暖かくなりました~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

3月に入り、
10度を超す日が、続いています。
昨日もぽかぽか♪
ダウンジャケットを着ていると
もう、、暑い感じで、
春のジャケットに変えなくてはいけませんね~

 

あと、一か月もすると、
桜が咲いてくれます~\(^o^)/

今日も、14℃まで
上がる予報です。
健やかな日曜日になりますよ~に(*^^)v

 

 

 

 

 

夕食の一品

「ほうれん草と若芽の柚子胡椒和え」


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

壁紙をリフォーム♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、冷たい雨です。。
まだまだ、、、気温の差の大きい富山市内です・・・

 

今朝は、食堂の壁紙をリフォームしていただいています~(*^^)v

 

 

 

 

 

食堂は、禁煙なので、
以前ほど、汚れはありませんが、
厨房からの焼き魚の煙等で、汚れているようです。

 

綺麗になるのは、嬉しいですね~
次回は、談話室です~

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

夕食の一品

「新玉ねぎとさとうエンドウの卵とじ」
新玉ねぎが出始めました^^
さとうえんどうも、春の食材ですね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

春日和です~(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

もうすっかり春日和です。
気温もどんどん上がっているようです。
昼間は、暖房をつけないくても
過ごせそうです~(*^^)v

 

 

今日の今朝の新聞に、
滑川の蛍烏賊の早朝の遊覧船の上での観光を取りやめる・・との記事です。

残念ですが、
いろんな諸事情があるんでしょうね。。

去年は、船の故障もありましたね。。(;^ω^)

 

 

 

 

夕食の一品

「鰯のつみれ汁」

生姜をたっぷり入れました~(*^^)v
温まりましたね~

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

富山の紅茶~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

2月の最終日、
爽やかな火曜日です^^

今月もたくさんの方々に宿泊していただき
ありがとうございました。
3月も引き続き長期滞在をされる方が
ほとんどですが、宜しくお願いいたします。

 

 

image

 

 

 

 

 

富山県産の紅茶を買ってきました~♪
「くれは紅茶」
苦味がなく、さっぱりとした優しい紅茶です。

ほっとするひと時ですね~

 

 

 

夕食の一品

「酢豚」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山ー青森をつなぐ「羽越新幹線」!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、風が冷たく
体感温度は、マイナスです。。

今週は、3月にも入ります。
もうすぐ春ですが、
まだまだ真冬並みの富山市内です。

 

 

今朝の新聞に、
「富山ー青森「羽越新幹線」」と言う見出しが
出ていました~\(^o^)/

日本海側に住んでいる私たちにとって、
とっても嬉しいニュースです。
プロジェクトチームを立ち上げられるとの記事です(‘◇’)ゞ

実現には、ほど遠いほどの時間がかかるかも
しれませんが、楽しみですね~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

2月も、もう、、、終わりですね。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

2月の最終の週末は、いかがおすごしでしょうか~
富山市内の週間天気予報では、
最高気温が10度を超す日が
数日、出てきました~(*^^)v

 

でも、最低気温は、マイナスの日も。。
気温の差がありますから、
お気を付けください。

 

 

 

 

保健所から、ノロウイルス防止のポスターが
配布されました。

 

 

 

 

 

 

 

日頃より、注意は、じゅうぶんに
しているつもりですが、
改めて4原則を守りたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

夕食の一品

「ニラレバー炒め」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-866

http://www.nissyou.com/

立山がくっきり~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝、雪が降っていたものの、
今は、さんさんと太陽が照ってくれて
立山連邦がくっきり~\(^o^)/

富山県が誇る立山です~
信号待ちで、思わず、パチリ★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

プレミアムフライデー

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

ちらちらと、、雪の降る朝の富山市内です・・

 
今日は、プレミアムフライデーです。
今回からのようですが、
どのくらいの割合の企業が実施されるのでしょうか~

 

消費喚起の効果を期待されているようです。
飲食店や観光業界はじめ、休めない業界の方もいらっしゃるし、、、
サービスを提供される側の方々の
いろんな不満がでているようですね~(;^ω^)

 

3時に会社が終わって
居酒屋さんなどお酒を目的としたお店は、
3時から飲む方もいらっしゃらず、
我が家へ直行。
月末のハナキンは、稼ぎ時なのに、、との声も

 

働きすぎの日本人なので、
プレミアムフライデーを考えられたのでしょうね~(*^^)v

 

ビジネスチャンスの方や企業もいらっしゃるのも事実ですが、
プレミアムフライデーは、定着するでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

夕食の一品

「ほうれん草と豆腐の胡麻和え」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

すごい突風でした・・( ;∀;)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の朝方、、、突風の音で
目が覚めました。
凄かったです。。
富山市内だけでなく、日本全国だったようですね。。

融雪のホースも
あっちこっち・・ねじれてしまいました。。

 

寒さもまだまだ続く感じです。
お気を付けください(‘◇’)ゞ

 

 

こうも、お天気が悪いと
今日も、魚さん達は、
揃っていないでしょうね。。(;^ω^)

 

 

 

 

夕食の一品

「眞子と長芋の煮物」

真子は、真鱈の子です~♪
美味しいですね~

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

久しぶりにウォーキングへ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、朝から晴れです~\(^o^)/
こんなに朝からお天気がいいのは、
何日ぶりでしょうか・・

久しぶりに
ウォーキングへ♪

本当に久しぶりです(‘◇’)ゞ

カモも気持ちよさそうに
仲良くお散歩です~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/