梅雨入りしました・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山県も、梅雨入りしました・・・

台風5号が迫っているようですが、
日本からは、少し離れているようです。
近年、台風での被害が多くなりました・・・

これから秋まで、
台風や豪雨、、、そして酷暑と、悩まされますね。。

被害が無い事を祈ります。。

 

 

 

 

 

 

 

 

パートさんから、インゲン豆やスナップエンドウや大根など\(^o^)/
いただきました~♪

上手に作られますね~(*^^)v

ありがとうございます~
今日の夕食のメニューに入れたいと
思います~♪

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

銀婚式♪おめでとうございます~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

皇太子さま、雅子妃殿下様♪
銀婚式~おめでとうございます~\(^o^)/

結婚式のパレードの画像を見たのは、
もう、、25年前なんですね~

早いですね~

私もずいぶん、、、年を重ねたものです・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、当宿の建物の前のガクアジサイが、
咲き始めました~(^^♪

綺麗な色です♪♪

花を見てると、癒されますね~

太閤山ランドの紫陽花祭りが
今年は、6/22~7/1に開催されます~(*^^)v

 

去年の開催中は、6分咲きだったようです。
太閤山ランドのホームページで花の状態をチェックされてから
お出かけされてはいかがでしょうか~♡

 

 

 

 

 

夕食の一品

「鮭のホイル焼き」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

そろそろ梅雨入りでしょうか。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

からッと晴れた青空です。
今日も暑くなりますからお気を付けください。

 

来週は、雨マークがずらりと並んでいます。。
そろそろ北陸も梅雨入りでしょうね。。

 

湿気の多い富山県は、
気温は、もちろんですが、
体感温度が高く感じられますね。。(;^ω^)

 

 

 

さて、昨日は、ランチへ
いたち川沿いの割烹店「善座」さんへおじゃましました~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

海鮮丼をいただきました~\(^o^)/
美味しかったです~!
御馳走様でした~


 

 

 

 

 

 

 

 

夜も富山らしいメニューなども、
ずらりと表記されていました!

皆さま、是非いかがでしょうか~♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

毎朝、精米しています~(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、暑い一日になりそうな朝です。
もう日差しがガンガン、、照り付けています。。(;^ω^)
栄養のバランスを考えて
日替わりメニューを作りますので、
酷暑に備えていただきたいと思います。

 

さて、当宿では、自家精米機がございます。
毎朝、その日に食べていただき分だけ
精米をして提供させていただいています~

 

 

 

 

 

 

契約農家さんにより、玄米を仕入れています。

とっても美味しいお米を作ってくださっていますので、
美味しいのは、100%!!
そして、
精米したてのお米もそれにプラスして
120%!美味しいと思います~(^^♪

 

 

炭水化物、、糖質が嫌われる昨今ですが、
野菜からしっかり食べて
適量をいただきたいと思います~(^^♪

 

 

 

 

今日も暑さに負けずに
健やかな一日になりますよ~に(^^♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

カルガモ親子発見~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

6月に入り、穏やかな気温で過ごしやすい日が
続いています\(^o^)/
エアコンのお世話にならずに、
ありがたいです~♪

 

 

さて、当宿の横に流れている用水に
カルガモの親子を発見!

親の周りに子が戯れて可愛い🎶、、、!(^^)!

汚れた用水なのに、、、

かわいそうな気がしますね、、、(;^ω^)

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日から6月です!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

風もなく、
穏やかな朝です。
昨日は、急にスコールのようなどしゃぶりの雨が降ったりと、
不安定でしたが、
今日のお天気は、大丈夫そうですね~(^^♪

 

 

今日から6月に入りました~

 

5月から長期にお泊りいただいているお客様、
6月から新規にご縁をいただいているお客様、
今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

夕食の一品
「ガンドぶり大根」

大根は、昔と比べて
一年中、柔らかくいただけます。

昔は、夏大根は、
固かったので、煮物には、向かなかったのですが。。(;^ω^)
農家さんの努力で
改良されているんでしょうね~

やっぱり水みずしさには、旬の
冬大根には勝てません。。
冬の大根は、切っていても、水分があふれてきますもの~☆

 

でも、美味しくいただきました~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

5月も、もう終わりです・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

梅雨の季節です。。
北陸は、まだ梅雨入りの発表は
ありませんが、
来週あたりでしょうか・・・

5月も、、もう30日、もう終わりです。
この間、GWだと思っていたのに、
早いですね~(^^♪

 

 

 

 

田植えが終わった様子の田んぼ風景です~\(^o^)/
以前は、GWに田植えをされていましたが
この頃は、暑い日が続くので、
田植えも遅くなったようです。

今年も美味しくいただけますよ~に♪

自然の災害に遭わない事を祈ります~♡
契約農家様、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

夕食の一品

「舞茸 エレンゲ炒め物」

舞茸もエレンゲも
熱を通しても、
歯ごたえが良く
美味しいですね~(^^♪

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

栃ノ心関♪大関昇進!おめでとうございます~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

25℃の予報になっていますが
湿気が多く、涼しい朝になりました。

今週は、雨マークが出ていません!
お客様のお仕事が捗りそうですね~

今週は、5月の最終週になりました。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

さて、大相撲夏場所が終わりました。

富山市呉羽出身の朝之山関は、
後半、、足のケガに泣かされ、
力が入らなかった様子・・

アスリートにとって、
怪我が一番の敵!

次の場所までには、
治して、また力強い相撲をみせて
いただきたいですね~(^^♪

 

 

そして、栃乃山関!
大関昇進が決まったようです~\(^o^)/

 

おめでとうございます~~\(^o^)/

 

 

ジョージアから、日本にたった一人で来られ、、
厳しい世界に飛び込み、、、
稽古に耐えて、本当に立派です。

相撲を見ていても
人柄が出て、素敵~☆

あちこちのテーピングが痛々しいですが、、、(;’∀’)
これ以上の怪我がないように、
祈ります~~(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

新生姜(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

蛍烏賊がすっかり、、、姿を消しました~
段々漁獲高が減ってきていますが、、、
観光で富山に来られた方々は、
満足されたでしょうか~!
蛍烏賊の
次にやってくるのが
「トビウオ」

 

トビウオが魚屋に並びだすと、、、そろそろ梅雨の季節になります・・

 

 

今日は、エアコンのお世話にならずに、
過ごせています~

 

良い季節\(^o^)/
5月最終の日曜日です\(^o^)/

充実した一日をお過ごしください~

 

 

 

 

さて、新生姜が出回っています♪

 

 

うす~く切って
甘酢に漬け込みます~(^^♪

甘酢に漬けると、ほんのりピンク色に染まります。

 

生姜と酢の組み合わせは、
冷え性予防、ダイエット、美肌、便秘予防~
そしてなにより、生活習慣病予防に免疫力を高めたり、
中性脂肪を抑え、コレステロール値をさげてくれ、
血管の老化を防いでくれます~
皆さまの食卓にいかがでしょうか~~

また、殺菌の効用があるので、
お寿司には欠かせない「がり」ですね~
。。。握り寿司が食べたくなってきました( *´艸`)

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

サラリーマン川柳~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

快晴です~~\(^o^)/

気持ちいいですね~(^_-)-☆

 

 

さて、サラリーマン川柳が
発表されました~!
一位は、
「スポーツジム 車で行ってチャリをこぐ」

( *´艸`)

わかりますね~
とっても共感します~( *´艸`)

 

ジムに行かなくても
運動をしなくても、
日常のお掃除を完璧にすれば
良い!と聞きました。(+_+)

 

毎日の床の拭き掃除も、雑巾を絞って
手で拭けば、体力が要ります。。

 

でも、、、紙モップで、、、
さぁ~と掃除してしまいます。。

 

 

わかっているのですが、
一旦楽を覚えると、、、なかなかできませんね。。(;’∀’)

 

 

昔の方のように、電気製品が無かった時代のように
暮らせれば、
運動せずに、健康的な生活が送れることでしょう。。

 

 

 

夕食の一品
「烏賊のぬた和え」
酢の物を一緒に食べると
血糖値が上がりにくいとの事です。(^^♪
また、酢酸成分が糖質の消化を遅らせるようです!

昨日のぬた和えには、お酢をいれています。

また、香味野菜は、
コレステロールや中性脂肪を下げる野菜のようです(^^♪

香味野菜は、
葱、紫蘇、パクチー、ニラ、クレソン、生姜、三つ葉
豆苗、玉葱、にんにく、ミョウガ、セロリ、
パセリなどなど、

昨日の夕食には、
玉葱、豆苗、葱を使いました~

毎日の食事は、
体を作りますね(^^♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/