昨日は、今季2回目の雪でした・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、今季2回目の雪でした。。
15cmほど積もったかしら~

 

でも、気温が高いせいで、
昼頃までには、
すっかり溶けて
雪かきもしませんでした~

 

こんな雪なら、大歓迎だわぁ~~(^^♪

 

 

 

昨日の夕食に、おでん!
寒い時は、
温まって美味しいですよねぇ~♡

 

 

 

他には、小鯛の煮つけもメインに付けました~

 

 

 

 

 

家庭料理の日替わりの二食付きの宿です♪
お米も契約させていただいている農家さんから
玄米で仕入て、
毎朝、精米機で精米したてのお米を提供しています~~(‘◇’)ゞ

 

富山県産こしひかり100%です(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

北陸らしいお天気が続きます。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、あんなに、お天気が良かったのに、、、
北陸らしい、、、今朝は、、小雨、、です。

 

天気予報では、
そろそろ太陽が覗いてくれるはずです!!

 

この時期は、2日とお天気が続きません。。

太平洋側からお越しのお客様は、
うんざりされていることでしょうねぇ。。((+_+))

 

 

 

 

 

毎日、
22時に、ボイラーや
廊下や、お風呂などの電気を消しにゆきますが、

いつも、ちゃんと、
桶や椅子が、きちんと
整頓されています。

 

<(_ _)>ありがとうございます。

 

最後に、入られた方が整頓してくださっているのでしょうか。

途中に入られた方も、ちゃんと
定位置に直してくださっているでしょうか。

 

次、ご使用になる方が気持ちよく
使えるし、

私たちも、
お風呂を覗いても気持ちいいです♪

皆さまのご行為に感謝★

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ニラの胡麻和え」
手も付けず、、、
残された方が数名いらっしゃいました。。

レバニラとか、
炒め物のニラは、
人気があるんですが、、、(;^ω^)

 

免疫力が大事が時期です!
葉酸たっぷり~
ビタミンE!,アリシン、βカロテンなどなど、
豊富な栄養素を含んでいます♪

歯ごたえが、、、
気になりますか??

 

ごま和えにすると、ちょっと、
匂いが気になるかもしませんね。。

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

うっすら・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、うっすらと雪が積もりました^^

積もった、、とは言わないぐらい、1cmほどです。

 

 

日曜日なのですが、
お仕事の方がお1人、、、(;^ω^)

俺一人か。。と、
車のタイヤの跡が、ちょっぴり寂しそうです。。( *´艸`)

いってらっしゃ~~い♪

 

 

 

 

 

 

 

 

富山に工事出張で、長期で宿泊されていますが、

今週末は、
我が家にお帰りになる方も
いらっしゃいません、、

 

明日からのお仕事の為、
ゆっくりお休みください(‘◇’)ゞ

 

日曜日の夕食は、お休みをいただいております<(_ _)>
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

白星発進~~(^_-)-☆

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

あいにくの雨模様です。。
空は、雨模様ですが、

昨日の朝之山関の白星発進で
富山県は、晴れ晴れ♡

 

地元の新聞は、
朝之山関のページが増えました(^_-)-☆

 

難敵、、御嶽海関だったので、
どきどきしながら、、
手汗握る取り組みを観戦♪

 

力士さん達にとっては、
長~~い初場所ですね。

 

辛口解説の北の富士さんに、
ほめてくださり、、、

嬉しい!
感激です( *´艸`)

 

 

富山県をはじめ、関係者様からの
プレッシャーの重みを感じられると
思いますが、
怪我のないように、
最後まで取り終えていただきたいですね~~♡

 

 

 

さて、
今年は、エアコンを分解して
業者の方に、徹底した掃除をお願いしています^^
0ED1AD46-05BB-4AD8-8E3D-579E085E2328

 

 

 

 

 

 

 

 

昔に比べて
喫煙される方がずいぶん減ってきているので
汚れも昔ほどでも、
ない様子ですが、

綺麗になるって
気持ちいいですねぇ~~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

明日の朝から通常営業させていただきます<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

年末年始は、いかがお過ごしだったでしょうか(^^♪
明日の朝より、通常営業させていただきます<(_ _)>

宜しくお願いいたします。

富山市は、雪の無いお正月\(^o^)/
雪かきもせずに、
ありがたいですね~~♡

今朝は、まだ、空はグレー一色です、、、(;^ω^)

 

最高気温も5度、、
曇りの予報の一日です・・

 

お昼あたりから
きっと、空も、青空を見せていれるでしょう~~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

お車ですが、
電車や飛行機でお帰りの方の為に
年末年始のお休みの間、預かります~(‘◇’)ゞ

 

 

遠慮なく、申し付けて下さい^^

また、グループでお越しのお仕事の方の
仕事中の駐車もOKです(‘◇’)ゞ

 

 

「あ~あ。。。富山に出張やぁ。。((+_+))」と

長期のご出張の方々のお嘆きの顔が浮かびます。( *´艸`)

 

ご家族とも、また、しばしのお別れですが、、、
今年も、粗宿で、申訳ないのですが、
お付き合いくださいませ<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

新年一回目の精米です~~♪

 

 

 

 

 

 

 

お米や野菜を作ってくださった農家さんをはじめ、
命がけで、お仕事されている板一枚の上での漁師さん!

お休みの無い畜産の皆さまに感謝♪

はるばる遠くから運んでくださっている運搬業の方、
売り場に、届くまでの
すべての方に感謝して、

食材の最後の仕事の調理担当としては、
皆さまのご努力を無駄にせず、

美味しいお料理を提供してゆきたいと
思います(‘◇’)ゞ

本年も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

お正月は雪の予報です・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

12月の年末です。
いよいよ、お正月ですね(^^♪

 

次々と、長期滞在の方が、我が家にお帰りです。

 

お盆から、、、やっと、、我が家。
11月の末から、一か月ぶりとか、、、(;^ω^)
ご出張が長いと大変ですね~

 

お正月を挟んで
またまたご出張の皆さま、お疲れ様です。

 

12月で、富山のご出張が終わった方々も
お疲れさまでした<(_ _)>

 

今年も、
振り返り、ご常連様をはじめ、
初めてご縁をいただいた方々、、
感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

 

来年も、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

厨房も綺麗になりました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

排管のお掃除!

ブログをご覧の皆さま アクアスありがとうございます<(_ _)>

 

今日は、12月も後半に入るというのに、、
陽気なお天気~\(^o^)/
信じられない、、12月の富山のお天気です♪

 

 

さて、今日は、洗面所や、お風呂、おトイレなど
繋がっている土の下に
埋まっている見えない外の排管と、
グリストラップのお掃除の業者の方に
来ていただきました~<(_ _)>
(グリストラップとは、
厨房排水の油を分離し、綺麗な水にして排管水に流すもの)

 

 

365日仕事してくれる
綺麗に分解する機械をつけているのですが、
それだけでは、やはり、、、間に合わず、、
油がこびりついているのです。。((+_+))

 

 

 

バキュームカーで
どんどん、、汚れを吸い取ってくださいます~(‘◇’)ゞ

綺麗になりました~
ありがとうございます~~!

 

 

さっぱりして新年を迎えられますね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山に工事出張される方々♪歓迎の宿です~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、、、暖かく、日中は、暖房を付けなくても
寒くないですね~★

 

当宿は、
長期短期の滞在型!
工事関係者様が99%の宿です~(‘◇’)ゞ

 

が、、

ご常連様が、
「今回は、一泊だけど。。。」と申し訳なさそうに。。((+_+))
また、
以前にも数回、ご縁をいただいてるお客様も、
「今日は、一泊でごめんね・・・また来るね」と、、

 

申し訳ございません、、
お客様に気を使わせてしまってます。。。((+_+))

 

 

HPでも、このブログでも、
駐車場の入り口の看板にも・・長期短期の滞在型の宿と
うたっていますが、、、
2E279D98-06E3-4020-8B34-114A8328477CF196F7B0-A6E0-45F2-B69D-78394237642E

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん~!
一泊でも大大大歓迎です\(^o^)/

また、工事関係者の方々が多い宿ですが、

観光で富山に来られる方も、
法事などで、いらっしゃる方も、

お仕事以外の方も歓迎です<(_ _)>

 

 

宜しくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ワックス掛けの日でした~~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

12月と言うのに、、、
雪も降らず、、、
ありがたい師走です(^^♪

昨日は、清掃、ワックスがけの業者さんに
御世話になり、
床を綺麗にしていただきました~~

ぴっかぴか★です~(‘◇’)ゞ


ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

2階のお部屋も
厨房も、、、ちょっとづつ大掃除が進んでいます~♪

もう12月も半ばですね。。
クリスマス、お正月と世間では、
なにかと賑わっています☆

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

融雪ホースを設置しました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝も、富山らしい小雨の初冬です。
でも、お天気予報は、曇りのち晴れ(^^♪

これから、雲が切れてくれるんでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

 

さて、昨日、
融雪ホースを設置しました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備完了です~

除雪機もエンジン全開で準備OK(^_-)-☆

 

さてさて、、、どちらも、活躍しませんよ~~に、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鰆のおろし焼き」


 

 

 

魚辺に春と書いて
鰆(さわら)ですが、
今が、
脂の乗りが一番いいかんじです~~!

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/