文化の日です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

晴天が続きます。
日本海側の富山県では、
秋から、真冬にかけ
晴天が続く日が少ないのですが、、、

洗濯物が外に干せるって幸せです~\(^o^)/

 

 

さて、今日は、文化の日の祝日です♪
でも、
当宿のお客様は、お1人以外、全員お仕事です。。
ご苦労様です<(_ _)>

文化の日は、
憲法が交付された日だそうです。
(ちなみに、憲法が施行された日が、5月3日の憲法記念日)
平和と文化を重視している憲法なので、
文化の日!
また、明治天皇のお誕生日であったことも
国民の祭日となった理由だそうです~(^^♪

昨今、人を人と思わずに、
殺害してみたり、争ってみたり、、、( ;∀;)

穏やかな日々でありますよ~に。

争いごとがなくなりますよ~に、、

 

 

 

 

夕食の一品

「八宝菜」

野菜♪たっぷりいただけます~

出張に出かけると、
野菜不足になるとご心配される奥様や
お母さまがいらっしゃると
思いますが、

当宿では、野菜たっぷりのメニューを
ふんだんに入れています~ヽ(^o^)丿

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

朝焼けが綺麗です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日もいい天気になりそうな朝焼けです~\(^o^)/

立山愛が募ります~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康で充実した一日になりますよ~に(^_-)-☆

 

 

 

 

 

夕食の一品

「串揚げ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

好天が続きます~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

爽やかな秋が続きます~(^^♪
先週の日曜日の富山マラソン時に
このお天気だとよかったのに、、、と悔やまれますね。。( ;∀;)

 

昨日の夕暮れは、夕焼けが、
立山がピンクに染まるほどでした~
駐車場から、ちょっと見えましたが、
とっても、綺麗でした~\(^o^)/

私が撮る画像で、わかるでしょうか・・・( ;∀;)
伝わっているでしょうか・・・( ;∀;)

 

 

 

さて、お天気が良い時は、
公園へ~

銀杏の実が、あたり一面、
落ちていて、匂いが漂っていました~( ^ω^ )

秋ですね~

ゆっくり冬になってもらいたいですね~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品

「赤かれいの煮つけ」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章(家庭料理の日替わりの宿)
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

西前頭11枚目~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

今日は、10月の最後の日です~
今月も、たくさんの方々にご利用していただき
ありがとうございます。

長期のご常連様は、もちろん、
数年ぶりのご来館の会社の方や
初めての方も!
本当にありがとうございます<(_ _)>

ひきつづき、11月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

さて、11月は、大相撲の九州場所が
始まります!
富山市出身の朝之山関は、
前回は、新入幕で敢闘賞♪

今回は、西前頭11枚目です~♪

家族では、7枚目か8枚目かなぁ~と、、、
予想していましたが、
11枚目♪に決まりました~

徐々に上がって欲しいですね~

九州場所は、高安大関も
4人の横綱も揃ってくださっているので、
盛り上がりそうですね~!(^^)!

 

 

 

夕食の一品

「信田巻き煮」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

95%の方が完走!!!(^_-)-☆

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

しとしと、、、雨の朝になりました。
台風22号も通り過ぎ、
ほッ、、、

被害の遭った方々も
相当いらっしゃるようです。

富山県も土砂災害に
気を付けなくっちゃいけません。。

どなた様も、
くれぐれも、2次災害にお気をつけて
下さい・・・

 

 

 

さて、昨日は、3回目の富山マラソンでした。
あいにくの天候にも関わらず、
遠方からの参加の方もいらっしゃったようです。

95%の方が完走!!
\(^o^)/

すごいですね~~~\(^o^)/\(^o^)/

私なら、、、新湊大橋で
心も体も折れているかも。。((+_+))

今日の月曜日は、体が筋肉痛の方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか~(^^♪

今日も元気で♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山マラソン開催日♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山マラソン開催日です~\(^o^)/
地元の新聞でも、TVでも、
盛り上がっている様子を報道されています~♡

 

参加されるランナーは、
14884人!
凄いですね~
皆さん、走る事が大好きなんですね(^^♪

そのうち、県外の方は、何人いらっしゃるのでしょうか?

9時からのスタート♪
今の時点では、曇り。。
なんだか、空模様は、雨の感じですが、
体調に気を付けて無理をせずに、
走っていただきたいですね~(^^♪

県外の方には、
立山連邦の壮大さを感じていただきたいです~

宿の駐車場からの今朝の山々は、
うっすら~\(^o^)/
なんとか姿をみせてくれていますが、
雨の予報なので、
もうすぐ、雲に隠れそうです。。

 

新湊大橋から望む、富山湾と立山連邦~
走りながら、景色もじゅうぶんに、楽しんでいただきたいですね~~(^^♪

 

怪我のないように♪
完走してください~\(^o^)/

 

 

 

 

夕食の一品

「鱈の煮付け」

冬になるにつれ
だんだん鱈が大きくなり
美味しくなります~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

蓮根が旬です~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も快晴です\(^o^)/
この時期から、春まで部屋干しの富山県ですが、
今日は、お洗濯物が、乾きそうです~♪

 

 

さて、先日、TVの情報番組で
蓮根の特集をされていました~!

蓮根は、穴があいている事から、
見通しが良いとして、
縁起物の食材です\(^o^)/

おせち料理には、必ず入っていますね~(^^♪

蓮根は、節で、繋がっているのですが、
茎に近い所からでんぷんが多くなり
もちもち♪

伸びてる節が、茎より遠いほど、
しゃきしゃきの食感になり、
金平などに向いているそうです(^_-)-☆

 

と、言っても売り場では、
カットされているので
どの節が、どの部分かわかりませんね。。(*’ω’*)

 

ビタミンCやポリフェノール、ムチンなど
栄養豊富で、花粉症の予防にもいいそうなので、
旬の今!
いっぱい食べておきましょう~( ^ω^ )


JAコーナーで
繋がった石川県産の蓮根を
買ってきました~!

昨日は、ヒジキと合わせて
サラダにしました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

秋晴れです~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

立山に雪が少し、積もってます♪
今日は、雲の上からです~\(^o^)/
はっきり見えませんが、
綺麗です~

 

 

 

 

 

 

週末!
富山マラソンも、
晴れますよ~に(^_-)-☆

 

 

 

夕食の一品

「赤カブの酢の物」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

また、、、、台風が。。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

晴れの予報だったのに、、、
一転、雨の朝になりました。。

台風の21号が去ったばかりなのに、、、
また、週末は、22号が来るらしいのです。。

週末は、富山マラソンの開催日です!
なんとか速度をゆっくり
日本の上陸を遅くしてほしいですね、、( ;∀;)

 

 

夕食の一品

「麻婆茄子」

 

 

 

 

 

 

日替わり家庭料理の宿
工事関係者様歓迎です~

<(_ _)>

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

寒くなりました・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

台風が去りましたが、
被害は、富山でも、あちこちで
あったようです。。(*´ω`*)

魚津では、リンゴが落果したり、、、
富山市で、停電になったり、
大きな船が座礁したり、、、((+_+))
川が、決壊したり、、、、( ;∀;)

 

風が凄かったです。
雨もひどかったのですが、
他の県に比べれば
たいした量ではなかったようです。。

台風は、もう終わりなんでしょうか???

もう、11月ですから、
ご遠慮願いたいですね。。

 

街路樹も色づきました~
遠くの紅葉には、いけないので、
町中をドライブ中に、
街路樹で
秋を感じてます~♪

唯一、楽しみにしているのが、
馬場記念公園の銀杏!

11月に入ってから、拝見したいと
思います~~\(^o^)/

 

去年の画像をアップしました~
綺麗でしょう~(^^♪
IMG_0280-1024x768

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鶏むねのピカタ」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/