家庭料理の日替わりの宿です。お問い合わせご予約お待ちしております<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

無風です。。(*_*;

そのうえ、気温もどんどん上昇しています。。(*_*;

お気をつけて下さい。

 

 

昨日から子供達は、
夏休みです♪

子供たちは、
待ちに待った夏休みですが、、

ご両親は、
お昼ご飯はどうしよう・・

留守番大丈夫かなぁ・・・とか、

 

心配は、耐えませんが、

 

 

感染予防をして
夏休みを楽しんで下さい\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

初スイカを食べました\(^o^)/

 

甘いです~

例年より
甘いような気がします^^

 

暑い日には、
水分たっぷりの果物が
美味しいですね~♡

 

 

 

サル痘が、とうとう日本にも,、、(*_*;
高熱が出てから2.3日で
発疹が出るとの事なのですが、

。。。本当に困りますね。。(*_*;

 

今までのように、
マスクや手洗い、消毒をしていれば
感染力はコロナより低いとの見解ですが。。

 

 

それにしても、
人との距離を置かないといけないという
条件は、
いつになったら解けるのでしょう・・((+_+))

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼きナス」

 

 

 

 

暑い日には
さっぱりとした夏野菜に限ります(‘◇’)ゞ

 

茄子は、90%が水分と言う水分補給には、
もってこいの野菜です。

皮には、
ナスリンと言うポリフェノールが
ありますが、
残念ですが、焼きナスは、皮を剥いてしまっています。。(^-^;

でも他のビタミン類やミネラル、食物繊維は、
存在します~

口あたりの良い焼きナスは、
やはり、夏に必要な一品です\(^o^)/

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

熱中症にご注意下さい・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

あと、一週間で8月です・・・

 

まだまだ夏日や猛暑日は、続きます。。

熱中症や急な天気な変化にご注意下さい。。

 

 

 

熱中症になる条件は、、、

日差しが強く、
湿度も高く、、、
風通しが悪い所で

寝不足だったり
持病があったり、、、

 

そして、
お仕事中で水分補給が出来ない環境・・
長時間の屋外でのお仕事。。(;^ω^)

 

このような条件が揃うと
熱中症になりやすいそうです。。

 

。。今では家の中でも
熱中症になるそうです、、、(+o+)

 

汗をかき、
ミネラルが体内に出てしまい、、、
身体は、冬より疲労を訴えます。。

 

一年中、同じ内容の仕事をしているのに、
夏が、疲れるのは栄養を摂っていても、
じゅうぶんに、
身体に機能できていないからなんでしょうね。。(;^ω^)

 

夏は特に、バランスよく、
食事をいただきたいです。

 

調理をする者として
献立を考えたいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

パートさんに
頂いたさつまいもの苗が
少しづつですが、
大きくなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

虫に食われないかしら。。

 

秋には、本当にさつまいもが出来るのかしら??

と、まったくの素人なので、
心配ですが、
収穫できたらうれしいですね~♡

 

そして、
パートさんが植えられた茗荷も
一個だけ、
顔を覗かしてくれてます\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は、5つほど出来たのですが、、

今年は、立派に成長しているので
20個ぐらい出来そうです\(^o^)/

 

 

茗荷は、大好きなので
甘酢に漬けます~
裏庭で、出来るのは、いつのことやら、、
市販品を買ってきました~( *´艸`)

男性は、苦手の方が多いようですが、
お酢は必修ですので、
ぜひ、食卓に♪

ご飯に混ぜてお寿司にされると
男性でも喜ばれるかしら^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
安全で健康にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

朝之山関~優勝おめでとうございます~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、未明から雨がふったので
朝は、ちょっと涼しいです。

 

日中も30℃を切る予報なので
過ごしやすいかもしれません。

 

 

NHK情報ですが、、
「喉が渇いた時には、もうすでに2%水分が
減っている。
5%減になると、熱中症にかかるので、
こまめに水分補給、喉が渇く前に飲んで下さい」

との事です。

2%??5%で。。(;^ω^)

 

と、数字から見ると
軽く感じますが、

 

5%減ると、大変なんですね。。

 

 

寝る前の一杯の水は、
「宝水」と呼ぶにふさわしく大事な一杯なんだそうです。

 

宝水って、呼び名があることは、
知りませんでしたが、、( *´艸`)

 

寝る前の水♪
仕事中のこまめな水分補給を
お願いします^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空は、グレー一色です。
もちろん、立山も見えず。。(;^ω^)

急な天候の変化にご注意下さい^^

 

 

 

 

 

 

朝之山関~♡三段目の優勝~
おめでとうございます~\(^o^)/

3段目なので、
勝のが当たり前と言われてましたが、
一年のブランクがあるので、
何が起こるかわかりません。。

 

ご本人は、プレッシャーが大きかった事でしょう。

 

とにかく一歩前進されました~\(^o^)/

富山県民一同!
昨日は、嬉しい一日だったようです~♡

 

コロナ禍の中、
高砂部屋の皆さまは、
感染者を出すと、
朝之山関に影響があると、
一層の注意をされたに違いないと、
お察しします。

感謝です<(_ _)>

 

 

 

 

 

今日も皆さまが、
健康で
安全に過ごせますよ~に♬

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

県内感染最多。。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝食が終わった時間に
PCのスイッチを入れますが、

もうすでに28℃です。。

 

 

昨日は、
県内感染最多の817人。。でした・・((+_+))

 

手洗い、消毒、、
マスク。人との距離。。

 

これ以上、
する事は、ありません。。(;^ω^)

 

が、

小さな子供たちも
我慢しているのです。。

 

終わりのない、、
見えない菌に大人もしっかり
付き合って行きたいと思います・・

 

 

 

 

 

 

富山ブラックは、
ラーメンだけではなく、

納豆も~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

たれが、普通のより、黒いだけで
味は、そんなに変わりません~(^^♪

ちりめん山椒をトッピングして頂きました~♪

 

 

 

 

納豆の他にも、
富山ブラック枝豆もあります~♡

 

 

納豆は、日本が誇る発酵食です\(^o^)/

腸内環境を整え
免疫力アップ!
血栓の予防、、
骨折の予防、
血糖値の上昇を抑えてくれます~

菌は、菌でも、
歓迎の菌です( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に

 

 

 

 

夕食の一品
「きゅうりのキムチ和え」

 

 

 

 

この暑さで、、
食欲がないと思いますが、、

しっかり栄養をつけなければ
倒れてしまいます。。(;^ω^)

バランスを考えて
提供したいと思います。

 

キムチも発酵食品です~♪
嬉しい菌がいっぱいです~♪

良い菌をいっぱい食べて
コロナのような悪い菌を寄せ付けないように・・(^^♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

干場専用の部屋がございます♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今朝は、時より、
涼しい風が吹き、
ちょっぴり体感が涼しく感じます(‘◇’)ゞ

 

 

局地的に
大雨の所があるようです。

土砂災害の警報の
出ているようです。。

 

ご注意下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

当館は、
干場専用のお部屋がございます♪

 

6畳ほどの広さです。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

冬は、お部屋で干した方が
乾燥も防げるし、
暖房の風で早く乾きそうですし、、

お部屋で洗濯物を
干されると、
乾いた洗濯物を着られるので
便利ですが、、

狭い部屋が、ますます狭くなるし、、
うっとおしいと
思うのですが・・・(;^ω^)

 

 

是非、ご利用下さい^^

 

 

この所の作業服は、
おしゃれになりましたね(^^♪

ジィーンズ調のものを
着てらっしゃる方が
増えてましたね^^

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

祝日もお食事を提供させていただいています<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、100%の雨です。。

 

なまぬるい空気です。。((+_+))

 

雨雲レーダーを見ると、

降水量に
わずかに黄色がありますが、
赤色は存在しません。。

 

それでも、緑色が多く、
時より、強い雨になりそうです。。(+o+)

 

富山県では、
あの、恐ろしい線状降水帯にかかっている所は、
今の所、存在しません。。((+_+))

 

 

 

 

 

 

 

さて、3連休は、
いかがお過ごしだったでしょうか^^

 

生け花展を見に~
リフレッシュ~♡

素敵です\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいスィーツもいただいて☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ズッキーニと玉葱の炒め物カレー味」

 

 

 

 

「祭日は、夕食はあるんですか??」と
時々、聞かれますが、

長期滞在の方が多く、
祭日もお仕事の方が
いらっしゃいますので、
二食付きで用意しておりますので、
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

※年末年始やお盆期間のお食事はお休みを
頂いています。(素泊まりプランです)

※連泊の方がいらっしゃらない場合は、
お休みを頂いています<(_ _)>

 

GWは、その時のお客様の状況で
長期滞在の方がいらっしゃったり、
スポーツ合宿の予約が入ったりと、
その年によって判断させていただいています<(_ _)>

お問い合わせ、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

3連休は、いかがお過ごしでしょうか^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

海の日が18日の祝日となり、
3連休です~

 

いかがお過ごしでしょうか^^

 

連泊、お仕事の方々ばかりなので、
お仕事の方が多いですね。

 

お疲れ様です。

 

 

お天気が安定せず、
滝のような大雨がふっている県があるようですが、
今の所、富山県は、晴れています・・

 

来週は、まだ30℃~32℃ですが、
再来週から、34℃が続くとの予報です。。((+_+))

 

ご自愛ください。

 

 

 

駐車場から見る立山連邦も
すっかり雪が無くなりました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の立山の室堂は、12℃
黒部ダムが15℃\(^o^)/

 

涼しいですね~♪

 

 

 

 

今日の夕食の一品に
「とうもろこしと海老のかき揚げ」をするので
今が、旬のとうもろこしを買ってきました^^

旬のものは、美味しいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

鉄分を摂りましょう~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

梅雨じゃないのに、、
梅雨のようなお天気が続きます。。

 

 

 

お天気が悪いと、
何故か、不調、、と感じます。。

 

昨日の「トリセツ」をご覧になったでしょうか?

これまでの「トリセツ」集 – あしたが変わるトリセツショー – NHK

あらゆる不調の原因の一つに
「鉄不足」から来るのだそうです。。((+_+))

 

原因の一つとした
昔と比べて
食材そのものに、鉄がすくなくなっているとの事です。

 

平均にて、あと3mg足りないそうです。。((+_+))
↓ (鉄分カード)

2022_tetsukatsucard.pdf (nhk.or.jp)

 

鉄を含む食材を意識して
メニューに取り入れたいと思います。(‘◇’)ゞ

 

コンビニで手軽に購入できる「豆乳」や「豆腐」

スーパーの魚屋さんで売ってる「鰹」や「鮪」の
お刺身!
お惣菜コーナーで、「レバーの串さし」を買われるのも、
いいですね~(‘◇’)ゞ

 

 

サプリより、
やはり、栄養は、食べ物で~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に♬

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「キノコ類の炒め物」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

悲しみに、たえません。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

7月も中旬、、、
まだまだ長い夏です。

 

宿泊されている皆さまは、
長期滞在の方々ばかりです。

 

この暑さに負けずに
頑張ってお仕事されています・・(‘◇’)ゞ

 

本当にお疲れ様です。。

 

長期の出張を早く終わって
わが家に帰りたいと
お察しいたします。

 

 

休憩を取りながら、
無理をせずに
お仕事していただきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞に、
「ステージ2ならおわら風の盆は、中止」
と、、(+o+)記事が載っていました。。

 

3年ぶりにやっと、開催がきまったのですが、

この所の
感染者数の増加により、
決められたようです。。

 

ただ、重症者がいらっしゃらないので
前向きで準備をすすめてらっしゃる様子ですが、

 

ステージ2になると、
中止も仕方ないとの事です。

 

 

開催されても、いつもの風の盆とは
かなり違ってきているようなので、

 

ご予定をされている方は、
事前にHPなどで
お調べいただいてから
富山県へお越し頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

事件、事故の無い日がありません。。((+_+))
悲しみが増す一週間。。

 

コロナ禍。
侵略戦争。
そして、元首相への手作りの銃での事件。。

 

歴史にこの3年は、しっかり
刻まれる事でしょう。。

 

 

未来ある子供達は、
何を感じるのでしょうか。。

 

 

 

 

 

今日も健康で安全にすごせますよ~に

 

 

 

 

夕食の一品
「すり身の袋煮」

 

 

 

 

魚の身をフードプロセッサーで、
すり身にして

 

ヒジキ、人参、インゲンを
合わせ、薄揚げの中に入れて
煮ました^^

美味しい一品になりました^^

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

急なお天気の変化にご注意下さい。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、バケツをひっくり返したような雨が
急に降りだし、、

被害は、無かったものの、、、
大変な雨でした。。

 

東、北日本で、
強雨が降っていて、
被害も出ている様子です。。((+_+))

 

富山県は、
今日も午後から雨の予報に
なっていますが、、、

今は直視できないほど、
眩しいくらいの暑さです。。

 

 

急なお天気の変化にご注意下さい。

 

 

 

コロナ感染者数も
321人と、、段々増えてきました。。

 

いつになったら終息に
なるのでしょうか。。

 

 

 

 

 

今日も健康で安全にすごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼売」

 

 

 

 

家庭料理の日替わりの宿です。
工事関係者さまが主に
長期滞在でお泊りです。

8月の
お問い合わせ、ご予約、お待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/