ブログをご覧の皆さま おはようございます。
青空いっぱ~いの月曜日です(^_-)-☆
建物の前のさつきも
蕾が出てきました!
GWには、綺麗に咲いてくれるでしょう~(^^♪
今週も宜しくお願いいたします。
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます~_(_^_)_
今日は、日曜日!
快晴です~♡
ちょっとドライブがてらに
新湊きっときと市場へ行ってきました~(^^♪
観光地なので、
人がいっぱい!
新幹線開業前に一度行きましたが
その時に比べれば、凄い賑わいでした~(^_-)-☆
帰りに
新湊大橋を渡ってきましたが
爽快でした~~~!
立山が、雲がかかっていたので
ちょっと残念でした(^_-)-☆
秋に行われる
富山マラソンのコースに
なっていますが、
立山が見える絶景ポイントなので
当日、晴れると
いいですね~
参加される方々は、感動されることでしょう~~♪
夕食の一品
「鯵の塩焼き」
朝採れの鯵!身がふっくらして美味しい鯵でした~(^_-)-☆
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
気持ちの良い青空です~\(^o^)/
お仕事される方々も
きっと、はかどられることでしょう~(^^♪
我が家の窓も全開!
空気を入れ替え、気持ちいいです~~\(^o^)/
大物の洗濯物をしなくっちゃ☆
夕食の一品
丸ごとたべられる小魚は、
がぶッっと、どうぞ~☆
骨が柔らかく、カルシューム補給も良い魚です!
たんぱくな魚なのに、栄養がいっぱい♪
ビタミンD,B,E、鉄分も含まれているんだそうです\(^o^)/
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
–
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今日は、曇ったり、、、しとしと。。雨になったり
気温も昨日と違って気温もダウン!
朝方には、雷もごろごろ・・((+_+))
薄着にしたとたんなので、少々寒いです。。(;^ω^)
さて、夜明けがずいぶん早くなり
朝食の時間もすっかり明るく♪
日没も遅くなりました~
朝もパートさんが、冬は、
真っ暗な時、雪道など
ご出勤なので、
来られるまで心配ですが、
これからは、明るいので
安心です(^^♪
今日もお客様とパートさんに感謝★
夕食の一品
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
夕べからの雨、、、風、、、春の嵐です。
関東では、交通機関に影響が出ているようです。
通勤時間なのに、、
困った嵐です・・
富山市内も、まだ吹いています。
桜もイッキに葉桜になりましたね。
花の命が短いと言いますが
春の花の
桜、チューリップは、本当に早く散ります。
桜って長い冬が終わって待ち焦がれた花だけに
皆さん!大好きな花ですね~(^_-)-☆
来年も綺麗に咲く桜が見られるように~~♪
夕食の一品
「鰤かま大根」
鰤の味が大根に滲みて、大好きな一品です~♪
もう、そろそろ鰤も終わりますね。
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今日! 15日に、
アルペンルートの全線開通しました~\(^o^)/
雪の大谷が、
今年は、20M!と報道されていましたが
、、、1M足りず、19mでした~
でも、去年より6Mも高いので、
見てみる価値があると思います~~(^_-)-☆
でも、今日は、吹雪の悪天候で
雪の大谷は、中止のようです。。。(;^ω^)
初日!観光客の方々もたくさんいらっしゃったようですが、、、
残念です。。((+_+))
夕食の一品
「エレンゲの素焼き」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
スキッと晴れている富山市内です♪
お花見は、お済ですか?
今週末まで
楽しめそうですね~
第二弾のお花見として、
ちょっと足を下新川郡朝日町の舟川べりまで
延ばされてはいかがでしょうか~(^^♪
管理人は、まだ、、、行ったことがないのですが、、、(;^ω^)
桜に、チューリップ、菜の花、そして立山連邦♪
の4重奏~!!
http://www.info-toyama.com/spot/51036/
今、一番の旬の観光スポット♪
いかがですか~
当宿からは、車で1時間半~ほどです。
夕食の一品
「鱈の甘酢あんかけ」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
しとしと、、、時々、小雨の降る富山市内です。
雨が降ると、
春なんですが、
少し肌寒いですね。。
さて、今、テレビでは、Liveで、浅田真央さんの
引退会見がおこなわれています~
NHKから、民放まで、
一斉に、生放送!
皆さんから愛されている証拠ですね~
フィギアスケートを真剣に見たことが
なかったのですが、
真央ちゃんが登場以来、
TVで放送される機会も増え、
鑑賞する機会も増えました♪♪
富山のアイスショーに出向きましたが、
真央ちゃんは、ちょうどソチオリンピックが終わって
一年のお休み中で、拝見できなかったのが、
残念でした・・・(;^ω^)
20年間のスケート人生!
本当にお疲れ様~(^^♪
第二の人生を充実していただきたいですね~
夕食の一品
「スパニッシュオムレツ」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
雨の朝になりました。
寒さも、戻った感じです。
気温の差のある春ですね。
お気を付けください~(*^-^*)
さて、昨日の夕方のニュースで
アルペンルートの雪の大谷の高さが20Mになるでしょう~!
との報道でした♪
20Mってすごいですね~
去年は、たしか16Mだったので、
4Mも違うと高さも圧巻!
富山県一誇る観光スポットなので、
是非、ご覧いただきたいです。
でも、5月のGwは、きっと
想像以上の混雑が予想されますので、
GW以外で楽しめたらいいですね~(^^♪
雪の大谷の動画を共有いたしました!
夕食の一品
トマトサラダ
メインがお肉の時は、さっぱりしたものを
副菜にしています~
新玉ねぎが
出回っています~
オニオンスライスが、美味しいですね~(^^♪
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/