お歳暮に高級なみかんをいただきました<(_ _)>

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日は、雪マークの予報の一日ですが、
まだ、降ってません~(*^^)v
う、、、ん。降りそうな感じでは、なさそうです。

今朝は、2組の長期滞在の方がチェックアウトされました~<(_ _)>
一組は、3か月!
もう一組は、約1か月!
週末には、お帰りでしたが、それでも
連泊でご苦労様です・・<(_ _)>

2組とも新しいお客様でした~
今回、ご縁をいただき
ありがとうございました。
又のご来館をお待ちしております<(_ _)>

 

 

 

お歳暮で、ミカンをいただきました~

「愛媛みかん 中島たより 匠と極」


高級なおミカンです(ミカンに「お」、、を付けました・・・!(^^)!
ありがとうございます。

一つ一つに包装されてる、おミカンです♪

勿体無いですね、、口が腫れます・・・(^_^;)
いつも食べてる一袋¥398のミカンがいくつ買えるのでしょうか(笑)

このおミカンを食べたら、
今年の冬は、風邪も寄ってこないかもしれませんね~☆

 

 

 

 

 

今日は、当宿のHPの製作者さんのHP(ブログ)を紹介します~!
http://rise.xsrv.jp/zoo/

素敵な画像がいっぱい~ヽ(^。^)ノ

 

お気に入りに入れていただき、
ゆっくり時間のあるときに
鑑賞してください~

 

ほれぼれしますね~(^。^)y-.。o○

 

 

 

夕食の一品

「ひじき煮」

いつもは、大豆もいれるのですが、
すっかり忘れてました~(^_^;)

 

黒の食材は、栄養いっぱい
進んでいただきたいですね~

黒米、黒ゴマ、黒豆、黒酢、
レーズンに、プルーン
昆布、ワカメ、ひじき、海苔、きくらげ

しいたけ~

老けたくない方は、是非、食卓に~(*^^)v

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

 

 

 

昆布締め

ブログをご覧の皆様 こんばんは~

男子バレー・・・惜しくもブラジルに負けてしまいました。。(*_*)
強すぎです。。ジャンプされると顏がネットのず~と上にあるじゃないですか・・・
そこから、

バシッと。。。怖い脅威のスパイク!
男子は、すごいですねぇ。。

明日も強豪のようです・・

 

さて、雨ばかり続く富山ですが、、、
お客様は、県外の方々ばかりなので、
ウンザリされてます・・・

申し訳ございません。。。
本当にお天気の悪い北陸です・・((+_+))
明日からの土日は、晴れますが、
その後は、またまた・・・一週間雨マークが付いてます。。

気が滅入りますが、お仕事に力が入るように
食事の面は、お任せください~
頑張って作ります!(^^)!

 

 

 

さて、今日の刺身に昆布締めを
お出ししました♪

 

県外の方には、馴染みがないので、
残される方が数人。。

富山県の郷土料理の一つで、、
刺身を昆布で挟んで冷蔵庫に一晩置いたものです。

昆布で挟むと、痛みやすい刺身は数日もつので
いっぱい捕れた時に余った魚の刺身を次の日にも食べたい時とか、、、
荒れた日本海で漁に出られないときの事を考えての
保存して置く、先人の知恵ですね~(*^^)v

 

昆布が刺身の水分を吸って
締り、昆布のグルタミン酸などが刺身に移り
刺身とは違った味わいになります~♪

 

富山県では、魚だけではなく、
野菜や肉なども昆布締めにされるそうです(*^^)v
余った刺身や長持ちさせたい野菜など
是非、一度、昆布に挟んで見られてはいかがでしょうか~

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

 

脂肪肝・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今朝の富山市内は、曇り空・・
今から、晴れてくるのでしょうか~

今日は、25℃の予報です^^

今日のはなまるマーケットは、
「脂肪肝」の特集でした~

皆様、脂肪肝の数値は大丈夫ですか??

3人に1人。。。なんだそうです~

私は、まだ、、、大丈夫なんですが、
それでも、、毎年、ほんの少しずつですが、数値が増えつつあります・・・(^_^;)

原因は、女性ホルモンのエストロゲンの減少のようです・・・(^_^;)
女性ホルモン。。ふゥ、、、老化、、、やはり年には、勝てないですね((+_+))

非アルコールの女性に関しての他の原因は、
カロリーの過剰、2食にか食べない。。極端なダイエット。。のようです~~!

30分以上、週2.3回、心臓がちょっとどきどきするぐらいの運動を
続けてるのが、いいようです~

わかっていますが、、、続きませんね。。。(*_*)

肝臓にいい食事は、青魚!大豆製品!タウリンを含む食材!

昨日の夕食のメニューには、烏賊明太子、鰯のかば焼きと
2品も肝臓にいい食事を付けてましたね~~\(^o^)/

献立の工夫も大切ですね~

夕食の一品

「烏賊明太子和え」

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

鰯♪ 今年は、大漁です^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今年は、鰯がよく捕れているようで、
大きい鰯から、小さな片口鰯まで、
安価で売られています~(*^。^*)

昨日は、体長12~13cmぐらいの小鰯を
天ぷらにして、一品に付けました^^

0330-2

鰯は、栄養豊富な食材なので
小さいお子様から、年配まで
しっかり食べていただきたい魚です^^

丸ごと揚げると、骨まで
食べられ、カルシュームの吸収もバッチリです~!(^^)!

鰯に含まれるEPAやDHAなどの脂肪酸は、
非常に酸化されやすいので、
酸化を防ぐ働きのあるβ-カロチン、
ビタミンC・Eなどの抗酸化ビタミンを
含む食材と一緒に食べていただきたいですね~

昨日は、レモンを添えたので、ビタミンC!
そして、ニラレバ炒めを、メニューに入れてたので、
ニラが、ビタミンC,E 、βーカロチンを補ってくれます^^

食事の食べ合わせも献立に重要です^^
揚げ物に付いているレモンも飾りでは
ありません~!
ビタミンCを取りながら、揚げ物や青魚を頂いてください~~(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

納豆で骨粗しょう症予防、血液さらさらに~

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日から2月です。
今月も宜しくお願い致します~

朝から晴れ~~~♪のいいお天気です^^
気分爽快!久々に窓を開けて掃除が出来そうです^^

いらっしゃいませ^^

さてさて、血管を繋ぐと、地球2周半!ですって((+_+))
すごいですね~~♪

富山から、隣の県の金沢の60Kでも、 遠くて長距離なのに。。。
地球2周半って。。。どれだけ・・・本当なのかしら。。。

と言うことは、、
血管が詰まるのも、仕方がないですね、、、(^_^;)
特に、毛細血管は、 細いし、、、

仕方ないけど。。。
詰まると大変なので、、、
きちんと、血液をさらさらにしておかないと
怖いですね~~(^_^;)

皆様^^
地球2周半の血管を大事にしてくださいませね(^。^)y-.。o○
血液さらさらになる食事をきちんと食べて下さい~♪

昨日は、血液さらさらのメニューの
「納豆袋焼き」を付けました^^

納豆は、朝食べるより、夜食の方が
いいと、「ほんまでっか」と言うTVで
放送されてました~♪

納豆は、骨粗しょう症にもいいそうです^^
(たけしの家庭の医学より)

納豆が食べられない。。。と
おっしゃってたお客様のおひとりが、
栄養もあるし、、、体にいい事ばかりですよ!と説明したら、、
無理やり、、、食べてくださいました~(笑)

家庭料理の日替わりメニューの宿です^^いつもは、葱だけを納豆に混ぜてますが、
今回は、オクラも一緒に入れて見ました^^
ねばねばさ!さらにアップです^^

2013.1.31夕食メニュー

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

家庭料理の日替わりメニューの宿です^^宜しくお願い致します

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今朝のお目覚めはいかがですか~
年末年始、、3連休とつづき、
そろそろ、、、お疲れが溜り、、、
寒さも手伝って、目覚めの悪い週末ですか~?(*^。^*)

この寒さですから、
お部屋で、じ~としてることが多く、
体が固まる一方です・・・^^

でも、
頑張ってストレッチだけしてくださいね(^。^)y-.。o○

いらっしゃいませ^^

さて、すっかり、、体をメンテナンスする年代になりました、、、(^_^;)
食事から、しっかり栄養を取り、
十分な睡眠をとり、、、 快適な生活をしたいですが、、、
なかなかそうも、いかない現実ですが、、、

アンチエンジング と言って思い浮かぶものは、たくさんありますが、
その中でも、ポリフェノール~(*^。^*)

ポルフェノール=ワインと言うイメージですが、、
ワインだけではなく、
お野菜では、茄子に、 蓮根、玉ねぎ、春菊、小松菜、、、
果物では、バナナ、ブルーベリーに、ぶどうにりんご
ほかには、大豆や胡麻、チャコレートやココアなどなど!

ポルフェノールは、
細胞の 老化予防、動脈硬化の予防、、、!
体の健康は、血管の健康が基本ですから、
毎日の食事から、デザートから、
自然にとりたいですね~(*^。^*)

特に、、、必見!肥満、メタボ予防にいいようです(*^。^*)

夕食の一品

「ホワイトロールキャベツ」

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山県富山市上飯野の高志リハビリステーション病院へは、
車で10分~15分ほどです。
ご検討くださいませ。是非、お待ちしておりますm(__)m

ぶるぶる・・・

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

今日の富山の最高気温は、1度、、、、
ぶるぶる。。。寒いはずです。。(^_^;)

雪がうっすら積もってますが、
お泊りの皆様は、
元気(?!)にご出勤です~

「いってらっしゃい~~(^。^)y-.。o○」

昨日の夕食の一品に
鰯の生姜煮と付けました^^

栄養豊富な青魚!、価格も昨日はリーズナブルでした!

青魚の中でもEPAやDHAを多く含んでいて、
血中のコレステロール値や中性脂肪値を低下させ、
血栓を予防して脳梗塞や心筋梗塞を防ぎます代~~(*^。^*)

鰯のたんぱく質であるイワシペプチドには、
強い血圧降下作用があるようです!

それにそれに、、、いわしには骨を丈夫にするカルシウム
血圧やコレステロールを下げるタウリン
カルシウムの吸収をたすけるビタミンDなどが含まれています。

嬉しい食材ですね~~(^。^)y-.。o○

昨日の鰯は、小ぶりだったので、
骨ごと食べて下さった方がいらっしゃいました~

鰯は栄養たっぷり~ 刺身は、メジ(クロマグロ)と縞鯛を仕入ました~!

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

鰯のすりみ汁を作りました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

ついこの間まで、
「暑いですね。。」と、パートさんと挨拶を交わしていたのに、

2.3日で
「寒いですね。。」に 、変わりました・・・(^.^)

気温は、10月の中旬のようです。
日曜日の朝の健康番組で

このような気温の差があったり、変動が
激しい時に、脳梗塞や脳卒中 に
なる方が多いと放送されてました!

日ごろより血管を強く しておかないといけませんね~

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

「青背の魚は体に良い」とよく聞きます~
鯖や鰯や鯵などの、背中の青い魚に
豊富な『DHA』『EPA』が血液や血管の若返りに役立ちます!

悪玉のコレステロールを減らし、善玉をふやしてくれるし、
中性脂肪も減らしてくれて、
血液には、とってもありがたい魚たちです~

そんな体にうれしい魚の漁をしてくださっている方の事故がまた、、
宮城県沖で、おきてしまいました・・・

衝突のようです。。。
板一枚で命がけで、さなかの漁をしてくださっているので、

調理する者の一人として、
人の口に入る最後の仕事をする者として
魚を大事に美味しく食べていただくように
しないと。。。無駄にしないと、、、
心得てますが、改めて痛感します。


そこで、
昨日の夕食の汁ものに、

「鰯のつみれ汁」を作りました(*^。^*)

久しぶりのすりみです・・・

小鰯をすりつぶし、生姜、葱もたっぷり入れて
つみれにしました~

これから、寒くなる時は、

栄養たっぷりなスープや味噌汁などの
汁物を体に入れましょう~~(*^。^*)

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

ビジネス旅館日章は、日替わりの家庭料理で
皆様のお越しをお待ち致しております。

ぜひ、ご利用下さいませ。
お待ちしております。<(_ _)>

10月はほぼ満室になっていますので、
11月からの予約を承っております。

宜しくお願い致します♪

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com


ゴーヤチャンプルーを一品に入れました^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

昨日は、とても涼しかったですね、
今日は、どうかしら~(*^。^*)

9月に入り、シチューのTVのコマーシャルが
目につくようになりました。

当宿は、男性ばかりの仕事の宿泊施設ですが、
以外と皆様、シチューがお好きです^^

でも、まだメニューに入れるのは、
ちょっと早いですね~^^

いらっしゃいませ^^

昨日の夕食の一品を紹介します。

ゴーヤチャンプルです~(*^。^*)

夏の定番メニュー^^ゴーヤってビタミンCが豊富です^^
キャベツの2倍、トマトの5倍!

熱に弱いビタミンCですが、
チャンプルにしても、ゴーヤのビタミンCの損失は、

少ないようです^^

豆腐の植物性のタンパク質とお肉の動物性のタンパク質で

栄養もばっちり(^。^)y-.。o○

夏のつかれた体に、ビールのおともに、

是非、いかがですか~~♪

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりメニューの宿泊施設です(^。^)y-.。o○

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com

富山の出張の方!必見の日替わりメニューの宿です^^

ブログをご覧の皆様 おはようございます。

梅雨なのに、、、雨が降りませんw
こんな時は、冬に雪が多いとパートさんから聞きましたw

ビジネス 工事で出張の方 必見の宿です。よろしくお願いたします。

当宿は、日替わりメニューです^^

長期滞在の方がほとんどなので、
メニューは、何がいいか、、、と思案します~(*^。^*)

その日の天気や
魚屋さんの品ぞろえ。。。

栄養も、考え、、、
予算もあるし、、

一応、、カロリーにも、気にしています。。

昨日のメニューの副菜の「鯵の南蛮漬け」は、
ふつうは、揚げた鯵を酢に漬け込みますが、
メインがお肉だったので、
鯵を焼き、酢に漬けました。

揚げ物と焼き物では、
全然、カロリーが違いますから~(*^。^*)

手作りメニューです~日替わりです~

富山市に長期滞在のご予定の方、必見の宿です。
お問い合わせ、お待ちしております<(_ _)>

お問い合わせお待ちしております<(_ _)>夕食の一品
「春雨サラダ」

春雨は、意外とカロリーが高いですよ~♪
春雨は、カロリーが低いと勘違いしがちですが、
以外とカロリーもあります・・・
でんぷんそのものなのです・・・

カロリーを気を使っている割には、
春雨+マヨネーズもを使いました(笑)

でもどうして、春雨スープがダイエットのイメージに、定着しているのでしょうか~

お問い合わせお待ちしております<(_ _)>富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com