ブログをご覧の皆様 おはようございます。
今日の富山は、雨になりました・・・
この所、お天気が不安定なので、
葉野菜が高値で、、、困ってます。。
野菜をたくさん召し上がっていただきたいのに、
こうも、高値だと、献立をたてるのも、悩みの種、、です。
昨日の夕食の一品に
菜花の辛し和えを入れましたが、
通常の2倍の値段でしたね。。。
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ
ぶるッ、、、と寒い日が続きますが、
今日は、雪もなく、
雨でもなく、、、
曇ったり、晴れたり、ちょっと動くと
汗ばむ感じさせします~!
本日は、
避難訓練の日です^^
避難訓練と言っても、
お客様のいらっしゃらない時間帯のお昼に
消防署に 119番の電話をして
厨房から火事があったと想定しての
避難訓練なので、
誘導したつもり、、、
初期消火したつもり、、、の
簡単な訓練です。。。(^_^;)
本当に119番するので、
ちょっと緊張します(*^。^*)
夕食の一品
「長芋の磯部揚げステック」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
ブログをご覧の皆様 おはようございます
今日は、日曜日、♪♪
いかがお過ごしでしょうか~
当宿に長期滞在でお泊りの方で
週末に我が家にお帰りの方は、
ゆっくりご家族と団らんのひとときをお楽しみだと思います。
明日から富山に出張なので、
十分に休息に、充電に!(^^)!
また、月曜日から、元気なお顔を見せてくださいませ~(*^。^*)
雪もひと段落でしょうか・・・
パートさんに聞いたら、、、
「奥さん、、、まだまだ、これからよ~ォ甘いわよ~」と、、、(・_・;)
雪が降ってないときの方が道路が凍って危険です。
くれぐれも慎重な運転を御願致します(^.^)
小松市立博物館から、
「加賀赤絵展inこまつ」のリーフレットが送られてきました^^
当宿は、観光の方がお泊りになる宿泊施設ではないので、
無駄になるかもしれませんが・・・
小松市は、お隣の石川県なので、
富山市からだと、高速を使っても、一時間半ほど
かかりますが、
ご興味のある方は、
まんがコーナーに置いておきますので
お仕事のお休みの日に、是非、お出かけ下さい~(*^。^*)
「ホテル烏賊の塩辛」
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
ブログをご覧の皆様 おはようございます。
今朝のお目覚めはいかがですか~
年末年始、、3連休とつづき、
そろそろ、、、お疲れが溜り、、、
寒さも手伝って、目覚めの悪い週末ですか~?(*^。^*)
この寒さですから、
お部屋で、じ~としてることが多く、
体が固まる一方です・・・^^
でも、
頑張ってストレッチだけしてくださいね(^。^)y-.。o○
さて、すっかり、、体をメンテナンスする年代になりました、、、(^_^;)
食事から、しっかり栄養を取り、
十分な睡眠をとり、、、 快適な生活をしたいですが、、、
なかなかそうも、いかない現実ですが、、、
アンチエンジング と言って思い浮かぶものは、たくさんありますが、
その中でも、ポリフェノール~(*^。^*)
ポルフェノール=ワインと言うイメージですが、、
ワインだけではなく、
お野菜では、茄子に、 蓮根、玉ねぎ、春菊、小松菜、、、
果物では、バナナ、ブルーベリーに、ぶどうにりんご
ほかには、大豆や胡麻、チャコレートやココアなどなど!
ポルフェノールは、
細胞の 老化予防、動脈硬化の予防、、、!
体の健康は、血管の健康が基本ですから、
毎日の食事から、デザートから、
自然にとりたいですね~(*^。^*)
特に、、、必見!肥満、メタボ予防にいいようです(*^。^*)
「ホワイトロールキャベツ」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
富山県富山市上飯野の高志リハビリステーション病院へは、
車で10分~15分ほどです。
ご検討くださいませ。是非、お待ちしておりますm(__)m
富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ
寒中お見舞い申し上げます。
春が、待ち遠しい日々です(*^。^*)
来週の週間天気予報では、
雪マークが消えてますヽ(^。^)ノ
このまま、春に突入してほしいですね~^^
今日は、ワックスを業者の方に
かけていただきました~
2か月に1回のペースです^^
食堂、廊下。厨房、、、!
ご苦労様です。
お湯に通すと、色がさァ~と綺麗な緑になり、、、(*^。^*)
切り刻むと、粘りがでます~
長芋と合わせ,ポン酢をかけた簡単な一品です~
疲れた体に効きそうな一品です(^.^)
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
ブログをご覧の皆様 おはようございます。
今日は、1月?と思われるほど
いいお天気です~
快晴です^^
朝から、太陽が出ていると、気持ちいいですね~~♪
今日は、昨日の食堂の画像をアップしました~
夕方の5時半ですが、、、
外は、真っ黒です。。
早く明るくなってほしいですね(^.^)
(主菜、副菜3品、刺身)5品、漬物、ご飯、汁物で、皆様のお帰りをお待ちしておりますm(__)m
雪だらけの週間天気予報ですが、
全然、、、雪はありません。
来週から北九州のご常連様の事務の女性の方が
出張の出られる従業員様の雪の心配をされてましたが、
今の所、大丈夫です(^。^)y-.。o○
どうぞ、、、雪さん、、、大雪にならないで~(^.^)
大雪だと、長距離の高速道路を走ってこられる方々が
困ります~~
宜しくお願いです~!
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
ブログをご覧の皆様 おはようございます。
関東方面で、
雪が降り、都内をはじめ、各地でパニックに
なっている様子ですね。。
今日は、収まったのでしょうか~(・_・;)
昨日、長野からのお客様がキャンセルになりました。。
「現場!明日からにしてもらったァ~」と悲鳴の電話!
今日はまだ、お電話がないので、
いらっしゃるようです。
普段、雪が降らない所に降ると、
大変です~
でも、、、休日だったのが、幸いで
雪を免れた方が、、、
多かったのではないでしょうか~
では、今日も一日、 車の走行にお気をつけて~(*^。^*)
元気な一日になりますよ~~~に♪
夕食の一品
「焼き蓮根の南蛮酢」
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com
ブログをご覧の皆様 おはようございます。
干し柿をいただきましたヽ(^。^)ノ
干し柿は、栄養豊富な食品です。
甘柿の 3倍以上のβーカロテン!
βーカロテンは、体内でビタミンAに代わり
粘膜を強くしたり、
抵抗力を高めて風の予防になったり、、、
又、女子には、うれしい肌の乾燥を防いでくれる働きを
持ってます^^
また、肝機能障害を予防もしてくれるので、
お酒を飲む今の時期にぴったりです~
おやつに甘いケーキなどを食べるより、
一個の干し柿をいただきましょう~
だたし、、干し柿は、高カロリーです。
食べすぎには注意ですね(*^。^*)
夕食の一品
富山では、今は鰤の季節です^^
氷見産の寒ブリは、手の届かない価格ですが、
今日は、特価日だったので、
迷わず、鰤しゃぶを一品にしました^^
私、個人的に鰤の美味しい食べ方は、
刺身が一番!
二番が、照り焼と思いますわァ~(*^。^*)
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com