。。。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も薄曇りです。

湿気が多く感じられます。。

 

 

 

心が痛む事件事故ばかりで、、、((+_+))

 

 

身の回りに不幸が起こらず、、
ありがたいと、、、
手を合わせます。

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に。

 

 

 

 

 

 

 

さて、、

これからの季節!大活躍の製氷機です~

 

 

 

 

 

 

 

 

自販機コーナーの一番奥に設置しています。

お仕事に持っていかれるポットの中や

夜、アルコールをのまれるときに
アイスペールに入れてお部屋でゆっくり
飲まれたり~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、ご利用下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

事故が。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

どんより曇った日曜日の朝です♪

 

一社だけお仕事ですが、

他の方は、お休みです。

 

 

長期の出張でのお仕事で
お疲れかと思います。

 

もうすぐGWで我が家に帰れますので
今日は、
ゆっくりと、
疲れた体を休めて下さい。

 

 

 

 

 

 

ところで、、北海道の知床で、
事故が起きてしまいました。。((+_+))

 

まだ、
何もわかっていませんが、、

無事を祈ります。。

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「厚揚げ舞茸のおろし煮」

 

 

 

 

舞茸は、
血糖値をあげにくい食材です。

一番初めに食べてください^^

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日から、チューリップフェア

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、薄曇り、、、
小雨が今にも降りそうな空の朝です。

 

 

 

4月22日~5月5日まで、
富山県砺波で

「チューリップフェア」が開催されます~♡

 

300品種300万本!

綺麗に咲いてくれてると思います^^

 

チューリップは、
開花が短く、
このGWに合わせて
咲かされるのは

関係者様の至難の業とお察しいたします。

 

そのご苦労が実を結ばれますよ~に

 

沢山の方がご覧いただけますよ~に(‘◇’)ゞ

 

<公式> 2022となみチューリップフェア (tulipfair.or.jp)

HPには、駐車場の混みぐわいの情報も
%で知らせてくれているので
ありがたいですね~♡

 

 

 

是非、感染予防をしながら
お出かけ下さい(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「助子の煮つけ盛り合わせ」

 

 

 

 

真鱈の子は、「真子」
助惣鱈の子は、「助子」すけこ♪

どちらも、可愛い名前です( *´艸`)

昨日は、助子と高野豆腐などの煮物を
作りました^^

もう、真子や助子は、
シーズンではないのですが、

栄養価も高く、
ビタミンB1,B2,Eなどが豊富なようです。

たらこや明太子の助子ちゃんですが、

コレステロールの高い方は、
食べ過ぎ注意ですね。。

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に過ごせますよ~に♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

KOKOくろべ♪新しい道の駅が明日、オープンです♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、曇り空の富山市内です。

 

もうすぐGWで
お出かけされようと
思っていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか~(*^^)v

 

富山県の黒部では、
KOKOくろべと言うネーミングの道の駅が
明日!オープンされます~

 

可愛い名前ですね♡

道の駅 KOKOくろべ〈富山県 黒部市〉 (koko-kurobe.jp)
GWは、きっと賑わうでしょうね~♡

 

当宿からは、30K。。(;^ω^)
50分かかりますから、

う、、ん。。ちょっと遠いでしょうか・・(;^ω^)

 

新潟方面、長野、関東から
富山県にご出張で来られた際、

お帰りに、
ちょっと寄ってお土産とかの
散策されてはいかがでしょうか~(*^^)v

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「厚揚げ煮こごみ添え」

 

 

 

 

春らしく、「こごみ」を
添えてみました^^

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

家庭料理の日替わりの宿、工事関係者の富山県へのご出張に是非、ご利用ください。お待ち申し上げます。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

5月から7月の天気予報が出ました・・

 

「例年より、高め」。。。との予報です。

 

そうですよね。。

4月に入った途端、
25℃になったところも、いえ、28℃の
所もあったので、、

 

今年は、
暑くなりそうな感じでしたが、

やはり、そのようです。。(;^ω^)

 

工事関係者様にとって、
過酷な時期です。

 

 

今から体力、免疫力を
温存してください(‘◇’)ゞ

 

 

 

それでも、朝は、ひやっと寒いです。

 

気温の差にご注意下さい<(_ _)>

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全にすごせますよ~~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼売」

 

 

 

 

手作りの焼売は、
やはり、一味違うように
思います^^

 

 

 

 

日替わり家庭料理の宿泊施設です。

工事関係者様歓迎の宿♪

長期滞在での宿泊をご検討の方は、
予約前の宿のチェックのご訪問も
歓迎いたします<(_ _)>

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

お出かけ日和の日曜日です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、晴れ~~\(^o^)/

 

お出かけ日和です\(^o^)/

 

感染予防しながら、
春の富山を楽しんで下さい^^

 

今頃、雪の大谷は、
観光客の方でいっぱいの事でしょうか~♡

 

 

 

 

さて、オートバイでのご来館のお客様が
いらっしゃいました~

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

雨の時は、当宿のガレージを
提供します~(*^^)v

 

 

 

 

 

大事な、、大切なオートバイなので、

遠慮なく、予約時に
オートバイで行きます!と、申し出て下さい^^

 

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

夕食の一品

「筍ご飯」

 

 

 

 

筍ご飯をつくりました^^

今年初の筍です~♪

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に^^

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

立山黒部アルペンルート本日、開通です~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、朝から雨模様です・・・(;^ω^)

 

あいにくのお天気ですが、、、

本日、立山黒部アルペンルートが全線開通されました~\(^o^)/

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d45cfa4039c8e52168d9418218b2258df02993d

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月25日まで雪の大谷を徒歩で
ご覧いただけますが、

5月の中旬~6月になると、
雪が溶けて、感動が半減しますから、

 

是非、GW前の今!
お出かけのチャンスです~

 

GWは、コロナ禍前なら
待ち時間が発生して、
大混雑でしたが、

今は、まだまだコロナ禍(;^ω^)

外国からの観光客も
いらっしゃらない様子なので、

GWも、ゆっくりご覧いただけるでしょうか~

今年は、雪の壁が18m!

ビルで例えると5~6階??でしょうか~

東大寺の大仏様が
18mのはずです♪

ちなみに、、、
立山駅から室堂、大観峰の往復乗車券の料金は、
9620円です。

ただし、富山、石川、福井、新潟、岐阜、長野の
方は、
4/15~4/28の期間は、
4割引きの5500円です\(^o^)/

この機会にぜひ、お出かけください^^

 

 

 

 

 

 

 

今日も健康で安全に過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「糸昆布じゃがいもの煮物」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

呉羽山へ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、ちょっと寒いです・・

雨の予報です・・

昨日は、
25℃ぐらいだったのに、

気温の差が大きいですね。。

 

 

 

 

先日、呉羽山に桜の散策に行きました^^

 

 

 

 

 

 

 

すっかり葉桜になっていました。。

 

立山連邦は、うっすら~♡
雲のように、白く映っているのは
立山連邦の雪です~\(^o^)/

 

今年は、急に夏日になったので、
桜の葉も
ぐんぐん出てきたようです(^^♪

 

見納めです♪

また、来年まで、、

 

 

来年は、どんな年になっているでしょうか。。

 

コロナ禍は??
ロシアは??

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのお店のランチ\(^o^)/

富山市五番町にある
「ひとつ縁側」さん☆

 

 

 

 

 

 

これだけいただいて、¥1320~\(^o^)/

丁寧に作られた愛情が感じられる品々です♪

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「烏賊大根」

 

 

 

 

煮物は、ほっこり

歳をとるたび、美味しくなります( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

8号線までが近くで
草島や新湊や、
高岡方面、滑川、立山方面にも
便利な立地です。

家庭料理の日替わりのビジネス旅館です。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

今年は蛍烏賊が豊漁のようです~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、岩手で、、
30℃越えの真夏日だったようですね。。

 

困りますね。。

 

まだ、4月中旬なのに。。(;^ω^)

 

今は富山市内19℃ですが、
日中は、27℃まで上がります。

 

 

このままでは、
5月、6月、、、いえ、
夏は、どうなるのか恐ろしい、、です。。

 

 

感染予防に加え、
熱中症も、加わります・・

 

 

体調管理をお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

さて、今年は、蛍烏賊が豊漁のようです\(^o^)/
ここ数年、
高値が続いていました・・

 

佃煮を作ろうと思っても
刺身で出した方がいい。。と

今まで
勿体なくて
作れなかったのですが、、、

 

 

 

 

今年は、遠慮なく、
何年ぶりかに
佃煮を作りました\(^o^)/

 

ご飯のお供に
いかがでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

朝食の一品に作りました^^

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健やかに
安全に過ごせますよ~に^^

 

 

 

 

 

 

富山の家庭料理を提供する
格安の二食付きのビジネスホテルです。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

28℃越え。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は日本で一時的に
一番暑い日だったようで、、
28℃越え。。(;^ω^)

 

もう、熱中症に注意しないといけなく
なりました・・

 

 

体感的には、

20℃を少し超えた感じだったので、

 

ニュースを聞いて
びっくりしました・・(;^ω^)

 

 

太平洋側では、
桜より、海水浴を楽しんだ方も
いらっしゃったとか。

 

 

 

気温の差にご注意下さい(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

桜の枝からではなく、
幹から咲いている桜を
根性桜と言うんだそうです~

 

根性桜を発見!( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ~♪根性桜♪

 

 

 

 

 

今日は一週間の始まりの月曜日です~
皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に^^

 

 

今週も宜しくお願いいたします<(_ _)>

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/