台風が去りました~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

台風21号が去り、
青空です\(^o^)/

関西は、、、、被害が凄い様子ですね。。(*_*;

 

この付近は、
雨も少なく、風も思っていたほどでもなく、、、
ほッ☆

え、、もう行ったの?

と、思うほどでした・・・

 

 

でも、、、

県内のあちこちで被害があった様子です・・
りんごも、落ちてしまったとか・・・((+_+))

もう台風は、うんざりですね。。

 

 

 

 

 


田んぼの様子♪
稲がしっかり
立派に立っています!

偉い!!

もうすぐ刈り取り。

ここで被害にあっては、
農家さんも泣くに泣けないですよね。

良かったです(^^♪

今年も契約農家さんのこしひかり100%のお米を
美味しくいただけます~~~\(^o^)/\(^o^)/

ありがとうございます♡

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

台風21号・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

台風21号が上陸です。。
今頃は、高知あたりでしょうか・・・

富山県は、暴風範囲の中、、、(*_*;
中心より少しずれていますが、
雨、風ともに、脅威のようです。。(*_*;
どの県も被害がでませんよ~に。。

 

まだ、雨は、降っていませんし、
風もない様子ですが、
湿気が多く、
そして空は、真っ黒の雲が幅をきかせてます・・
不気味な感じです。。

 

 

 
地震、、台風。。嫌ですね。。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「小鰯の磯部揚げ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

おわら風の盆が開催されています~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

爽やかな日曜日です~

おわら風の盆が開催されています~♡
毎年、おわらが始まると
雨、、、雨になる確率が高いのですが、

今年は、3日間とも、
晴れる予報です~\(^o^)/

地元の新聞もおわら風の盆の写真や記事が満載~♪
おわら一色です(^^♪

楽しんでいただきたいです~~\(^o^)/

 

 

9月に入り

カレンダーも紅葉が!
もうすぐ酷暑も終わりを告げますね~~

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

県内でのロケの映画「散り椿」は来月28日に公開です~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

8月31日、、8月も最後の日です~
少しずつですが、秋の気配(^^♪

朝、起きる時間は、、、真っ暗ですし、
虫の鳴き声も、り~~んり~~ん♪♪

気温も30℃です\(^o^)/
湿気が多いので
体感気温は高いですが・・・(;^ω^)
確実に秋の足音が聞こえています~♡

 

 

 

 

明日から、八尾でおわら風の盆が開催されますが、
お天気は、怪しい。。雨がふりそうな空模様です。

楽しみにされている県内外の方々の為に
3日間は、なんとか雨がふらないで欲しいです・・(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

さて、県内ロケが決行された木村大作監督の時代劇の映画が、
完成され、
来月の28日!全国で公開されます~\(^o^)/

監督の作品で、富山ロケは、4作目だそうです!

自然相手の本物の撮影にこだわっていらっしゃり、
富山に、車で、500回も、来県されているそうです\(^o^)/

主役は、「追憶」に続く、岡田准一さん☆
男らしさ満載でしょう~~☆

映画のヒットを願います~~~♡

 

 

 

 

 

 

胡瓜を沢山!いただきました~
ありがとうございます~~<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

数日続く雨空です・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

もう、、、8月も月末になりました・・
あっという間に、お正月になりそうです・・(;^ω^)

 

 

 

雨が降ったりやんだりと忙しい空模様です。

ゲリラ豪雨?ではない感じですが、
ときより、ザァーと、凄い勢いの雨が降っています。。

 

またまた台風が出現しているみたいですね。。(;^ω^)

 

今年は本当に多いですね・・

 

 

お気をつけて下さい^^

 

 

 

夕食の一品
「鮭のホイル焼き」

 

 

 

 

 

 

 

家庭料理の日替わりメニューを提供している
食事付がお得な格安のビジネスホテルです。

 

皆さまのお問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

西前頭5!(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、雨です。
時より、ザァーと、、大粒の大雨です・・

気温は、30℃を切る予報で
涼しくなりますが、
おわら風の盆の前夜祭が
おこなわれている週なので、
雨は、お断りなんですが・・・(;^ω^)

今日は、降り続きそうな感じです・・

 

 

 

さて、富山市呉羽出身の
「朝之山関」は、
前頭5に!!

上位の方々と
あたる番付なので
今までの場所とは、随分違うかもしれませんが、

思いっきりあたって欲しいですね~
ご自身の得意な相撲をとっていただきたいと思います(‘◇’)ゞ

大関や横綱さん達との取り組みも
見てみたいですね~~(‘◇’)ゞ

9月場所は、9月9日~(^^♪

巡業も終わったばかりなのに、
もうすぐ場所が始まります!
ご苦労様です。

富山の星☆
応援に力が入ります~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

夕食の一品
「胡瓜としらすの酢の物」


 

 

 

今、お泊りの方で、酢の物が嫌いな方が、3名いらっしゃいます。。(;^ω^)
本当は、酢の物は、嫌いでも、無理をしてでも
絶対、食べてほしい一品です。

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

危険な暑さが続きます・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も、危険な暑さの富山市内です。

いつまで続くのでしょうか・・・

電気代が、今までに見たことのない数字になっています‥((+_+))
仕方ないですね~

殺人的な危険な気温ですから。。

それと反比例して
灯油代が安いです~~

お風呂は、
冬は、凍り付いた水道水から沸かすのですもの。。
この時期は、なま暖かい水道水ですから、、、、
夏は、助かります~( *´艸`)

 

 

夕食の一品
「烏賊のマリネ」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

点滴飲み!?(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

残暑が厳し過ぎるほど、厳しい毎日です・・・((+_+))

水分の飲み方に工夫しましょう~との情報です。。

「点滴飲み」(‘◇’)ゞ

イッキに水分を飲みほすのではなく、
少しずつ少しずつ、、、
ちびちび、、点滴のように
水分補給をしましょう~との事です。

が、

いっきに飲みたいですよね~(;^ω^)

おトイレの回数が減ったな?とか、
おトイレに行かれた時に、
濃い色だったら、水分が足りないサインのようです(‘◇’)ゞ

まだまだ、残暑が続きますが
上手に水分補給してください~~

 

 

 

 

夕食の一品
「肉団子の酢豚風」


 

食欲が出ないよ。。と。。
お客様の声です。

 

一日中、この暑さの中でのお仕事では、
食欲もわきませんね。。

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

39.5℃。。(*_*;

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、台風の影響のフェーン現象で、、
富山の観測史上の記録を超えた39.5℃・・・((+_+))

富山大橋の気温計では、
42.5℃だったと今朝の新聞の情報です・・((+_+))

今日も・・・ネットのヤフーのトップページの予報では、40度です。。

 

 

 

 

 

 

 

朝、駐車場の隅のごみ箱に
捨てに行くだけでも
照り付ける太陽に苦戦。。

一日中、外でお仕事をされているお客様の気持ちを
考えると、、、
いえ、考えられません、、想像がつきません。。((+_+))

夕方、、宿の玄関では、
皆さま、ぐったり。。。(*_*;
2階に上がる足が、よろついていらっしゃる方も。。。

厳しい厳しい夏、、、
いつまで続くのでしょうか。。

 

 

来年もこんな夏になるのでしょうか・・・

 

 

今日の夕食は、皆さま、大好きなカレーライスです!
食欲でるかしら~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

おわら風の盆!前夜祭~~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

残暑、、、厳しい毎日です。。(*_*;
そんな中、富山では、
おわら風の盆の前夜祭がおこなわれています~

https://www.yatsuo.net/kazenobon/guide/index.html

↑風の盆のHPです♪

詳しくは、HPへアクセスしてください~~

9月1.2.3日におこなわれますが、
すっごく混雑しているので
前夜祭を楽しまれるのもいいかもしれませんね~

 

通常、お祭りは、派手で
賑やかなものが多い中、
「おわら風の盆」は、三味線や太鼓、
そして、
胡弓の音色に
生の唄声、、
しっとりとした情緒あふれる
お祭りです。

 

 

お米の収穫前の
台風が来る時期に
稲が被害に遭わないように、
豊作祈願をされたのが、
由来のようです。

 

 

 

 

朝食の一例

ねばねばの食材を2品チョイス☆
今日も元気にいってらっしゃ~い。

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/