秋分の日です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

爽やかな秋晴れの一日になりそうな朝になりました~
秋分の日です♪

今夜は、お月様が綺麗に見えるといいですね~♡

 

 

さて、
富山出身の朝乃山関は、7勝7敗!
今日、勝てば、勝ち越しです~(^^♪

でも、、相手は、貴景勝関。。(*_*;
強い相手です。。

怪我のないように、、、

勝ち越して欲しいです。

解説の方々は、
皆さん、朝之山の相撲をほめていらっしゃいます!
正統派の相撲のようです\(^o^)/

 

富山県民は、勝っても負けても、
みなさん、温かく見守っていまよぉ~(`・ω・´)ゞ
とにかく、怪我をされませんよ~に♪

 

 

今日の3連休の半ば、
一組以外、全員お仕事です。。

来週も、雨模様が続く予報。。

今日は、お天気がいいので、
休んでいられない様子ですが、、、

世間では、3連休なのに、、、(*_*;
本当にご苦労様です。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼き鰆、おろし添え」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

また。。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

秋晴れのさわやかな一日になりそうな日差しです♪
今季の秋が、長くなりますよ~に(^^♪

 

 

 

 

また、、、警官が犠牲に。。。

 

富山市奥田交番での悲劇がよぎります・・((+_+))

 

若い勇敢な方が、
これ以上、犠牲になるのは、
まっぴらです。。

 

今回の事件は、
落とし物があると、交番に寄った時の犯行のようです・・((+_+))

 

人が信用できない世の中になりそうです。
いえ、なっています。
悲しい事です。。

 

奥田小学校へ通っている子が
ようやく元の生活に慣れ始めたのに、、、

 

狂っています・・・
これから先、世の中がどうなっていくのでしょうか・・・

自然が怒って
暴れているのも、無理もないような気がします・・・(*_*;

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「厚揚げの素焼き おろし添え」

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

バスケW♪\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、快晴です♪
一日通しての晴れマーク♪

安心して洗濯物が干せそうです~(^^♪

 

 

さて、バスケW予選では、
奥田中学校のバスケ部から日本代表に2名選ばれ、
その2名が大活躍!

\(^o^)/\(^o^)/

すご~~い♪
奥中バスケ部の卒業生も、
在校生も、
わくわくドキドキ( *´艸`)

 

奥中のバスケ部に、尽力を注いでらっしゃるコーチを
はじめ、関係者はお喜びでしょう~
ご苦労や努力の賜物です~\(^o^)/

奥中バスケ部の卒業生の親として
改めて感謝です<(_ _)>

 

 

 

夕食の一品

「鰤大根」
鰤大根は、人気メニューの一つです~♪

大根もだんだん太く甘くなり、
鰤もだんだん、大きくなり、
冬に向かい、美味しくなる一品ですね~(^^♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

敬老の日^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、朝から、晴れてるわ!と思ったら
急な雨。。
どしゃぶりです。。(;^ω^)

そして、また、晴れ間になったり・・

 

気温の差があります!
体調に気を付けてください~(‘◇’)ゞ

 

 

 

今日は、敬老の日です。

 

100歳以上の方は、
7万人!
富山では、759人!いらっしゃるようです。
男女比を見ても、10分の1で、
やはり、、、女性の方が長生きですね。

 

 

 

 

 

昨日の日曜日は、久々のウォーキング♪
いたち川沿いを少しだけ。

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道にかかる桜の枝が胸のあたりまで
覆いかかり、、、
とうせんぼ~!

歩けなかったです・・・(*_*;

いたち川沿いの桜も
老婆や老爺のようで、、、
樹齢60年??
長生きしてほしいですね~~♡

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

新米♪\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

当宿の建物の前の植木に、
虫の泣き声が、朝から一日中、ジジジジィ~ジジジジィ~と。

疲れないのかしら。。

ず~と、休憩も挟まず、
泣きっぱなしです( *´艸`)

生活音は、雑音になりますが、
自然の音、声は、
気になりませんね~♪

川のせせらぎを聞きながら生活すると、
17%長生きするとのTVの情報です(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

さて、お米を契約させてもらっている農家さんから
新米が届きました~~!
ありがとうございます<(_ _)>

さっそく、いただきます~♪

農家さんが、
一年中、美味しく食べられるように、
「もみ」のまま、専用の冷蔵庫に保管して、
出荷ごとに、玄米にしてくださっています~

 

 

 

お客様には、20日ごろから、
新米を提供できると思います~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

カマスのすり身でお味噌汁を作りました^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

すっかり30℃を切る日が続き、
エアコンのお世話にならずに、快眠できる季節に
なって、ホッとしますね~

 

 

魚屋さんでは、
秋刀魚がずらり~~♪

今年のサンマは、脂がのっていて
美味しく頂いています~(‘◇’)ゞ

 

 

カマスも出始めましたが、
まだまだ小さく。。

じょじょに、大きくなり、
夕食のメニューにいれるのは、
10月のはじめぐらいかしら~

カマスは、大好きな魚の一つです\(^o^)/

 

 

昨日は、、
小さなカマスばかりだったので、
すり身にして味噌汁を作りました~~

 

白身のお魚のすり身なので、
さっぱりと、
でも、旨味がじゅうぶんなお味噌汁になりました~

これからの季節、、、美味しい味噌汁に癒されます♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

秋バテには、おくら♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

やっと、、、やっと、太陽の日差しが出てくれました~~\(^o^)/
中学校の運動会もずいぶん、延期、、延期が続きましたが
今日こそ、おこなわれることでしょう~~♪

 

お客様も心なしか、お元気に出勤された様子です~~!

今日も一日、健やかな一日になりますよ~~~に(^^♪

 

 

 

さて、今朝のTBS系の情報番組で
「秋バテ」には、
オクラがいいとの放送でした♪

夏バテならぬ、秋バテ・・・
夏の疲れが取れない状態なんでしょうね。。

 

 

 

水溶性の食物繊維が豊富で
ねばねばのペクチン!

β―カロテン、カリウムなどなど栄養のいっぱい~ヽ(^。^)ノ

今が旬のオクラを食べて
しっかり秋バテにならないように
心がけていただきたいですね~~!

 

その番組では、オクラ水の作り方も紹介されていました~!
オクラの切り口を下にして
一晩水にできる「おくら水」

血流が改善されるので、
高血圧や糖尿病などの生活習慣病など、
様々な症状に効果を発揮するようです!

是非、お試しになってはいかがでしょうか~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

昨日の夕食に「オクラの胡麻和え」を一品に
作りました~(‘◇’)ゞ


 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

一気に気温が下がりました・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝も雨、、
大雨粒の雨です・・・(+_+)

運動会をしていた学校の子が、
雨にあたり、
低体温症で病院への搬送があったとのニュースです。。

熱中症に、気を付けていたらと思ったら
今度は、
低体温症。。。

気温の変化についていけませんね。。

台風がまたまた発生しているようです。。

困りますね。。

 

 

 

 

今朝は、温かい抹茶ラテを飲みました~(^^♪

ほッとします。

気が付けばもう、、、9月も10日!

TVでは、冬用のタイヤや
寒冷地用のエアコンのCMがやたらと
流れていますね♪

今年も短い秋になりそうです・・・(;^ω^)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

快挙です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

相変わらずの小雨の富山市内の朝です。

当宿のお客様、泣かせのお天気が続いています。。(*_*;

 

お仕事の方が数名いらっしゃいますが、
お休みの方は、

穏やかな休日になりますよ~に(^^♪

 

 

 

さて、大坂なおみさんが、
四大大会で優勝です\(^o^)/\(^o^)/

すご~~い☆
おめでとうございます☆
錦織さんの活躍もすごい!!

テニス人口が増えるでしょうね~~(^^♪

 

 

 

 

夕食の一品

「白エビのかき揚げ」

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりの2食付きのビジネスホテルです(^^♪
工事関係者様歓迎です~

お問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

 

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

一刻も早い復興をお祈り申し上げます・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

北海道の地震を悲しむかのように、、
富山市内は、小雨がしとしと、、降っています。

一秒でも早く、
助けていただき、
一刻も早く
回復する事をお祈り申し上げます・・・

 

 

 

 

昨日の夕食の一品につゆむらさきともやしの炒め物を作りました

つゆむらさきは、
なじみの無い食材ですが、、、

旬は、今♪

茹でたり、炒めたりすると
ねばねば成分が出てきて
栄養たっぷり☆

お肌にも、いいし、
血圧、糖尿病のご心配の方も
どんどん、食べて欲しい食材です~\(^o^)/

ビタミンCは、水溶性なので、
お浸しなどにすると、栄養がゆで汁に流れてしまいます、、、(*_*;
また、βカロテンやビタミンKは、油溶性で、
油と一緒に食べると、
栄養が吸収するので
炒めました~(^^♪

 

 

疲労回復に、
焼肉やにんにく!と言うイメージですが、
食べ過ぎると逆に
胃腸に負担をかけてしまいがちです・・・

 

栄養のあるものをバランスよく摂取してただき
夏バテの解消に努めてくださ~~い(‘◇’)ゞ

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/