朝之山関が6勝!\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

澄んだ空気が気持ちいい5月22日~!
大相撲の5月場所が折り返して
あと、6日♪

富山市呉羽出身の朝之山関は、
昨日の取り組みで
6勝3敗~~\(^o^)/

頑張ってらっしゃいます~\(^o^)/

8勝まであと、2つ♪
二桁勝利まであと4つ♪

怪我をせずに、
ひとつひとつ
確実に上がって行って欲しいですね~(^_-)-☆

それにしても、力士さん達の
怪我。。
サポーターをしていない力士さんが
いません。。

腕だったり、足だったり、、、(+_+)

体重制限を設けられるのは
いかがでしょうか。。

自分の身長までしか
体重を増やしてはならない。。とか。。

重さで勝負するより、
技で勝負していただきたいし、
きっと、怪我も減ると思いますが・・( ;∀;)

 

あれだけの体重を支えて、
体と体のぶつかり合いの競技。。

見ている私たちも
怪我だらけの
力士さん達、、、気の毒で見ていられませんね。。

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

血管の病気で、、、(+_+)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

じと~~ッと
湿度の高い一日になりそな朝です。。

 

 

また、血管のご病気で
芸能人の方がお亡くなりになりました。。

 

63歳、、((+_+))

お年を聞くと、尚、ショックです。。

 

 

野菜や大豆製品を積極的に!
アルコールは、控えめに!
軽い運動!
脂の多い肉は、控えめに!
喫煙、、、などなど。

 

運動とか、、わかっていますが、
なかなか実行できませんね・・(;^ω^)

 

フルーツが大好きなので、
毎日食べたいのですが、、、
中性脂肪になる果糖が多いようで。。(;^ω^)

要注意です・・

 

 

亡くなった方のニュースを見て
健康診断に行こう!って
禁煙しよう~って、、、
健康に気を付けよう~って
思われる方が増えますよ~に。

 

 

これからの季節、汗をかき、
水分不足になりがちです。。

水分不足も血管にとっては大敵です・・

水分補給をマメに心がけて下さい~

 

 

 

 

夕食の一品
「鯛の煮つけ」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

野菜をふんだんに使ったメニューを心がけています~
家庭料理の2食付きがお得なビジネスホテルです。

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

昨日は、32℃越え。。でした。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、小雨です。。
ときより大粒の雨も降り、
仕事人泣かせの空模様です・・・

昨日は、全国で6番目の暑さの32℃越えでした・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の5月は、暑くなったり、寒かったりですね、、、
気温の差にご注意下さい。

 

 

 

 

さて、2回目のリピーターのお客様が、
「食事が楽しみ♪」と
おっしゃってくださいました~<(_ _)><(_ _)>

作り甲斐があります<(_ _)>

おせいじもあるのは、承知していますが、
嬉しい言葉です♪

ありがとうございます。

いい時もあれば、
お口に合わない時も
あるかとは思いますが
献立は、栄養、カロリー、などなど
料理法を変えたり、
飽きない工夫をしているつもりです(^^♪
長期滞在でのご宿泊をされている皆さま、、
お付き合いくださいませ<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

絨毯を交換していただきました~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、30℃の予報です。。(;’∀’)
いっきに夏日です。

気温の変化についていけない今日この頃です。。(;^ω^)

そろそろ・・・熱中症というワードが
TVや雑誌、、などなどから
聞こえてきそうです。

 

酷暑を乗り切る 体力、免疫力、気力!
今から備えてくださ~~い(^^♪

 

 

 

さて、昨日は、
洋室の絨毯を交換していただきました~


壁紙も同時に
お願いして、
綺麗になりました~~\(^o^)/

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

画家♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨の降る富山市内です。
5月に入って晴れた日は、何日かしら・・( ;∀;)

 

 

 

当宿にお勤めのパートさんのご主人が、
趣味で絵を描いてらっしゃいますが、
趣味という域では、なく、
もう!画家さんです~~\(^o^)/

立山連邦の絵を2点、
飾らせていただきます~

素晴らしいです~~~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

雨の日曜日です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

お休みの日は、
晴れてほしいのが、心情ですが、、、、
今日は、一日、雨の予報です。

 

降水確率が、日本一の富山県では、
あまり期待はしませんが、
やっぱり、気持ちや身体は、

お天気に左右されるので
すきッと晴れてほしいですね~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

こんな日は、
コーヒーを豆から挽いて
ゆっくり味わっていただくのが
良いですね~(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

鼻が上を向いた像!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

五月晴れの一日になりそうなう穏やかな朝です。

 

徐々にお天気が崩れそうなので
今から、急ピッチでお洗濯です(^^♪

さて、随分前に
鼻が上を向いた像の置物をいただきました~<(_ _)>

 

 

 

 

 

「鼻が上を向いている像は、縁起がいいんだよぉ~」
と、
お客様からいただきました~

定年近くの年配の方だったので、
もう、、お仕事は、やめられたのかしら。。。
お顔をずいぶん拝見していませんが。。

今でも、大事に飾らせていただいています~♡

像は、幸運のシンボルだそうですが、
特に、鼻が上を向いているのは
運気が上昇するのだそうです\(^o^)/

 

この像を見ているだけで
なんだか、パワーアップ♪♪( *´艸`)安堵と幸せを感じます~

この像のお蔭と皆さまのお蔭で
ビジネス旅館を営まさせて
いただいています<(_ _)>

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

夕食の一品
「肉巻き」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

滑川ほたるいか観光が好調♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

気持ちの良い一日になりそうな青空です!
少々風が冷たいですが、
外でお仕事をされているお客様には、
心地よい風のようです~(^^♪

 

 

さて、5月6日に
滑川ほたるいか観光が終了し、
3月21日からの乗船者数が4年ぶりの
1000人越えだったと、新聞に報道されています~

朝早い、観光だし、、、
お天気によって
運行されるかどうか、わからない中、
(今年は、47日間中、25日の運航で53%だったようです)
沢山の方が蛍烏賊の船上での観光に
来られ、楽しまれた様子です♪♪♪

暗~~い海の上で、
蛍烏賊が光る様子が、
感動そのもののようですね(^_-)-☆

 

 

 

 

夕食の一品
「天ざる」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりの格安の宿
長期宿泊の工事関係者様歓迎です。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

GWの疲れはとれましたか~?

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨が続く富山市内です。

 

 

今週は、
GWの疲れがどっと、、出ていやっしゃる事でしょうね~(;^ω^)

体調などに、お気をつけて
お仕事に向き合ってください(‘◇’)ゞ
 

来年は、天皇の退位(4/30)と新天皇の即位(5/1)で
10連休のなる予定だそうです!

 

今から、わくわくされている方、、
飲食業などのサービス業の方々は、
ぞっとしていらっしゃるとTVで
報道されていました、、(;’∀’)

来年のGWは、
海外へ行かれる方が、最高の人数になる事でしょう~(^^♪

 

 

 

 

夕食の一品
「炊き込みご飯」

 

ご飯メニューは、食欲が上がります~( *´艸`)

炭水化物が嫌われている昨今ですが、
やっぱり、お米は
食べないと!
(食べ過ぎは、禁物ですが。。(;^ω^))

炊き込みご飯は、
具をたっぷり入れれば
お米の量を減らすことが出来て
普段の8分目ぐらいになりますね~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

肌寒い感じです。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山市内は、小雨の朝です。。
どことなく、肌寒く感じられます。。

半袖になったり、
長袖を着たりと、、、
ややこしい5月です。

ぱぁ~~と五月晴れになって欲しいですね。

 

 

さて、昨日は、
黒部立山アルペンルートの一部分の
室堂まで
行ってきました~!

 

GW後ですが、
思いのほか混雑。。外国の方々が、
ほとんどでした~(^^♪

 

 

富山市内は、小雨でしたが、
黒部立山アルペンルートのHPのLive中継を
拝見すると、青空です!
というわけで、
目的は、雪の大谷~\(^o^)/

 

今年は、15Mです~

 

当宿から立山駅まで、
車で50分ほど、
立山駅から室堂まで
1時間10分ほど♪


 

 

 

 

 

往復5時間ほどの小旅行でした~!

雪は、嫌っというだけ見慣れているのですが、
天空の景色は、感激~\(^o^)/

雲海も見られて
良かったです~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/