つつじの芽が出てきました^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

家の中にいると、
ひやッとしていますが、

外は、
5月下旬の気温のようです~

桜を見るのに絶好の日和です(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当宿の建物の前に咲いているつつじも
芽を出し始めました^^

 

 

 

 

 

 

 

GWに毎年咲いてくれますが、

段々、年を重ねるごとに
花の咲くのが、少なくなて来てるような気がします、、、(;^ω^)

 

 

 

この4月の初旬なのに、、
高めに気温なので、、、

称名滝の遊歩道で、
雪崩があったようです。。

 

観光客のいらっしゃらず、
事故にならずに
よかったのですが、

これからGWに向けて
整備が間に合わないと、新聞の記事が
載っていました。。(;^ω^)

 

 

落差日本一の滝を
ご覧いただけないのは
残念ですね・・

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

え。。もう夏日なの・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

ようやく春になったのに、、

週間天気予報では、
もう、、夏日が登場‥・(;^ω^)

 

日曜日の最高気温は27℃!!

 

びっくり。。です。。

 

ゆっくり、春を味わせてくださ~い(^^♪

 

 

それでも、今日の朝は
まだまだ暖房を入れました・・

 

年中、エアコンのお世話に♪

 

暖房に冷房に、おやすみが無いですね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

さて、富山県氷見市にお生まれになった
藤子不二雄さんが、
亡くなりました。。

 

海岸から見える日本海と立山連邦ほど
素晴らしい景色は、ないとおっしゃっていたようです。

 

氷見線の電車に、
漫画のキャラクターが書かれていたり、

銅像も
商店街に置かれていたり、、(^_-)-☆

氷見に貢献され、活気づけられました。
ありがとうございます。。

 

 

藤子不二雄さんも愛した
その立山・・
今日は、すっぽり。。雲に隠れています・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

ご冥福をお祈り申し上げます。。

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鶏肝煮」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山駅前の新しい商業施設へ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

平和な日本が
ありがたい。

 

コロナ禍だけど、
予防していたら
恐くないです。

 

 

暖かい布団の中で
ぐっすり寝られる喜びを

 

食材が豊富にある幸せを
噛みしめています・・

 

 

遠い国では、
戦争が起きているのに、

申し訳ないけど。。((+_+))

桜を散策してきました~♪
平和です・・・

 

富山駅前の新しい商業施設(マル―ト)と、
松川へ

 

 

 

 

 

 

 

いろんな車種の路面電車の交差です\(^o^)/

 

 

松川は、平日でしたが
賑わっていました~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満開は、この週末でしょうか~

 

是非、お出かけください^^

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に

一刻も早く、
地球に平和を・・

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

ちょこたび富山~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

観光協会から、
リーフレッドが届きました^^

「ちょこたび富山」

富山の味や景観!
歴史、文化、伝統産業などを紹介する観光バスツアーです~\(^o^)/

 

 

日程が決まっていますから、
予定が合えば
是非、いかがでしょうか~♪

 

 

このコースを参考に
休日にご自分で
散策されるのもいいですね~(*^^)v

 

 

階段の下窓際に置いていますので
是非参考にしてください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

インフルエンザが激変・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、曇りの予報です。
着るものに困ります。。

朝晩は、まだまだ寒いし、、、
そうかと思えば
20℃越えの暑い日もあったり、、(;^ω^)

 

気温の差にご注意下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

さて、今季インフルエンザの患者さんは、
たったの2人!

 

通年は、
1万人から1万5千人ぐらいなので、

 

2人って
凄い~

 

マスクと手洗いうがいなどの予防が
これほど効果があるなんてっと驚きますが、

 

 

それでも、
新型コロナの感染者数は、

なかなか減らないので

感染力が強い事がわかりますね。。(+o+)

 

 

 

 

 

昨日は、ウォーキング中に
つくしを発見~\(^o^)/

春ですね~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県総合運動公園は、
一周2kのコースがあります♪

一周で、、、
やめました。( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家族連れや、
本格的にジョギングされている方、

沢山の人出でした~

駐車場も無料
屋外利用は、無料です~

当宿から車で30分ぐらいかかりますが、
気分転換に
いかがでしょうか~

(自転車は走れません)

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山駅北口のロータリーが完成しました~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の朝は、冷えました・・(;^ω^)

 

日中は、暖かくなってきましたが
まだまだ、、朝晩は、冬のようです。。

 

でも、確実に季節は、変わっています

裏庭の水仙も
紫陽花も~☆

花が咲いたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

新葉が出てきたり~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、
桜の開花宣言が出ました~\(^o^)/

 

 

 

でも、、

。。。雑草も、、めきめき、出てきています。。

雑草との格闘が秋まで続きます・・・(;^ω^)

花たちは、栄養も水も与えられのに、、、
雑草は、引き抜かれ、、
かわいそうな気もしますね。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

さて、富山駅北ロータリーが完成して
昨日から、使われているようです~
富山駅北で進む再整備 北口ロータリー完成(北日本放送) – Yahoo!ニュース

 

北口が活気づくのは、
嬉しいですね~~\(^o^)/

 

広さは、以前の1.7倍になったようです~♡

ロータリーの工事は、終わりましたが
まだまだ、、
違う工事も着工中です。。(;^ω^)
(プールバール広場)

もうしばらく、、工事にお付き合いください^^

 

 

 

 

 

今日も皆さまが安全で
健康にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

明日から、ステージ1に決定です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

 

 

今日は、一転、雨になりました・・(;^ω^)

やはり、富山県、、
いいお天気は、続きませんね。。

 

 

 

昨日、ステージ1に検討されるとのニュースがあり、、、、

明日から、ステージ1が
決定になりました~\(^o^)/

 

 

 

でも、日本全体が、、、
まん延防止が解除になったとたん、
感染者数が増えていますね。。((+_+))

 

また、ウイルスが変化したようです。。((+_+))

 

もう、、

次から次と、、困りますね(;^ω^)

 

予防接種をしても、、
いたちごっこのような気がします。。

昨日までの統計では、
富山県は、40人に1人が感染した数字のようです。。

 

そんなに。。と驚きます。。

 

 

当宿では、今月も体調を崩す方は、
いらっしゃいませんでした。

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

引き続き体調管理、
感染予防をよろしくお願い致します<(_ _)>

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に^^

 

 

 

夕食の一品
「じゃがいもの海苔塩」

 

 

 

 

ポテトチップスの
海苔塩が人気のようですね(^^♪

揚げずに、
ふかし芋にしました~♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

ステージ1へ、検討されます。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、快晴~\(^o^)/
最高気温も20℃越えの予報です(*^-^*)

 

 

ようやく春本番の富山県です♪

 

 

さて、コロナ禍、、
今、ステージ2ですが、、

 

今日、ステージ1へと引き下げの判断をされます~!

 

長い長い、、、ステージ2です。。

 

まだまだ感染者数は、減りませんが。。

 

 

県外への移動や
会食4人の枠は
なくなりそうです~

 

 

でも、、
引き続き感染予防、体調管理を
怠らないように
努めたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山駅前のちょこ食べちょこ飲みマップの
最新版が届きました~

 

 

ステージ1になって
飲食店や宿泊施設などが
活気づいてほしいです~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

英語版の認証ステッカーが届きました^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、なんとか、、、晴れてます(;^ω^)

 

気温がまだまだ低く、

着るものに困ります・・

 

 

でも、日中は、
エアコンのお世話にならずに
済んでいます(*^^)v

 

 

 

 

 

さて、

認証店の英語版のスッテカーが届きました^^

 

 

 

 

 

 

「お墨付き富山」\(^o^)/

 

 

「お墨付き」が外国の方に通じるかどうか
わかりませんが、

 

認証店と言うのは、
承知してくださるみたいです(‘◇’)ゞ

 

英語版の要望が多かったようなんです♪

 

 

当宿は、
工事関係者様99%の宿なので、、、

 

観光の方、ましてや外国の方のご利用は、
ほぼないのですが、、、

 

他の宿泊施設様が、
活用できるように、、

一日も早く
アフターコロナになるますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

昨日、夢で

マスクを外していいですよ~と、
岸田総理が
TVで言われたのを
見ました。。( *´艸`)

 

正夢になりますよ~に・・

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

昨日は、大暴風雨・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、、、

大暴風。。でした。。

 

 

今朝の新聞によると、
車が横転したり、、、((+_+))

 

火事を消すのに、
放水が、風で散り、、

 

飛び火にもなり・・

 

 

鎮火するのに、
7時間かかったり、、((+_+))

 

 

道をふさぐ様に大木が倒れたり、、

工事中の足場が、倒れたり、、と

田畑にも、、、

 

 

新幹線も動かず、、

交通機関にも影響があったようです・・

 

 

夜になると、
落ち着いたので
ほっ。。(;^ω^)

 

お客様もゆっくりおやすみに
なれたでしょう~

 

 

やっぱり、自然は、
恐ろしいですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TVでウクライナ産のはちみつが
あるよぉ~!と言っていたので
買いに行こう~と。

今日、スーパーで
はちみつコーナーで発見♪

 

 

そのはつみつを使用して
オートミールのクッキーを作りました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に。

 

夕食の一品
「蛍烏賊の酢味噌かけ」

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/