なので、
美味しいお米の為にも
雨は必要ですね^^

 

 

 

 

 

 

 

農家さんから玄米で
仕入れ、
富山県こしひかりを提供しています♪

一粒も
交じりがない100%の富山県産こしひかりです\(^o^)/

 

 

農家さん、美味しいお米をありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に(^^♪

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鶏胸磯部揚げ」

 

 

 

 

鶏胸には、
イミダペプチドが含まれ
抗酸化(細胞の損傷や活性酸素を抑える)や
疲労回復に効果があると言われています。

 

脳疲労にも
いいようです(^^♪

 

本当は、毎日100g食べた方が
いいらしいのですが、
日替わりなので、そうゆう事は
できませんので、

ランチやお弁当に、
胸肉を積極的に摂り入れられては
いかがでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今にも雨になりそうな空模様です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

どんよりした富山らしい空模様です・・

 

 

 

TVで、
海に大量に流れ込むプラスチック問題が
報道されていました。。

 

餌と間違えて食べてしまう魚たち、、((+_+))

ごみに絡まって死んでいる魚たち。。。((+_+))

 

地球環境への影響は、
深刻です。。

 

 

1人1人が気を付けて、、と
思いますが、

もう取返しのつかない時点に
なっているような気もします。。((+_+))

 

 

でも、
気をつけるしかないので、
意識して
プラごみを出さないように
使わないように。。
して行きたいと思います。。

 

 

 

 

 

 

さて、富山駅北口に
今建設中の中規模ホールの隣に
7階建ての複合ビルが、
新しく建設されるようです\(^o^)/

 

富山駅北口方面に住んでいる者としては、
嬉しい情報です\(^o^)/

 

北口が
富山駅裏と呼ばれていた頃に比べて
見違えるように変化しています\(^o^)/

 

自動車の道路が南北に繋がりました!

 

とっても、便利になりました~♪

 

 

そして、高層ビルもたって
だんだん綺麗になっていくので
愉しみですね~~♡

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「太刀魚の煮つけ」

 

 

 

 

 

 

 

富山北口建設中の
中規模ホール、Dタワー富山(仮称)に
工事に来られる方がいらっしゃったら
是非、お問い合わせ、
ご予約お待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

今日は、雨模様です・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨の朝になりました・・・(;^ω^)

梅雨入りは
6月15日ごろと報道されていたので
まだ、梅雨ではなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、6月3日に
「富山県移住推進大臣 東野幸治」と言う
テレビ番組が放送されました\(^o^)/

 

 

東野さんのおしゃべりが
面白く、やっぱり人気の芸人さんなんだわぁと、
感心しながら面白く
見ていました(^^♪

 

30年前に引っ越ししてきた私たちも、
移住???( *´艸`)

 

大雪が降ると、
関西に帰りたいと。。。

思いますが、、、(;^ω^)

通常は、
心地よく暮らさせてもらってます~(^^♪

 

 

これから歳を取り、
免許を返納すると
不便だろうなぁ、、、と思いますが。

 

住めば都って
いう言葉通りです(‘◇’)ゞ

 

 

 

見逃した方は、是非、TVerでご覧ください^^

(一週間のみですが。。)

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「手作り餃子」

日曜日は夕食をお休みを頂いています。
餃子は、土曜日の一品です♪

 

 

 

 

お席に着かれたら
温めなおします^^

無償に餃子が
食べたくなる時が
ありますね~♡

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

看板をLEDに交換していただきました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

6月に入り、
やっぱり、湿度が上がった感じがします。。

今日は、どんより晴れです。。

 

梅雨入りは、いつ頃に
なるのかしら。。

 

 

 

 

 

 

さて、入り口の
看板の電球をLEDに交換していただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ色の優しい電球でしたが、
パキッと白く
明るくなったでしょう~

 

一緒に汚れも取っていただき
ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ミギス(ニギス)の煮つけ」

 

 

 

 

ニギスは、身が柔らかく
鮮度落ちが早いようで、
他県では、
干物が多いようです。

そのせいか、
お客様は、
「初めて見た魚やぁ、、、」
とおっしゃいます。

白身ですが、
脂が乗っていて
煮汁に脂が浮いています(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-42-8866

http://www.nissyou.com/

6月に入りました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から6月です♪

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、毎年行っている
健康診断に行ってきました^^

 

富山市経堂にある立派な施設です♪

 

 

 

 

 

 

 

帰りには
富山の水をいただきました~
(胃の検査のバリウム液を出すためのプレゼントです)

 

 

 

 

 

 

北陸新幹線をモチーフにした
ペットボトル\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県にご出張や観光に来られた際の
水分補給に是非、いかがでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

 

健康診断は受けていらっしゃるでしょうか・・

 

コロナ禍で随分、検査人数が減っているとの事でしたが、

昨日は、沢山の方が
検査に来られていました^^

一年に一回は、
受けたいですね~(^^♪

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鰯のピカタ」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

5月は新しいお客様とご縁を頂きました<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

だんだん日差しもきつくなり、

紙面、ネット、テレビ等で
熱中症と言う言葉が飛び交っています・・・(;^ω^)

 

お気をつけて下さい。

 

 

 

今月は、
ご常連様だけではなく、新しいお客様ともご縁をいただきました。

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

何年ぶりかに
再館していただいた方々も、
いらっしゃり、
感謝申し上げます<(_ _)>

 

 

 

早いもので

もう5月もあと3日で終わりです。

 

今月も体調を崩す方は
いらっしゃいませんでした。

 

ありがとうございます♪

 

ひきつづき、
体調管理、感染予防をお願いいます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑草と戦っている荒れ果てた裏庭ですが。。(;^ω^)

 

可愛い花たちが咲いてくれました\(^o^)/

 

 

雑草除けにと、
オルレアの種をまいて2年目
随分広がって咲いてくれました~♡

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞に
「富山 国道8号線 豊田新屋立体高架橋工事に着手」と
記事が載っていました~♪

富山市小西から粟島までの2.9Kの大工事です。

 

当宿から
豊田東の交差点までは、2Kほどです。

ご検討の方は、是非、お問い合わせご予約を

お待ちしております<(_ _)>

 

 

予約前の宿の下見も
大歓迎です。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/