無事、7月も終えることができました<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

曇り空の富山市内です。

 

8月に入ると、
ぐんと、、、
猛暑になる予報です・・((+_+))

 

洗濯物が渇く以外に
良い事がない、、酷暑です。。

 

体調管理にお気をつけて下さい、、<(_ _)>

 

 

 

7月も、今日で終わりです、、

熱などを発症されるような
体調が悪くなる方も
いらっしゃらず、、、
(暑さで、へとへとの方は、いらっしゃいますが。。(;^ω^)

無事、7月を終えることが出来ました!
ありがとうございます<(_ _)>

 

また、8月は、
26年のお付き合いしてくださっている会社からのご予約が
ありました~♡

私の事を、下の名前に
チャン付けで呼んでいただける
大大大ご常連の方々です~<(_ _)>

そうですよね、、26年前と言えば、
30代前半。。

名前のちゃん付けが、似合う年でした~( *´艸`)

 

そんなご常連様に支えられて
あっという間に、27年経ちました・・

 

本当に感謝★ありがとうございます<(_ _)>

 

7月は、初めての方にも、
ご縁がありました!<(_ _)>

 

沢山のホテルや旅館の中から、選んでいただき
ありがとうございます♪

 

富山市内の
食事付のビジネスホテル(ビジネス旅館)として、
工事関係者様の必見の宿になりたいと
願うばかりです<(_ _)>

 

 

 

 

夕食の一品
「冬瓜の煮つけ」

 

 

 

 

冬瓜やスイカは、
昔から、腎臓を患っている方に、お勧めの食材♪

水分が多く、

体が、欲しがっている水分を補給する時期には、
ぴったりの食材です!

栄養なんか、ないような淡泊なお野菜ですが、
カルウムと豊富な水分が、
体調を整え、夏バテの改善に、効果があるようです!

また、サポニンもあり、
糖の吸収を抑えてくれる嬉しい冬瓜(#^^#)

 

低カロリーでダイエットに最適です!

 

旬の今、
献立の一品にいかがでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

契約農家さん♪いつもありがとうございます<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

暑くなりそうな、、、
いえ、暑い一日の日曜日です・・

 

この所、涼しいねぇ~
去年より、涼しいんじゃない? なんて
言葉を交わしていましたが、、

 

やはり、、、
酷暑は、、、やってきますね。。((+_+))

 

熱中症予防、

ウイルス予防、、、

そして、急な天候の変化に
気をつけて下さい、、、(;^ω^)

 

 

 

 

 

さて、契約農家さんから、
お米を持ってきてもらいました~<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます<(_ _)>

毎日、美味しいお米をいただけるのも、
農家さんのご努力のおかげです。

感謝です<(_ _)>

 

「ご飯が美味しいです」と、
口コミをいただくことがありますが、
当宿への評価ではなく、
農家さんの評価です!

 

改めて感謝申し上げます<(_ _)>

 

飽食の時代、、、
炊き立てのご飯を簡単に、
口にしますが、、、

 

お米が出来上がるまでの工程を考えると、
お米を研ぐ時も、
愛情込めて♪

 

毎朝、自家精米機で精米して、皆さまに提供しています~~(^^♪

 

 

 

 

 

 

お米だけでなく、食材すべてに
感謝の心を忘れずに
調理したいと思います<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

さらに、採りたてのトウモロコシもいただきました~~~\(^o^)/

御馳走様です(^^♪
美味しかったわぁ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「セロリのきんぴら」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-886

http://www.nissyou.com/

日替わり家庭料理の宿、工事関係者様ご出張必見の宿です。<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

大雨が去り、、
週間天気予報では、
ず~と曇りのち小雨です、、

4連休あたりで、
梅雨が終わる感じですね(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夕食の一品に
「ぶっかけ素麺」を作りました^^

 

 

 

 

 

 

 

グループのお客様が、
「ほらっ!やっぱり!素麺が出た!」
「言ったろ~今日は、暑いから、素麺がでるぜって」
「本当だぁ~~~!」

 

と、、、素麺が的中に大喜びされてました~( *´艸`)

 

お客様との以心伝心♡

 

 

昨日は、久しぶりに晴れて、蒸し暑い一日でした。
今日は、素麺が食べたいかしら・・と考えてメニューに入れましたが、

 

喜んでもらって良かったです( *´艸`)

 

 

食べたいものを念じて下さ~~い!
伝わるかも(#^^#)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

長期滞在の宿泊に便利なコインランドリーを設置しています♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

一日中、曇りの日曜日です。

大雨警報が出ていましたが、
それほど酷い雨ではなく、、、
ホッとしています。。

 

鹿児島や、熊本県では、
大変な被害です。。((+_+))

 

たしか。先日、ご帰宅されたお客様は、
富山の次は、
鹿児島に出張だよぉ~とおしゃっていましたが、、、

心配です・・・

 

川の氾濫が一番怖いです。。

 

 

 

 

 

 

 

週末は、次々と、「両替して~!」と、(^^♪

お洗濯されるのでしょうね♪

 

 

 

 

 

 

長期宿泊の方に重宝なコインランドリーを設備しています~

ガス乾燥機は、高速で乾きます(^^♪

が、、、8台のうち、3台、、、故障です。。

申し訳ございません、、<(_ _)>

 

設置したのが、創業当時の
もう、、27年前なので、修理をお願いしても、
部品がなく、、、去年から、そのままになっています。。
(故障した3台は、26年も、頑張ってくれました・・)

 

上下が2つの乾燥機が、繋がっていて、
故障している乾燥機の下が、正常に動いていたりと、、、
正常に動いている乾燥機の上が、故障だったり、、、

 

動かす事もできずに、、、
困っています・・・((+_+))

 

洗濯干場、専用のお部屋もあるのですが、

週末は、洗濯機と、
雨のせいか、、27年目を迎える5台の乾燥機が、フル回転です(‘◇’)ゞ

 

次、故障は、上下でしてほしい・・(^-^;

 

次回設置、するときは、
個々の物を購入しないといけませんね、、

 

 

 

 

夕食の一品
「つばいその煮つけ」

 

 

 

 

 

(つばいそ)とは、
出世魚の鰤の小さい時の富山県で呼ばれている名前です。

今の時期は、つばいそです。

20cmが、つばいそ→
40cmが、ふくらぎ→
60cmが、がんど→
80cmが、ブリ

県によって、呼び方が違うようですね。
がんどは、メジロだったり、はまちだったり・・

どんどん大きくなって
雪の降るころ、寒ブリになって富山湾に戻ってきます~♡

つばいそは、さっぱりとして、
身離れもよく、食べやすく、美味しいお魚です♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

トラック作業車OK!無料駐車場完備~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、27℃.

30℃にはならない予報です。。
本当かしら・・・(^-^;

 

じわじわ、、暑くなってきていますが、、(;^ω^)

 

6月も、月末です。
今月もありがとうございました<(_ _)>

 

一年も半分が過ぎるんですね。。

 

今年のお正月に、
ウイルス、、こんな半年後になるとは。。((+_+))

 

京都では、
前半の罪や穢れを祓い、そして、後、半年の無病息災を祈り、
「水無月」と言う三角の外郎の上に、小豆が乗っている和菓子を
食べる習慣があります。

 

是非、皆さまも和菓子屋さんで、
見かけたら、食べてください~~(‘◇’)ゞ

 

 

富山は、「水無月」は、売っていないので
よく似た洋菓子を「みずの酒店」で
テイクアウトして、

ウイルスの終息を願い、

一日早いですが、、、
いただきました~~( *´艸`)


形が一緒だけで、
物が、違いますね・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当宿は、
無料駐車場を完備しています!

トラックや作業車も、
個人のお車も、
お1人、一台OKです(‘◇’)ゞ

 

今日も数台でお越しのグループの方がいらっしゃるので

お客様のお仕事中は、
当宿で、お留守番の車たちです♪

 

 

 

 

トラックなど、5台ほど置けます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

ありがとうございました<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

梅雨の中休み~!
今日は、じめじめの曇りの予報です・・
でも、だんだん晴れて来ました。。

31℃まで上がる予報です。。

 

 

 

さて、今朝は、長期に宿泊してくださったお客様が
お帰りになりました。

 

北九州に、
鹿児島に、、、

 

鹿児島は、公共交通機関を使って
9時間かかるそうです。

 

7時半ごろ、チェックアウトされたので、
我が家には、何時に着かれるのでしょうか。。

 

、、、(;^ω^)

夕方ですね、、

 

うまく、電車が連携していたらいいのに、、
何かが、
遅れようものなら、大変ですね。。

 

ご苦労様です<(_ _)>

 

「お盆明けにまた来るよ~」と。

 

お盆明けからは、
来年の2月までのご予定です。

 

お正月に、一旦、お帰りでしょうけど、、
長い長い。。ご出張になりますね<(_ _)>

 

お盆明け、元気なお姿を拝見できるのを
待っています~♡

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

ソーシャルディスタンス(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今、大雨です・・・
お天気予報!ばっちり当たりますね!

 

お昼の3時頃から、
曇りの予報なので、
今日は、ずぶ濡れになってお帰りかしら・・・((+_+))

 

 

でも、
当宿の男子風呂は、
順番を待たなくても、
シャワーは、7つ設備していますし、
すぐに、汗を流すことが出来ます~(‘◇’)ゞ

浴槽も、ゆったり~
ゆっくり入れます~~(*^^)v

 

ご入浴の際に、
更衣室でも、
浴槽内でも、
宿の規模にしては、
ソーシャルディスタンスをとっていただける大浴場です( *´艸`)

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

今朝のまかない飯は、蛸飯です(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

きのうは、岐阜県で、34度越えだったようです。。

富山は、そこまで上がりませんでしたが、
それでも、
湿気が手伝って、、、暑い一日でした。

 

 

今朝は、窓から入る風が、す~ぅと♪
涼しく感じられますが、、、

 

日中は、、、、どんどん上がって行くでしょう。。((+_+))

 

 

3か月予報では、
今年は、いつもより猛暑のようです、、、、

 

 

今年は、窓を全開しながら、
エアコンをかけるという状況になるかと
思いますが、、(;^ω^)

 

健康管理に、努めてください(‘◇’)ゞ

 

感染症予防に。。
熱中症予防、、、

予防ばかり((+_+))

 

 

 

 

 

当宿の2階です♪
横に長~~~く、
端から端まで歩いたら、
随分歩数がありそうですね。(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まかないで、
蛸飯を作りました^^

朝から、お腹いっぱいです(#^^#)

美味しいぃ~♡(*^^)v

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

新緑です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

巷の苦しみをよそに、
街中では、新緑一色です\(^o^)/

 

「頑張るよの!皆さん!」・・
なんて、、声が
聞こえてきます^^

 

 

 

 

 

 

 

当宿の裏庭の
はなみづきも新緑が綺麗に
太陽の光を浴びて、
きらきら輝いています♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花もたくましく、
新葉が綺麗~~(^^♪

手入れもじゅうぶんにしていないのに、、、
ほったらかしなのに、、、( *´艸`)

 

花も毎年ちゃんと咲いてくれています(^^♪
ありがたいですね~~♡

 

 

 

 

夕食の一品
「烏賊のマリネ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

とうとう、、((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

コロナウイルスが、、、、
とうとう、富山県に、、、((+_+))

屋外に、、、
徐々に迫ってきている感がありますね、、((+_+))

 

当宿は、県外の方々が泊まっていただいている宿泊施設なので、
リスクは、、、、大。。(^-^;

 

以前より、厨房で包丁やまな板、
調理台、冷蔵庫などを
殺菌している「酸性電解水」を

館内に2か所、、、
3月の初めより、
設置しております。

 

アルコール除菌は、ドラックストアーに売っておらず、、、((+_+))
酸性電解水で代用しています。

 

厚生省が認めたもので、
手荒れもなく、赤ちゃんにも
使用できる安全なものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまの健康と、(パートさん達の健康も含め)
安全安心にお泊りいただけますよ~に
ご協力の程、宜しくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/