昨日は、月が綺麗でした~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝晩が涼しくなってきましたが
今日は、また、暑くなりそうです。。

気温の差にご注意ください~( ^ω^ )

 

 

さて、夕べは、まん丸いお月様が綺麗でした~
時々は、雲に隠れますが、
それでも、顔を出した時は、
一段と綺麗~(^^♪

今頃、眞子様にお電話されているのかしら・・と思いながら・・・( *´艸`)
月を眺めてました~
愛らしいお二人の会見を伺い、
私まで、幸せを感じました~ありがとうございます♪

 

「Let it be」
おめでとうございます~( ^ω^ )

 

 

 

 

夕食の一品

「小鰯の磯部揚げ」

 

小さな鰯なので、
骨ごとガブリ!

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

豊田新屋立体工事。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は冷え込み、
一枚羽織って、新聞を取りに行きたい気分でした~

日中も、25℃ぐらいしか上がらない予報です。
嬉しいですね~(^_-)-☆

 

 

 

さて、週末、8号線の「豊田新屋立体」の工事の起工式が
おこなわれました。
渋滞の緩和です。
6.6Kの高架の工事で
大変な、、、そして、長~い工期の工事に
なりそうです。。

起工式こそ、されましたが
まだ、買収が進んでない様子だし、
迂回路の工事からはじまり、、
それから本工事・・
気が遠くなりますね。。

その間、、新潟方面から、8号線で
当宿にお越しになるルートが
ずいぶん変更になるのでしょうか???

それでなくても、
わかりにくい立地に宿があるのに、、、( ;∀;)

迂回路など、
すぐに、スマホの地図は、
変更されるのかしら。。(*´ω`*)

まだまだ先のようですが、
工事が始まり、
迂回路が決定したら、
HPで、お知らせいたします<(_ _)>

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

おわら風の盆~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、25℃と\(^o^)/
涼しい一日になりそうです~~

週間天気予報でも、30℃以上ある日が
無くなりました!!

嬉しいですね~~\(^o^)/

 

 

 

 

http://www.yatsuo.net/kazenobon/history/index.html 風の盆のHPです。

今、富山の八尾では、
おわら風の盆が開催されています(9月1.2.3日)

 

この時期は、台風が多いので
お米の収穫時期を迎え、
風の被害に遭わないように、
豊作祈願をされたようです。

 

毎年、雨の心配をしながらでしたが、
今年は、金土日と開催曜日も良く、
お天気にも、恵まれ
例年より、たくさんの方がお見えになったようです~♪

 

胡弓の音色と歌声で
しんみりと踊られるので、
県外の他のお祭りは、
賑やかで、大掛かりなお祭りが多いですが
「おわら風の盆」は、違った楽しみのようです。

 

毎年1.2日は、大勢のお客様で
ゆっくり見られない様子ですが、
今日の3日の最終日は、
比較的空いていてお勧めのようです。

 

毎年、来られている観光客の方も
いらっしゃるようです~

 

 

 

 

夕食の一品

「茄子の焼き浸し」

茄子を揚げずに
焼いてカロリーを抑えて
さっぱりの一品になりました~(^_-)-☆

食欲のない時にいかがでしょうか~
冷やしていただくと、美味しさ倍増ですね~♡

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

8月も最終日です~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

8月31日♪8月も最終日になりました~
相変わらず、あっという間の一か月です。

 

ご利用の皆さま、ありがとうございます<(_ _)>
9月も引き続きよろしくお願いいたします。

 


 

 

 

 

朝晩がひんやりになりました・・・
こんな時こそ、風邪をひきやすいのでは
ないでしょうか。。

お気をつけて下さい。

 

 

 

 

夕食の一品

「ゴーヤチャンプル」

ゴーヤは、夏野菜です。

野菜コーナーには、
もう数本しかなかったです。
もう、、、入荷はないようです。
今回で、来年まで
お預けの一品ですね~

 

苦味の強い野菜なので、嫌いかしら、、と思いますが
以外にも、皆さまゴーヤチャンプルを
食べてくださいます\(^o^)/

夏野菜のゴーヤは、
疲れた体に、ぴったりの野菜なので、
しっかり栄養補給して
今日もお仕事!頑張ってください~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

平和。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日の緊急予報から、丸一日、、、((+_+))
平和ではないと実感です。。((+_+))

TVの報道では、

飛行距離!3000km設定だったのが、
実際は、2700km。。

300kも短い。。と報道されています。。

 

なんとなく、大丈夫と思っていた今までとは
違い、万が一、、( ;∀;)の危険が、
迫っています。。

 

悲しい現実ですね。。

 

 

昨日、そんな事があったとは、思えないほど
平和な日本です。
ありがたくいつも通りに生活できることに
なんだか、不思議な気分です。。。

 

 

 

南部鉄器のコーヒードロップセットを
いただきました~

今日は、温かいコーヒーを♪

NHKの「イッピン」と言う番組で
紹介されていたので、
リクエストしました♪♪♪~\(^o^)/

 

急須には、
蓋も茶葉をいれる網もついていたので
コーヒーだけでなく、
紅茶や緑茶も多様に♪

これから秋から冬には、毎日、使わせていただきます~
ありがとうございます~~~♡

 

 

 

 

夕食の一品

「エビチリ」

 

 

 

家庭料理の日替わりメニューの宿です。
富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

朝之山関が新入幕!?

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

相変わらず、残暑厳しい富山市内です。。((+_+))

しかし!!
暑さを吹き飛ばす
嬉しいニュースが☆
今朝の新聞に(^_-)-☆
富山市出身の朝之山関が新入幕の予想の記事が載っていました~

今日の28日に発表のようですが、
何時頃なんでしょうか?・・・

でも、
確定みたいな感じですね~(^^♪

 

入幕したものの、、、すぐに、十両に格下げでは、
大変。。
正念場ですね~
県民みんなで、応援したいと思います~~\(^o^)/

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

昨日の豪雨で冠水・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日の雨は、またまた集中豪雨、、( ;∀;)
宿の近くの地下道では、
あっという間に冠水したようで、
車が一台取り残されて水没の様子。。。((+_+))

床下浸水や川の増水など、、、
あちこちで被害があったようです。。
当宿は、
隣に流れている用水路が
少し
溢れ、駐車場まで
一時は、水が流れましたが
すぐに、引き、無事でした~!

 

 

富山では、珍しく竜巻注意報、土砂崩れ注意報、大雨警報と、、
注意喚起ばかりの一日でした~

今日は、打って変わって朝から
青空です~!

 

 

今日は、富山県美術館が全館開店の日です~\(^o^)/

おめでとうございます~♪

美術系とは、縁がないのですが(*´ω`*)
景色が素晴らしいと聞いているので
伺ってみたいと思います~

 

 

 

 

夕食の一品

「オクラのお浸し」

ねばねば食材を積極的に
摂ってください~!

胃にも優しい~
栄養的にも、優しいオクラです~\(^o^)/

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

竜巻注意報が出ています・・・( ;∀;)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、大雨です。。
大雨洪水警報が出ています・・・

竜巻注意報も出ています。。

竜巻とは、縁のない富山と思っていましたが
どうやら、過信のようです。。

 

氷見線や城端線、あいの風とやま鉄道線で、
運転を見合わせていたり、遅れが出ていたりしているようです。

 

ご利用の皆さまは、
ご確認された方がよさそうです。。

 

 

アユ釣りに来られてる方も
予約されている方も
(当宿は、キャンセルされました。賢明だと思います)
じゅうぶんにお気をつけていただきたいです。。

 

 

 

夕食の一品

「ニラレバ炒め」
疲れた体に、いいかと思い
一品に入れました~

少しは、元気でたかしら。。( ^ω^ )

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

夏休みも、、、あと一週間です~(^_-)-☆

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

夜明けが遅くなり、
だんだん、秋の気配です~\(^o^)/

夏休みもあと、一週間ですね~
ママ達も、
気合いの入る一週間でもあり、
もうすぐ学校だわぁ~と嬉しい一週間ですね~(^_-)-☆

働いているママ達は、
お子様の事が心配です。
本当に学校はありがたいですね~(^_-)-☆

 

暑さは、まだまだ。。。残暑が厳しそうです。。

熱中症が心配です。
ファイトで、乗り切って下さい~(^^)/

 

 

 

 

 

夕食の一品
「冷し茶碗蒸し」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

被害が900億円越え~(*_*)

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

 

8月の台風や豪雨による農作物関連の被害が
900億円越えのようです。。(・_・;)

 

900億円!
想像もできないほどの多額過ぎる金額です・・(*_*)

 

農作物を作って売るだけでも
大変なのに、、、土壌が荒らされたり、
ハウスが壊れたり。。

私なら、
心が折れ、、、立ち直りもきかないと思います。。

 

当分、野菜の高騰は、免れませんが、
農家さんの事を考えると、

改めてお金を出すと何でも買えるありがたさを
考えなければいけませんね。。

 
自然はひとつ間違うと恐ろしいけれど、
忙しく時が流れる中、、、何気ない風景に
仲良く並んだ鴨たちに、
癒されます~❤