薄曇りの空です。。

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今朝は、薄曇りの空模様です・・・
週末には、桜が満開になるようですが、
あいにくの雨の予報です。。

週末に!っと思っていましたが
今日あたり、桜を見に行こうかしら^^

鶏インフルエンザが、脅威の拡大しているようですね、、、
怖いですね、、
渡り鳥が飛び交うので
鶏業者さんもひやひやですね。。。

どんどん、ウイルスが強くなるので、
人間も免疫力を強くしなくっちゃいけませんね。。。

くわばらくわばら・・・(・_・;)


富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

白エビの唐揚げを一品に付けました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

長期宿泊されているお客様のお一人が、
「ここの夕食だけが楽しみやァ、、、」と♪

長期出張に来られると、
御疲れもとれないご様子。。。

楽しみの夕食とおっしゃってくださって
嬉しいです^^

ありがとうございます<(_ _)>
でも、期待を裏切らないようにしなくっちゃいけませんね・・・

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

「白エビ」♪の画像をupしました^^
県外の方は、珍しいと思います

ほんのりピンクが綺麗です~

昨日の夕食の一品にから揚げにしました^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

白海老が解禁!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

昨日の4月1日♪
白エビが、解禁になりました~

ほんのりピンク色で綺麗です^^
富山湾の宝石って呼ばれています~

白エビ♪は、やっぱり、唐揚げが美味しい食べ方でしょうか~♪

冬の寒ブリが終わり、、
今、春の富山は、蛍烏賊と白エビの共存で、
美味しい季節です^^

出張の方!
富山に来るなら、「今でしょう!」(笑)

観光客の方は、

アルペンルートが開通になり、
雪の大谷の散策が始まる4月20日頃に
来られるのがいいと思います~

雪の大谷のポスターです^^

すごい雪の壁です・・・!

蛍烏賊は、GW後ぐらいまで、、
白海老は、秋までです♪

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866
http://www.nissyou.com

気持ちのいいスタートになりました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日から4月!

富山は、晴天!!
気持ちのいいスタートになりました~

ランドセルを背負って、早く学校へ行きたい新一年生が
うずうず されている事でしょうね~(^。^)y-.。o○

我が子の時の事をいろいろと、思い出されます^^

皆様の新生活、新年度が有意義になりますよ~に !(^^)!

4月のご予約は、中頃まで残り少なくなっております。
ご検討されている方は、是非、宜しくお願い致します。

また、

5月の予約も承っています<(_ _)>


富山への出張がお決まりの方
当宿に近い現場の方、
初めてご来館の方、ご検討をお願い致します。

皆様のお越しをお待ちしております。

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com


鰯♪ 今年は、大漁です^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今年は、鰯がよく捕れているようで、
大きい鰯から、小さな片口鰯まで、
安価で売られています~(*^。^*)

昨日は、体長12~13cmぐらいの小鰯を
天ぷらにして、一品に付けました^^

0330-2

鰯は、栄養豊富な食材なので
小さいお子様から、年配まで
しっかり食べていただきたい魚です^^

丸ごと揚げると、骨まで
食べられ、カルシュームの吸収もバッチリです~!(^^)!

鰯に含まれるEPAやDHAなどの脂肪酸は、
非常に酸化されやすいので、
酸化を防ぐ働きのあるβ-カロチン、
ビタミンC・Eなどの抗酸化ビタミンを
含む食材と一緒に食べていただきたいですね~

昨日は、レモンを添えたので、ビタミンC!
そして、ニラレバ炒めを、メニューに入れてたので、
ニラが、ビタミンC,E 、βーカロチンを補ってくれます^^

食事の食べ合わせも献立に重要です^^
揚げ物に付いているレモンも飾りでは
ありません~!
ビタミンCを取りながら、揚げ物や青魚を頂いてください~~(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

開花宣言!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

富山市内に、、
やっとやっとやっと・・・桜の開花宣言が出ました^^

今年は、関東圏が、桜が咲くのが早く、
TVで、桜情報が流れていたので

いつもより、早い開花宣言ですが、
いつもより、長く待ったような開花宣言でした!(*^。^*)

でも、、見ごろは、まだ先ですね~♪

夕食の一品

「おでん」

春と言っても、まだまだ10℃前後の気温です^^
温かいおでんは、美味しいですね~(*^。^*)

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今日は、なんとか、、暖房をつけずに過ごせそうです^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は,曇り、、、小雨も時々降ってます・・・

少し肌寒いですが、
暖房を付けずに過ごせそうです^^

冷房をつけるまでの間
エアコンは、お休み♪

今年の初夏から酷暑の日、、、
大活躍!
それまで、ゆっくり休んでね~♪

今朝、北海道からのご常連のお客様が、ご帰宅されました^^
早朝5時45分にご出発!

新潟から船に乗って、一泊二日、、、
まだまだ、北海道は、寒いでしょうか・・・

ありがとうございました。 <(_ _)><(_ _)>

またのお越しをお待ちしております<(_ _)>

bdk

今日もパートさんが、
綺麗にお掃除してくださっています^^

好評の男風呂です~♪

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

ごしッごしッ♪♪

いらっしゃいませ^^

夕食をupしました~(^.^)

2013.3.28夕食

鉄板焼肉
水菜の煮びたし
スペインオムレツ風
オクラの胡麻和え
刺身、漬物、ご飯、味噌汁

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

htp://www.nissyou.com

ご予約ありがとうございます

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

ようやく富山も「桜情報」が出ました^^

今日は、蕾だそうです^^

もうすぐですね・・・綺麗な桜が見られます^^
桜は、皆に愛されて幸せな花です(^。^)y-.。o○

新しいお客様から、

来週からの長期のご予約のお電話をいただきました。
<(_ _)>

ありがとうございます。

「インターネットのHPを見て電話してます!」と、、、

新しいお客様は、100%インターネットをご覧になっての予約ですね(^.^)
インターネットのない時代は、
宿を探すのが大変でした・・・

特に家人は、ユニックに乗って出張する身。。。
トラックが置ける駐車場をお持ちの宿泊施設を
探のが、、大変でした。

「昨日、予約をいただいたお客様も
3トントラックでのご来県だそうです♪」

今は、
「地名」+「宿 出張 トラック 無料駐車場」と検索すると
ぱッと出てきます!

ほんとに♪便利になりました~(^。^)y-.。o○

夕食の一品

「筑前煮」

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

ありがとうございます。♪

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、晴れてますが、時々曇り空の富山です~
洗濯物を干せそうですが、
花粉や、黄砂、、、などなど、、、いろんな物が飛び交っているので
外に干す気になりませんね、、、

いらっしゃいませ^^

昨日は、宿泊してくださっているお客様から、
差し入れをいただきました^^

ありがとうございます~<(_ _)>

「コンビニに寄ったら甘いものが欲しくなって」


「皆で食べて~」と

お二人にいただきました^^

甘い物が欲しくなるのは、
御疲れの証拠でしょうか・・・

もう、、、随分、長期で滞在ですから
御疲れもピーク。。。ですね。

出張がおわるまで、当宿と、お付き合い宜しくお願い致します<(_ _)>

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

牛肉のしぐれ煮

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、9℃までしか上がらない予報です。。
朝、車のフロントガラスは、凍ってました。。

まだまだ寒い富山市内です~
皆様のお住まいの場所も寒いですか~(^.^)

昨日の副菜に

「牛肉のしぐれ煮」を久々に作りました^^
当宿のしぐれ煮は、
牛蒡や、こんにゃく、人参などの野菜を入れて
たっぷりの生姜で甘辛く煮詰めたものです。(*^。^*)

お客様が、しぐれ煮のお皿を指さし、

日替わりメニューの宿です。よろしくお願い致します^^

「残ってる?残っていたら明日の朝、ちょうだい~!」
と、おっしゃり、、、そして、
「亡くなったお袋がよく作ってくれて味も同じやァ、、、」と・・・

お亡くなりになったお母様と味付けが一緒だなんて、
光栄です・・・そして、なんだか、じ~~んときました・・・・

このお客様は、3月末でお帰りの予定ですが、
お帰りになる前に、このメニューを入れてよかったです♪♪

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com