大事な時間(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

梅雨に入りそうな・・・そんな湿気がある朝です。
未明に雨が降ったのでしょうか。。

 

富山県は、29日に
自粛、休業が解除されます。
夜の外出もOKです♪

 

ただ、大規模のイベントと、
県外移動は検討中です、、、(^-^;

 

宿泊業にとって、、、

県外移動が、まだ全国的に自粛なので、
ままなりません・・・((+_+))

 

アウトバウンドは、もちろんの事、、

インバウンドも、、、、
仕方がないのですが。。

 

日本人同士の県の移動も
7月頃のようです・・

 

でも、富山県では、6月1日から
黒部のトロッコ,

中旬から、アルペンルート!

主観光が、開始されるのは、
ありがたい情報です\(^o^)/

 

 

当宿は、ビジネスや工事関係者の方々ばかりで、
観光の方は、ほとんど
お泊りはないのですが、、、、(;^ω^)

 

観光が活気づけば
こんなに、嬉しい事はありませんね~~♪

 

 

 

宿の朝食の後片付けが終わり、、、
コーヒーを飲む時間が
大好き(#^.^#)

 

 

 

今までは、TVを見ながら、
食器を洗いながら、、、
片手間に
コーヒーを入れていましたが、

 

自粛期間に入ってからは、
ドロップに集中して
余裕をもって
大切な時間にしています(*^_^*)

 

皆さまも、一瞬の大切な時間を大事にしてください^^

 

 

 

 

夕食の一品
「ゴーヤとシーチキンの胡麻和え」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

清々しい~お天気です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

清々しいお天気です^^

暑くもなく、寒くもなく、、、
エアコンのお世話になっていません~(‘◇’)ゞ

今日の日曜日は、
百貨店や大型ショッピングセンターが
開店した初めての日曜日♪

 

人出がいっぱいでしょうね~~

 

お天気もいいし、
自粛からも解放されて
絶好のお出かけの休日です。

 

気が緩んでいると、TVの報道では、
指摘されていますが、

 

一度、経験しているので、
外出中も、消費者は、3密を守り、

ちゃんと、マスクをして
手洗いや消毒を徹底されているし、

 

御店側も、
感染対策をして、

両方が、身構えているので、

 

解除されても、
爆発的にも
増えないと思います^^いえ、増えません!

 

 

だた、体調が変だな??と少しでも
思ったら、ステイホームしてください^^

 

自分が、
無症状感染者で、
うつしたらどうしようという不安は、
少なくなりましたが、

まだまだ、油断せず、生活してゆきたいと思います^^

 

 

 

 

 

 

富山駅のライトレールが3月21日に南北開通し、
喜んでいたのに、、、、
コロナ。。。

まだ、利用していないで
そろそろ、、、利用してみたいと思いますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「新玉ねぎと竹輪の卵とじ」

 

 

 

 

 

 

 

 

新玉ねぎが、驚くほど、、、安く特売をしていました。
農家さんには申し訳ない、、、

 

給食や飲食店が休業しているので、
食材が余ってきているようです、、(*_*;

 

 

感謝して、調理し、
美味しくいただきたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

穏やか週末です・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山県は、感染者がありがたい事に
0人が、、続いています。(‘◇’)ゞ

 

館内の消毒も、引き続き
徹底したいと思います^^

安心せず、自粛しながらも、、
行動範囲を少しづつ、広げて行きたいと思います^^

 

 

 

 

 

さて、昨日は、エアコンの清掃の日!
分解して、
業者の方が徹底して
液を注入してくださいます^^

綺麗にしてくださって
ありがとうございます♪

また、来月も、
宜しくお願いいたします~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

地球が怒ってる。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

5月中旬を過ぎましたが、

なんだか肌寒いです・・・

TVの画面に出てくる・・あのオレンジと黄色の
ウイルスを見ると、
いまだに、、、ぶるぶる、、
気持ち悪くって、、気落ちします。。((+_+))

 

もう少しで、
関西も関東も解除されるようです、、、

 

以前のような生活には、
戻れない気がしますが、

少しずつ、、、安心安全な平常で平和な
生活ができますよ~~に(‘◇’)ゞ

 

 

地球は、この状態を喜んでいるようで。。

大気汚染は改善されるし、、

水や空気が綺麗になって
イタリヤのベネチア歴史地区では、
観光客が減ったおかげで、
濁っていた運河が透き通り、
水の底が見えるようになった様子です。

 

生活は、元に戻しても、

自然をまた以前のように、
汚すのではなく、
自然と共有する事も
考えていかないと、、、
また、地球が怒りだそそうです。。

 

京都の舞妓さん達を一例にとっても
迷惑な逼迫する観光客さんに
困っていらっしゃったというニュースを見ます。。

ある程度の観光客数で、

穏やかに、スムーズに観光できる人数に
なればいいと思いますが、

外人の観光客の方の為の
施設さんやお土産さんは、
困りますね。。。

 

以前行った富山県のアルペンルートでも、
80%ぐらいの方が、
アジア系の観光客でしたしね。。

 

いずれにしても
ウイルスに対しての特効薬が
出来ることを祈ります。

 

 

 

 

夕食の一品
「赤はちめの煮つけ」

ふっくらした身が美味しい魚です\(^o^)/
水揚げされるのは、日本海側だけでしょうか??

お客様は、
「何と言う名前?」と聞かれることが多いです(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

じめじめ・・の日曜日です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

じめじめ、、、
今にも、雨が降りそうな日曜日の富山市内です。

。。。気持ちもじめじめ。。

 

 

県内は、外出自粛緩和されましたが、
今朝の新聞によると、
人出は、まばらのようです。。

 

 

以前の日常の生活に戻るのは
まだまだ先のようです。。((+_+))

 

 

学校が休校で、
孫たちが毎日、我が家に出入りしているので、
私が、感染したら、濃厚接触者になり、、
大変な事になります。。((+_+))

 

安心して
学校へ行くまで、
まだまだ自粛生活が続きますね。。

 

 

2025年に認知症になる方は、
5人に1人と指標されていますが、、、

この調子で、1~2年、、、
習い事や、旅行など
高齢者の楽しみが自粛となると
4人に1人とか、
3人に1人に発症、、、、その可能性もありますね、、、(;^ω^)

私も、気を付けないと、、、
仲間になりそうです( *´艸`)

 

 

 

今日の日曜日は、
夕食をお休みさせていただいているので、
「エール飯」のテイクアウトを利用しようかしら♪

 

 

 

 

夕食の一品
「鯵のアクアパッツア」

 

 

 

 

 

鯵と、あさりが旬な時期ですね~♡
トマトもお安くなってきました~!

 

家庭料理の日替わりメニュー♪
食事付のビジネスホテルです~

お問い合わせ、ご予約お待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルス対策として
次亜塩酸水の酸性電解水を用意して
感染予防をさせていただいています。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

新緑です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

巷の苦しみをよそに、
街中では、新緑一色です\(^o^)/

 

「頑張るよの!皆さん!」・・
なんて、、声が
聞こえてきます^^

 

 

 

 

 

 

 

当宿の裏庭の
はなみづきも新緑が綺麗に
太陽の光を浴びて、
きらきら輝いています♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花もたくましく、
新葉が綺麗~~(^^♪

手入れもじゅうぶんにしていないのに、、、
ほったらかしなのに、、、( *´艸`)

 

花も毎年ちゃんと咲いてくれています(^^♪
ありがたいですね~~♡

 

 

 

 

夕食の一品
「烏賊のマリネ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

緊急事態宣言の解除(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の午後にも、
緊急事態宣言が解除される予定です!(‘◇’)ゞ

 

子供達もやっと、
学校や保育園に行ける感じです\(^o^)/

学校が開催されても、
中高校生の部活も、出来るのかしら・・・(*’ω’*)

 

でも、
まだ、外出は、お昼だけ、、、
県外の移動は、ダメ、、、
イベントも、少人数なら、〇
食事提供のお店は、8時から9時にと一時間延長になりました!

 

今後も段階的に解除が進むようです!

 

ただ、、、
気のゆるみだけは、
ならないように、、、

又、緊急宣言が出ないように、、、、(;^ω^)

 

SNSでも、
飲食店のお弁当の紹介ばかり。。。

 

通常営業でないので、
苦戦させている様子が、わかります・・

 

今日、解除されても、
すぐに、
以前のようには、ならないと思いますが、、、、
また、美味しいお食事を食べに行きますので
頑張っていただきたいです~\(^o^)/

 

 

ウイルスと共存しながら、
「正しく恐れる」を子供達や医療関係者の為にも、
しっかり続けてゆきたいと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立山は、雪が溶けている様子です。

今年は、雪の大谷が中止になりました。
また、来年、是非、お越しください~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「すり身汁」
今春は、
鰯が大漁に捕れている様子!

申し訳ないぐらいの安値です。(^-^;

すり身にして、味噌汁を作りました^^

青魚は、しっかり取って下さい♡

 

朝晩は、涼しいですが、
日中は、汗ばむ感じです、、

 

マスクをされているので、
水分補給も忘れがちです。。

 

熱中症にお気をつけて下さい^^

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

県から、マスク購入券が届きました~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、風が強く、、、
雨の一日になりそうです。。

 

 

 

 

県から、マスクの購入券が送られてきました^^

ネットやマスク販売店より、
少々お安いお値段です。

100枚、、
使い切らずに、終息してくれたら・・・と
願うばかりです。。

 

 

 

2m以上、人と離れる、
お話もしない、、
黙って食事する、、

スポーツができない、
学校での勉強も、、、
働く事も、、

本来の人間の活動を真っ向から
遮断してしまう感染病、、

 

人間の生活って

人と人が繋がってしか生活が成り立たないのに・・・

 

 

 

 

夕食の一品

「ミートボールの甘酢」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

岩手県、、、凄い、、(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

自粛の毎日ですが、
青空の富山市内です。

 

GWが始まり、お出かけできないのは、
辛いですが、
家の中の断捨離に、励みたいと
思います。。(^-^;

 

 

それにしても、
岩手は、凄いですね、、、

いまだに、感染者が、0、、

 

ネット情報ですが、

盛岡市一世帯あたりの消費量が、一位だったのが、

ヨーグルトと若芽♪♪\(^o^)/

二位が納豆!

 

やはり、腸内環境に良い、発酵食品や、海藻類が、コロナ対策にも
一役かっているのでしょうか。

 

できるだけかかりにくく、
また、かかっても、軽くすませるのは、
やはり、、、食事なんですね。。

 

 

 

 

今日も一日、無事にすごせますよ~に

快食、快便、快眠、宜しくお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「鯵の南蛮漬け」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

応援サイトを開設されました~~!


ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

4月も後半ですが、、、
雨のせいか
寒いです。。

 

まだ暖房のお世話になっています・・(;^ω^)

 

去年の4月はこんな寒さだったかしら・・・と。

 

コロナショックで、
心が、寒いからかしら・・

 

 

 

 

 

富山テレビさんが、「うちデリ」と言う
コロナに負けない、がんばろう富山!

デリバリーやテイクアウトの応援サイトを開設されました~\(^o^)/

うちデリのHPです♪

https://uchideri.com/

チェックして
仕入の帰りに寄ろうかしら・・・♪

 

 

すずらんの花が咲いています。
植えたつもりもないのですが、
ご近所から、種が飛んできたのかしら~

可愛い花ですね。
ひとときですが、癒されます~

 

 

 

預かっているお孫ちゃんが、
目をふさぎ
じぃ~としているので、
「どうしたの?」と聞くと、

コロナが早くいなくなるように、
祈っていた・・・と。

ありがとう。。
願いは、きっと届くことでしょう・・・

 

 

一日も早く終息して

学校や経済が復活しますよ~に。。

 

今日一日、無事に過ごせますよ~に・・

 

 

 

夕食の一品
「鰯の香パン粉焼トマトソース添え」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/