長期滞在の宿泊していただき、ありがとうございました<(_ _)><(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、曇り空、、、
富山らしい北陸らしい空模様です。。

 

 

当宿の創業以来の大のご常連様のグループが
チェックアウトされました<(_ _)>

 

7月後半からの長期での宿泊です。
ありがとうございました<(_ _)>

 

 

毎年、お声をかけていただき本当に感謝です<(_ _)>

 

無事に我が家に着かれますよ~に(‘◇’)ゞ

 

特に、会長は、老体にむち打って
酷暑も乗り切っていただきました。。

 

どうぞ、しばらくは、我が家でゆっくり
していただきたいのですが、
そうも、いかないのでしょうか・・

 

健やかにお過ごしください、

 

また、来年、元気なお顔を拝見できたらと願います。

 

 

お待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットで、「発酵のいらないパンを作ろう!」と、、

材料を見ると、
我が家にあるものばかり♪

さっそく、作りました^^

 

クルミや干しブドウをたっぷり入れて!

パンと言うより、、、どちらかと言えば、
スコーンって感じでした(^_-)-☆

 

今度は、リンゴをたっぷり入れて
作ろうかしら( *´艸`)

 

食欲の秋は、止まりません。。。((+_+))

 

 

 

夕食の一品
「若芽としめじのおろし和え」

 

 

 

 

 

メインがとんかつだったので、
副菜は、さっぱりしたものをチョイスしました^

揚げ物も、おろしの副菜で
さっぱり☆

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

これからの季節!ゆったりした大浴場で温まって下さい^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

秋晴れです・・・(^^♪
今日は、月曜日♪
今週も宜しくお願いいたします^^

宿泊してくださっている方々が、
ず~~と同じメンバーなので、
コロナ禍中ですが、ちょっと安心♪♪

いえいえ、油断大敵!(;^ω^)

同じメンバーでも、
しっかり感染予防!

お客様も、、、よろしくお願いいたします<(_ _)>

富山県も感染者が0人を更新しています。
ちょっとホッ♪

 

 

 

 

街路樹も、そろそろ紅葉の準備です^^

早朝は、寒い感じさえしますが、
お仕事を始めると、
すぐに、暑くなります・・・(^-^;

 

厨房の火は、
夏は、憎き、いや~~な火でしたが、、
寒くなると、
恋しい火に代わります~(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

体調は、いかがですか??

この頃は、夏バテだけでなく、
春バテ、秋バテ。冬バテもあるそうです・・・
一年中、、、バテ、、バテ、、(;^ω^)

 

もし、すぐれない方がいらっしゃったら、
それは、、、

 

この所、寒暖差のせい?、、、

 

寒暖差疲労。。と、、
聞きなれない言葉ですが、

 

秋の体の不調は、
寒暖差疲労なんですって。。

 

対策は、ゆっくり湯船につかり、、、
血流をちゃんとしてあげて
適度なスポーツとバランスの採れた食事なんだそうです・・(^^♪

 

ゆったりした湯船と
バランスの良い食事は、大丈夫ですが、
適度な運動がネックですね。。

 

 

当宿の男湯♪
ゆったりしています~~~\(^o^)/

しっかり温まって
血流を良くしてください^^

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

根菜類は、苦手な方が多いです・・・(´・ω・`)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

少々暑さを感じますが、
青空が広がる一日、いいお天気になりそうです♪

 

 

当宿は、長期滞在の方々ばかりです、、、

8年目の方数名をはじめ、、、

 

今年の4月から、GWもお盆も帰れず、、、(;^ω^)
ず~~と、宿泊してくださっているグループ、、

 

また、7月からず~~~と、

そして8月末からず~~~と、、、

 

宿泊されている皆さまは、
大変で、
ご苦労ですが、、
当宿は、本当に、本当に感謝です♪

 

 

ありがとうございます♪

 

春のコロナ禍の反撃???でしょうか。。お問い合わせが
連日
いただいています<(_ _)>

 

 

競輪場近くの企業様が
大工事をされている様子です。

 

申し訳ございません。。<(_ _)><(_ _)>

 

 

またの機会にお声をかけていただければ幸いです<(_ _)>

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

夕食の一品

「蓮根の胡麻マヨ和え」

 

 

 

 

 

 

 

当宿のお客様は、根菜類が苦手な方が、、、
いらっしゃいます。。

「歯が悪いから食べられないよ。。」

と、おっしゃる方が多いので

薄~~く薄~~く切ったのですが、、、(;^ω^)

ダメかしら。。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

10月になりました~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

すっかり秋らしくなってまいりました~(^^♪
今日から、10月♪

 

 

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

中秋の名月です!

今夜、東の空を見上げてください~♡
一年で一番綺麗なお月様♡

「う~さぎ、うさぎ、何見て跳ねる~15夜お月様見てはぁ~ねる」
なんて、唄がありますが、、、

今は、幼稚園、保育園でも、歌わないかしら~(^-^;

素敵な大きなお月様が見えますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

冬布団と交換してもらいました~

夏布団洗濯週間です(‘◇’)ゞ

さぁ、頑張ろ!

と言っても、
頑張ってくれるのは、
洗濯機と乾燥機です・・(#^^#)

 

 

 

お客様も当方も、重宝しているコインランドリーを設置しております。

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

洗濯の干場専用の部屋があります~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の富山市は、薄曇りです・・
エアコンのお世話にならなくてもいい感じす~~♪

 

今日の日曜日は、全員お休みです(‘◇’)ゞ
ゆっくりお部屋で
お休みください^^

 

 

でも、週末は、コインランドリーが
大活躍です(^^♪

洗濯後の衣類は、
部屋に干される方も
いらっしゃいますが、

 

 

当宿は、
干場専用の部屋が
ございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

真冬は、南向きの部屋ですが、
すっごく寒いので、
お勧めできませんが、
冬以外は、どうぞ、干してください^^

干すのが、面倒な方や急ぎの方は、
ガス乾燥機がございます(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山アラートが解除されました♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

4連休真っただ中の日曜日♪
いかがお過ごしでしょうか~

 

19日に、「富山アラート」が解除されました!

 

気温も過ごしやすくなり
各地で、賑わっている様子です\(^o^)/

 

プロスポーツも、
収容率も、増やされ、
活気が出ているようですね~♡

 

 

でも、まだまだ油断せずに、
過ごして行きたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日、契約農家さんが、
新米を届けてくださいました~~\(^o^)/

 

一年分をまとめて購入していますが、
お米専用の冷蔵庫に入れて保管して
くださっているので、
年中、美味しいお米を提供できます。

 

ありがとうございます<(_ _)>
農家さんに、感謝です<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「白エビのから揚げ」

 

 

 

 

 

 

 

不漁の白エビですが、、、、

 

昨日は、4連休も休まず、
我が家にも、戻れず、、、(;^ω^)

当宿に宿泊されている方々に
白エビを食べていただこうと、
あちこち探し、ようやく発見!

 

一品に入れることが出来ました~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

無料の製氷機を設置しております♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、雨と言う事もあって、
最高気温は24℃♪

 

いっきに、秋らしくなりました~(^^♪

 

今日は、そこそこ、、、暑く28℃まで
上がりますが、
30度越えとは、やはり気分が違いますね~

 

 

でも、まだまだ水分補給をよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

さて、
まかないですが、
栗ご飯を作りました\(^o^)/

一年ぶりなので、美味しかったです~~♡

 

 

 

 

まかないですみません。。。(^-^;

 

 

 

 

さつまいもをレンジで蒸し♪

ほくほくばかり、、(#^^#)

やはり、秋は、ほくほくですね♪

 

 

 

 

 

製氷機さん♪お疲れ様~~♪

夏は、大活躍でしたね(^^♪

お仕事場へ、水筒に入れて持っていかれたり、
お部屋や食堂での水割りに、

 

1階の自販機コーナーに設置していますので、
どうぞ、ご利用ください^^

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

8月も、、、もう今日で終わりです。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の最高気温は、31℃・・
そして曇りの予報ですが、、

予報は、当たっていません。。(;^ω^)

がんがん太陽が照ってるし、、、
31℃より、きっとどんどん上昇する感じです。。

 

引き続き、
コロナ対策、
感染予防、
熱中症予防、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、
8月も、今日で終わりです、、

 

相変わらず、早く月日が流れます。。

 

今月も、長期滞在でのご宿泊の方をはじめ、
新しい方にも、ご縁をいただき、

コロナ禍の中、、、

沢山の方にご利用していただき、
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

リピートしていただく事が、
私たちの励みになります<(_ _)>

本当に感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、大好きないちじくを食べながらブログを更新しています♪
美味しい~~~♡( *´艸`)

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

お客様は、自室で、、、ゆっくりされている様子です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も残暑厳しい日曜日です。

お客様は、
一組3名様以外他の方は、全員お休みです。

 

 

この所、建設業界にも
働き改革が進んでいるのでしょうか、

土、日曜日と週末連続2日お休みに、
なっておられる方も、いらっしゃいます。

 

暑さのせいもあって、
今日のお休みは、
出入りがなく、、、(;^ω^)

じ~~っと自室で
お休みのような感じです。

 

この暑さですから、
動きたくないですよね、、、(;^ω^)

 

 

明日から、又酷暑の中でのお仕事の
一週間が始まりますから、

どうぞ、今日は、ゆっくりしてください^^

 

 

 

 

 

夕食の一品

「ゴーヤとえのきのお浸し」

 

 

 

 

 

 

 

昨日のゴーヤは、
今年一、苦いゴーヤでした。。

お浸しなので
茹でる前にキュキュと苦味を絞るのですが、
搾りすぎても、栄養も
なくなるので、
ほどほどに、、、

 

 

「。。苦いから、、今日は、残される方が多いかしら。。」と
思っていましたが、

 

思ったより、食べてくださいました~~\(^o^)/
ありがとうございます~~♡

 

やはり、酷暑の時期、、、苦味も必要な一品でした~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

食堂の席を減らしています・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

命が危ない気温が続いています、、(;^ω^)

9月も相当、暑いと予報されていますね。。

 

北海道は、明日19℃ですって♪
今日の北海道は、真夏日なので、、、

 

気温の差が凄いにも、びっくりです・・・

 

 

富山市は、まだまだ真夏日が続きますが
体調管理によろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

さて、コロナウイルスの感染は、
マスクを外す、飲食の時に、
感染する事例が多くなってきています。。

 

当宿の
食堂のテーブルは、4人席X6個で、
24人席ありますが、

コロナ感染予防の為、
4人掛けですが、1人。
同じグループなら2人(斜め掛けです)
で、お食事をしていただいています。

 

お客様も、
長期の方々が多いせいか
グループの方も、時間をずらされ、
食事時は、おひとりずつ食べにこられたり、

ありがたい事に、
食事中も、静かに食べてくださっています・・・<(_ _)>

 

 

 

今日も、お客様に感謝です。

そして
縁の下の力もちの当宿のパートさんに感謝です<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

夕食の一品
「日替わりメニューの一例です」

 

 

 

 

 

 

 

 

富山に、ご出張に来られる方で
食事付のビジネスホテルをお探しの皆様へ

家庭料理の日替わりの宿
工事関係者様歓迎です♪

一泊から、年単位の方まで
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/