非常階段あります・・・(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

日曜日は、35度越えの日本一・・・
昨日も、30度越えでした・・

さすがに、30度を超えると
厳しいですね。。

梅雨の湿度も手伝って。。。
不快感100%です。

お気をつけて下さい。。

 

 

 

 

 

さて、京都の放火事件、、、
残念なのが、
非常階段がなかった事です。。

非常階段があれば、
すくなくとも、
被害者の方は、34人も出なかったはず、、悔やまれます・・((+_+))

 

 

当宿の西側に
非常階段を設置しています。

東側は、
避難はしごを設置!


 

 

 

 

もし、出入り口が、煙や炎で危険なら、

2階建てなので、
何かあれば、窓から布団を放り投げていただき
布団をクッションにして
窓から飛び降りていただいたいです。。

 

一階は、東側と中央に出入口!

一階の方も、入り口が炎で通れなかったら、
窓から、逃げて欲しいです。。

 

 

今まで、お客様のご協力で
火災やボヤもなく、
安全に過ごさせていただいております。

 

今度とも、皆さまが安心して宿泊できるように、
年2回、防火の点検を業者の方に
お願いをし、結果を消防署に提出し、
安全を確認しています。

 

また、日頃は、
訓練などをして心構えを再認識したいと思います。

 

この放火事件で
全国の方が、
職場において、避難経路など
確認されたはずです。。

職場だけでなく、
公共施設においても、
これからは、
確認しないといけませんね。。

 

 

 

 

夕食の一品
「焼き鳥」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

辛い事件が続きます・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

悲しい無残な事件が起こりました・・・((+_+))
卑怯卑劣な事件です。

京都での放火事件・・・((+_+))

34名の犠牲者、、、
けが人の方も、(*_*;

加害者の怪我の具合が
日常に危ない状況なので、
救急のヘリで
大阪の病院に搬送されたようです・・

罪を憎んで人を憎まず。。と言う言葉がありますが、、、

複雑な心境です。。

 

 

 

 

 

 

 

さて、大相撲の名古屋場所が
千秋楽ですね^~

富山出身の朝之山関の活躍がなかったら
大相撲にチャンネルを合わせることもなく、、、(^-^;

相撲と言う競技に興味もなかったですね~♡

朝之山関も横綱や大関と相撲がとれて
楽しかったとおっしゃっています~

勝ち越しには
ならなかったですが、
相撲の内容は、良かった感じ☆彡

来場所の活躍も
期待したいですね~~♡

 

それにしても
怪我の多いスポーツです。
あの巨漢を持ち上げたり、
押したり、、、ひっくり返したり、、(;^ω^)

そろそろ、、体重制限を考えて欲しいと
思いますが、、、

 

くれぐれも怪我のないように、

 

 

 

 

 


 

1人一台可能な無料駐車場がございます(‘◇’)ゞ

お仕事中も
駐車OKです(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

7月も半ばです♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、海の日ですね♪
7月も半ばになりますが、
相変わらずの小雨模様です・・

3連休は、いかがお過ごしでしょうか。

当宿のお客様は、残念ながらお仕事です。。
ご苦労様です(‘◇’)ゞ

 

 

まだ、海水浴って感じではなく、
きっと、海やプールは、がらがらでしょうね。。


 

只今、精米中~~~(^^♪

 

 

 

この時期になっても、
美味しくお米をいただいています<(_ _)>
契約農家さんのご努力のおかげです。

ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

今年も美味しく出来上がるでしょうか~
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

バイク等を置ける屋根付きガレージがございます♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日もしとしと、、
湿度が高いです。。

気圧の変化、
気候の変化で体調が崩れやすいようです。。(*_*;

当宿にお泊りの方は、
長期の方がほとんどです。。

お疲れがでませんよ~に。。

 

 

 

 

さて、HPからお問い合わせのメールを
いただきました<(_ _)>
ありがとうございます<(_ _)>

「スクーターで行く場合、宿泊した際の駐車場は、
青空駐車になりますでしょうか。軒下の駐輪スペース、物置などありますか?」

 


 

 

 

屋根付きのガレージがございいます。

通常は、
宿主の車を停めていますが、
バイク等のご予約の方がいらっしゃるときは、
お客様を優先いたしますので、
ご遠慮なく、おっしゃってください。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

夕食の一品
「長芋の素焼き」
元気が出る代表の長芋!
昨日の一品に
付けました。

元気で
お仕事頑張って下さい・・(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

誘導灯を交換していただきました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

ちょっと汗ばむように
なりました・・・(;^ω^)

日焼け止めは、必修です。。
仕事後の手は、かさつき防止の手荒れクリームを塗り、、
そのあとに、日焼け止めです。。(;^ω^)

クリームばかり塗ってます。。

 

 

 

 

さて、今日は、誘導灯の交換です♪
夜に、
館内が、停電になった時、
廊下など、誘導灯の他にも、
小さな電気は、つきますが、

やはり、誘導灯に大事な役目をしてくれます。

 

 

 

 

 

当宿は、今朝は、建物が2階なので、
避難は、容易いのですが、
でも、いざと言う時の備えは、
万全でなければいけませんものね~♪

 

 

平成5年よりの操業から
お客様のご協力により、
今まで、何事もなく、
営なわさせていただいています。

 

これからも、たばこの火の始末など、、、
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ナビが、北側の狭い入口を案内するようです・・・(*_*;

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報では、ず~~と晴れマークです!
富山では、珍しいです♪\(^o^)/

今の季節の晴れは、
大歓迎です~~♡

 

 

 

 

さて、お客様のお車のナビやスマホのマップが、
北側の狭い入口を案内するようです・・((+_+))

先日も、トラックのお客様が・・・入り込んでしまわれました・・
申し訳ございません。。<(_ _)>


★北側の入り口の画像です。
軽自動車なら、すんなり右折や左折できますが・・
普通車でも、なんとかぎりぎり・・・

作業車やトラックは、NGです・・((+_+))

 

 

 

 

IMG_1660

 

 

 

 

 

 

 

 

矢印の正面の入り口より入って下さい。

わかりにくい立地で、
ご迷惑をおかけしております。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ようやく咲いてくれました~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

気持ちのいい五月晴れです~\(^o^)/

当宿の玄関脇にあるつつじが、ようやく
咲いてくれました~♡

今年は、ちょっと遅めのような気がします。
手入れもしていないので、当たり前ですが、、、
まだら。。です。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鶏だんごの照り焼き」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ワックスがけをしていただきました~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨の富山市内です。

大型連休のお天気も
どうやら、かんばしくないような気配です・・

お出かけを計画されている方も、
沢山いらっしゃるので、
どうぞ、晴れますよ~に(^^♪

 

さて、GWを控えて
あちこちで、
令和カウントセールや、平成ありがとうセールが
おこなわれています♪

まだまだ先と思っていましたが、
あっという間に、令和の年号になりますね~

 

 

 

さて、昨日は、ワックスの日!

 

 

 

 

 

 

 

綺麗にしていただいて、いつも
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、ふくらぎと
カワハギを刺身に用意しました~

おじょぼ口で
うっすらピンクの口元(#^^#)
可愛いですね~~♡

 

今季は、例年の10分の1しか
捕れなかったようです。

 

日本全体の海の魚が変化していますね。。。((+_+))

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼きナス」
メインが肉料理の時は、
さっぱりした副菜が嬉しいですね~~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
家庭料理の日替わりの宿
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

暖かくなると、草が。。(*_*;

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

春らしく、暖かくなってきていますが、
朝晩は、まだまだ寒い富山市内です。

 

 

 

 

 

さて、、、建物の周辺,駐車場には、
これから草が、、、
生えてきます・・・((+_+))

 

雑草との闘いが始まります・・・(;^ω^)

 

でも、花をつけた草花が!
小さな小さな花が咲いていると、引き抜くのは、
ためらいますね~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市内の2食付き家庭料理の日替わりメニューの宿です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から、週末も雨の予報の富山市内です・・
お花見を計画されていた方は、
がっくりですね~

来週にお預けでしょうか~(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

お客様が、
「一週間でメニューが入れ替わりの宿が多いのに、
ここは、メニューが豊富ですね~」と、おっしゃいました。

 

一週間でメニューを繰り返していたら
すぐに、飽きがきてしまいますね。。

 

当宿は、長期滞在の方が多いので、
飽きのないように工夫していま~す(‘◇’)ゞ

 

朝の干し魚は、8種類ぐらいで
決まっていますが、

 

夕食のメインは、3週間から一か月以上、
小鉢も2週間以上あけるように、
考えています~(^^♪

 

カレーライスは、皆さん、大好きなので
月2回です(‘◇’)ゞ

「週一回が、いい!」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、、、
カレーライスは、今のペースで( *´艸`)

 

 

家庭料理で、2食付きがお得なビジネスホテルです♪
4月からも、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

朝食の一品

「豆苗の胡麻和え」

 

 

栄養たっぷり!
ちょっと匂いが気になる方が
いらっしゃるかしら・・

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/