今日は、お部屋の壁紙の交換です!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

すがすがしい秋晴れの富山市内です^^
今日は、2部屋の壁紙を交換していただいています。

長年、宿泊でご使用していただいていると、
たばこのヤニや、、、汚れも目立ってきます・・・(^_^;)

皆様に気持ちよく宿泊していだだかないと!

全室!ぱあ~と交換したいところですが・・・(^_^;)
とりあえず、2部屋だけをお願いしました~~♪

ぼちぼち、、、畳と同様、ちょっとづつの交換です・・・!

ご苦労様です^^いらっしゃいませ^^夕食の一品

「ワンタンスープ」

久しぶりに作りました^^いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

3連休の最終日は、快晴です^^

いらっしゃいませ^^

ビジネス旅館日章のブログまでアクセスしていただき、ありがとうございます。

3連休の最終日は、いかがお過ごしでしょうか~♪
昨日は、突然の大雨が何回か、降りましたが、
今日は本当の秋晴れ~気持ちのいい一日になりそうです~

お疲れがでませんよ~に、
渋滞も各地で発生しているようです。

お気をつけて運転してください~(^_-)

特に、スピード違反は気を付けて下さい!
スピード違反の金額がすごく高額と知りました・・・・

26Kオーバーで
反則金が、20万円!!
20万円!!

すごいですね。。。(^_^;)

お出かけの皆様や出張で県外からこられる方々へ!
絶対スピード違反は、しないでください~~!
覆面パトも待機していますよ~~!

illust-rabbitcafe-5

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

ランチに行ってきました~(*^。^*)

オムレツって久々にいただきました~

子供が小さい時は、食べていたけれど、、、

カレーオムレツと、焼きオムレツです^^

ごちそう様です^^

いらっしゃいませ^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山市内は、どんより曇った秋空です^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

3連休をいかがおすごしでしょうかァ~^^
明日は、体育の日なので、
今日、運動会が開催されているのことでしょうね~

私は、すっかり運動会とも縁のない生活です(^。^)y-.。o○

空模様は、なんだか、雨がいもにも降りそうなどんよりした曇り空です・・・
いらっしゃいませ^^今、長期滞在で宿泊されている方々も、
3連休で、ご帰宅です。

今日は、家族サービスですね^^

リフレッシュして、また月曜日に、火曜日に、
富山に出張を嫌がらずに(笑)来てくださいませ~(^_-)

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山の地名の読み方は、難しいです!

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

富山って
いろいろな地名があり、、
また、その読み方が、ムズカシイです・・・

たとえば、有名な所では、

「総曲輪」--そうがわ

読めましたか?

「西田地方」--にしでんちがた
引っ越してきたときは、「にしだちほう」と言って笑われました(^_^;)

「滑川」--なめりかわ

「氷見」--ひみ

上市の「眼目」と書いてーー「さっか」

ひみは、全国的に有名なんで、読んでいただけたでしょうけど、
眼目を「さっか」って読めますかァ。。。

あと、、、大門も、「だいもん」と言う地区もあれば、
同じ、大門でも、砺波では、 「おおかど」と言います。

ややこしい・・・!

それに、魚津にある”山女”で、「あけび」そして、明日と書いて「あけび」
同じ「あけび」・・・(^_^;)

まだまだ、あるようですわァ(^_-)

皆様のお住まいの所は、どうですか?
地名は、ムズカシイです♪

いらっしゃいませ^^夕食の一品

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

すりみ揚げ

人参、牛蒡、玉ねぎを入れてすりみと一緒に揚げました^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今日は、ひどい夕立が降りました!

いらっしゃいませ^^
ビジネス旅館日章です^^

きょうの富山市は、夕方に大粒の大雨が降りました!

すごかったです・・
あのまま、もう少し、降れば、どこかで被害が
出たぐらいの勢いでした・・(^_^;)

よく、ニュースで
「あっと言う間に、水びたしになって・・」と被害にあわれた方々に
おっしゃってますが、わかるような気がします・・・

皆様のお住まいのこ所は、大丈夫でしたか^^

さて、今日は、お孫ちゃんと二人で宿の仕入の買い出しに行きました\(^o^)/
10か月に、入ったばかりなのに、、もう、5歩ほど、、、恐る恐る歩くんです^^

言葉がまだ話せないので、まだ、スーパーに行っても、
買って!と言わないけれど、もう、、すぐ!時間の問題ですね・・・

何もしてもかわいい時期です^^いらっしゃいませ^^夕食の一品

「納豆袋焼き」

納豆は体にいいので、頻繁に食べてくださいませ~いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

今日の一品は~(*^。^*)

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

朝晩が涼しくなってきました・・・(*^。^*)
富山では、紅葉がどんどん進んでいることでしょう^^

いらっしゃいませ^^

ひと夏、お世話になった生姜の甘酢漬けの「がり」です^^

大好き!新しょうがが出ると、毎年、うす~~く切って
甘酢に漬け、、、
ぱくぱく食べますが、

今年は、いつもの年より、
倍以上、、いえそれ以上作って保存してました!

昼食時に、食べたり、
おやつ代わりに食べたりと、
大活躍でした。

私の熱中症対策です^^

みなさまもいかがですか~(*^。^*)

いらっしゃいませ^^

この頃、カマスが魚屋さんにいっぱい並んでます^^

9月の初めから出てましたが
ようやく、お客様に出せるような大きさになったので、
昨日は、塩焼きにして、一品に付けました^^

日替わり家庭料理の宿です^^

白身魚でさっぱりしてますが、しっかり脂がノッテマス♪

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

暖かい汁物が美味しくなってきました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

衣替えは、お済でしょうか~
昨日から、長そでを着ましたが、
やはり、、調理をしていると、ちょっと暑いですね ♪

お布団も冬布団にそろそろ交換しなくてはいけませんね~(^_-)

さてそんな季節^^暖かい汁物が恋しくなってきます^^
今まで、素麺など、冷たい麺や冷たい飲み物ばかりのんでましたが、
これからは、胃を温めるもの 、体を温めるものを
どんどん、献立に入れていきたいと思います^^

昨日は、汁物に
「すいとん汁」を作りました~♪

山梨の郷土料理のほうとう汁(鍋)もどきです^^

ほうとう汁は、みそ仕立てですが、当宿のお汁は、しょうゆ味です。

ほうとう汁のように、豚肉やカボチャはいっていません♪

サトイモ、牛蒡、人参、竹輪などを入れました^^

小麦粉をこねこね、捏ねて棒状に伸ばします。

ほッとする美味しい汁ものになりました^^

皆様もいかがですか~(*^。^*)

いらっしゃいませ^^

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

台風は・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

台風は、、大丈夫でしたか??
JR北陸線 の特急は、運休したり、、
週末、富山に来られた人は、帰宅できず、
大変だったと思いますが、
皆様は、影響がありましたか?

いらっしゃいませ^^

富山は夕刻から雨が降り出し、
夜中に通過したようです・・・

きのうは、新湊にある温泉スパの「海王」さんへ
行こうと思ったとたん、、
TVで、

「富山市 大雨警報」と速報が流れました・・

まだ、たいした雨でもなかったのですが、、、
今日のスパ温泉は、諦めました~(^。^)y-.。o○

でも、、
我が家の浴槽で、海王さんの入浴剤を入れて
気分を満喫~(*^。^*)

肌もすべすべになったような、ならないような・・・(笑)

これからの季節は、入浴剤が大活躍ですね^^

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

一年ぶりの栗ごはんです(*^。^*)

富山県富山市(富山)のホテル、ビジネスホテル、宿、旅館などの朝食付き、
夕食付などの2食付の宿泊施設をお探しの皆様へ

いらっしゃいませ^^

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。ブログをご覧の皆様 おはようございます。

半年間の御一人で長期滞在のお客様がご帰宅されました。

半年と聞くと、長いようですが、

過ぎて見れば、早いものです・・・
ありがとうございました<(_ _)>

「富山の事、気に入りました」と富山へのお褒めの言葉を
言って下さいました。

春から夏の富山滞在だったので、
「是非、、今度は、冬の富山、紅葉の富山を見てみたい」とのお言葉をいただきました^^

・・・・

やっと、我が家にご帰宅ですが、

また、今度は、東京にご出張のようです・・・(^_^;)

ご苦労様、そして、、、

お疲れ様でした<(_ _)>

illust-rabbitcafe-5

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

さて、すっかり秋の空気に変わりました!
秋と言えば、「秋刀魚」「柿」「さつまいも」・・・「松茸」、、
などなど、色々食材も豊富です。

そして、「栗」!

昨日は、栗ごはんを作りました^^
栗を剥くのが大変です(^_^;)が、頑張りました!

久しぶり!一年ぶりの栗ごはんですーー♪

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。今月も今日で終わりですね。♪

今月もたくさんの方にお泊りいただき、
心より、感謝申し上げます。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

滑川市の医療薬品企業様へ、
富山市西宮町の企業様へ
富山市水橋の鉄工の企業様へ
富山市八町の鉄工の企業様へ

富山県上市の薬品企業様へ

富山市新屋.宮町の運送業の新築現場へ
そして、神通川の新幹線の工事現場へ

ありがとうございました。

日本中を横断縦断されている企業戦士の富山のとまり木の宿に
させていただきたいと願うばかりです。

引き続き、10月も、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

いらっしゃいませ^^

夕食の一品

「小鯛の陶板蒸し」

本日のメインです~

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com

料理が仕事でよかった訳・・・(*^。^*)

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

台風の影響で、週末は、お天気が悪そうです。。。
富山は、台風の影響は、いつもそれほどでも、ないんです
立山連邦が、壁となり、それていくんです^^

各地で、被害がでませんよ~に。

いらっしゃいませ^^

今週の水曜日の「ためしてがってん」をご覧になりましたか?
アルツハイマー新予防がテーマでした!

結論は、

1、、、料理を作る
2、、、短い昼寝
3、、、有酸素運動

アルツハイマーは、一番まわりの方に迷惑をかけるので、
なりたくない病気です・・・

軽い運動をして、ちょっとお昼寝をし、、、
料理をしていれば、完璧(?)(^。^)y-.。o○

う~~ん。。
この所、脳の老化が、進んでいます(^_^;)
脳が縮んでいないか、、、心配ですw

軽い運動もしっかりやっていきたいと、痛感です。。。(^_^;)

料理が仕事で、よかったです・・・\(^o^)/

いらっしゃいませ^^夕食の一品

「サーモンのマリネ」

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com