広辞苑に富山に関する言葉が10項目以上追加!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、10℃まで
上がる予報です\(^o^)/

気温も二けたになると
暖かいですね~(^^♪

 

 

 

 

さて、改良版広辞苑に富山に関する言葉が
10項目以上追加されたそうです~

「白エビ」「ますずし」

以外ですけど、、、まだだったんですね。。(;’∀’)

他には、「小矢部川」「常願寺川」「称名滝」
「新川」など自然に関するものも!

やはり、北陸新幹線が開通になり、
富山も認知されることが多くなったからでしょうか~


 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

県内は、、、交通網が大混乱です。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

大雪で、、、((+_+))

県内の移動が大変です・・・((+_+))
高速道路では、
410台が立ち往生する大混乱が発生しました・・・

遭遇された方々は、大変でしたね、、、
新聞の画像を見ると、
トラックばかり。。。

疲れ切ってらっしゃる事でしょう・・・((+_+))

 

 

交通網が混乱しているので、
各地で大渋滞、、、コンビニやスーパーに商品が届かず、
あたふたの一日でした・・(;’∀’)

 

普段何気なく商品が当たり前のように、
並んでいるのを見る私たちですが、
日本列島を夜中に走って
商品を届けてくださっている方に
改めて感謝しないといけませんね<(_ _)>

今日は、小康状態ですが、
当宿の駐車場は、スケート場のように、
一面、、凍っています。。(;^ω^)

歩くのも力が要りますね~(^^♪

 

 

今日、週末なので、新潟、福井の方は、
お帰りですが、
高速など、大丈夫でしょうか!
皆さん、慣れていらっしゃるとはいえ、
お気をつけて走っていただきたいですね~

 

 

 

夕食の一品

「スズキのムニエル」

去年から今年にかけて
スズキが魚屋さんに沢山!並んでいます~\(^o^)/

刺身にしても、
ムニエルにしても
美味しいですね~(^^♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

しばらく最低気温は、マイナスです・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

1月も、、、もう10日です。

雪がしんしん、、、の富山市内です。

気温も5℃までしか上がらず、
最低気温は、しばらくの間、マイナスの気温です。。

 

お正月休みで
まだまだ体が、寒さに慣れて
いらっしゃらないのではないでしょうか。。
宿泊してくださっている方々は、
技術系の外仕事の方々ばかりです。

 

暖かくして
お仕事していただきたいですね~(^^♪

 

 

 

 

 

夕食の一品

「小鯛の煮つけ」

33BAD7BB-F837-4485-88C5-B8EB10841C80

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32 076-432-8866

ビジネス旅館日章

http://www.nissyou.com/

雪の無いお正月でした~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年は、雪のないお正月でした~\(^o^)/
雨が降ったり、時々小雪がちらちら降った時も
ありましたが、
積もるような雪はなく、

雪かきがなかったので
ありがたいお正月でした(^_-)-☆

今日は、日曜日ですが、
明日からのお仕事の方が、
移動日で、

今頃、荷物を詰めて
ご出張の用意をされていることでしょう~

「あ~あ、、、正月早々、富山に出張かぁ‥((+_+))」

と、心の声が聞こえてきそうです~( *´艸`)

 

長期のご出張になりますが、
今年も宜しくお付き合いくださいませ<(_ _)>

 

高速道路も雪はないと思いますが
安全運転で宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

今年は、長いお休みをいただいております<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年のお正月休みは、
長くいただいております<(_ _)>

去年より引き続き宿泊してくださる方々が、
7日、8日からと、例年より、
遅いため、
食事は、8日の朝食より
通常通りです。

7日以前よりお泊りの方もいらっしゃいますが、
素泊まりでお泊りです・・・

ご迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

年末年始!御馳走の食べ過ぎで
もう、、、胃もお疲れでは
ないでしょうか~

アルコールのおつまみにお勧めは♪

豆類(枝豆、ビーンズサラダなど)
海藻類(モズク酢、海藻サラダ、など)
野菜類(発酵食品のキムチやマリネ、生野菜など)
ナッツ類(カロリーが高いので食べ過ぎ注意です)
卵料理(だし巻きなど)

お節は、
日持ちさせるために
甘辛く煮込んだ物や、
塩分が多いものが多いです・・・((+_+))
3が日が終わったので、
今日からは、
低カロリーや酢の料理、タンパク質を取り入れながら
胃にやさしい食材を選んでください~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

お正月♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、
小雨が降っていますし、一日、雨の予報ですが、
青空が雲の間に見えます~♡

晴れてくれるといいなぁ~(*^-^*)

 

さて、今日は、2日♪
お正月を満喫していらっしゃる事でしょう~

 

 

お雑煮を召し上がられたでしょうか~?
皆さまのお宅は、どんなお雑煮でしょう~(^^♪

 

私の実家では、
一日は、父方のお雑煮、
2日は、おぜんざい
3日に、母方のお雑煮を食べて育ちました^^

 

 

今日は、2日なので、
おぜんざいを作っていただきました~

 

 

150A7BDB-5BB8-4803-9F10-C597B3CE71A3

自分で作ると
甘味を調節できるのでいいですね~

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

今年の最終日になりました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年は、今日で最終になりました~<(_ _)>
北海道から、九州まで、
各方面の遠方からご利用していただき
ありがとうございました<m(__)m>

ご常連様をはじめ、
初めてのご利用の方も多く
いらっしゃり、
粗宿であるのにも、関わらず、、
ご縁をいただいて

本当に感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

 

来年も引き続き、今年にお泊りいただいた方が、
長期のご宿泊をいただいています
ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

年末年始のお休みで
胃の休まる時がありませんが、
お身体と心をゆっくりと
癒され、また、富山へのご出張を
お願いいたします<(_ _)>

良いお年をお迎えくださいませ。

 


 

 

 

 

 

 

 

今朝の
富山市内は、雪だらけ、、、
一晩で、車が雪だるま!
カブトムシのように
ツノを出しています~(^^♪

 

さぁ、、、雪かきを始めますか。。。

しないと何も始まりませんが、
おっくうですね。。

 

 

夕食の一品

「チゲ鍋」

さむ~~い日は、
キムチ鍋で温まって下さい~♡

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

最後の週になりました

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今年も、今週で最後の週になりました。

一年は、あ!と言う間に過ぎますね。

 

大掃除も後、溝と換気扇だけになりました。。
(一番大変な所です。。((+_+))

 

手も荒れて
クリームが追い付きません、、、(;^ω^)

 

今年の12月は、早めに雪が降ったので
ホワイトクリスマスではなく、
雨の25日~♪

 

正月も、今の所、
雪予報ではありません~

 

 

 

あと、4日で終わりの方
あと、2日の方、
今日で終わりの方、

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

夕食の一品

「鱈汁」
日曜日は、夕食をお休みいただいているので
土曜日の一品になります~

鱈のアラで鱈汁を作りました♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

イブ~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、イブ♪
と言っても、浮かれる年でもないし、、、(;’∀’)
サンタさん役を担ってますが、後は、
ケーキを食べるぐらいで、、、

 

いつものように、
PCに来るメールを確認していると、
ありがたいやら・・
大きなお世話やら。。

「要注意なケーキ」と題して送られてきました~

わかっているわ!と思いながらも
一応目を通しました~(;^ω^)

生クリームたっぷり!
ドライフルーツ、、パイやデニッシュ。。
ナッツに、栗やさつまいも系、、、
濃厚なチョコ・・・
そしてサイズの大きなケーキ

 

と、、、(;^ω^)

 

一年に一度のイブのケーキは、
何も考えずに、食べたいものですね~

昨日の夜に、
シフォンケーキを焼きました~~

ご忠告どおり、
低カロリーです( *´艸`)

17cmのケーキ台なので、
ご忠告どおり、、、大きくなく、
ココアも純ココアを使いました~\(^o^)/

今日は、
このシフォンに、
イチゴをトッピングして、ホイップを付けながら
いっただきま~~す♪♪

 

さて、皆さまは、どんなケーキをお召し上がりでしょうか~(*^-^*)
サンタさんは、来られるかしら~( *´艸`)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

冬至です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、ちょっと暖かい朝です。
予報を見てみると、
やはり、12℃まであがるそうです。

10℃以上になると、
暖かく感じますね~

今日は、冬至です。
一年で一番日照時間が短い日!
夏至と比べると、
平均5時間ほども違うそうです。
「ん」のつく食材を食べて、
運気をあげたいものです~\(^o^)/

 

 

柚子がいっぱい浮かんでいる温泉に行きたいですね~

 

 

 

 

夕食の一品
「鰤の照り焼き」

氷見産ではありませんが、、、( *´艸`)
天然ものです~

氷見産は、
まだまだ、食べられる価格でもないし、
魚屋さんに、ならんでもいませんね。。

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/