今日は、雨模様です・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨の朝になりました・・・(;^ω^)

梅雨入りは
6月15日ごろと報道されていたので
まだ、梅雨ではなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、6月3日に
「富山県移住推進大臣 東野幸治」と言う
テレビ番組が放送されました\(^o^)/

 

 

東野さんのおしゃべりが
面白く、やっぱり人気の芸人さんなんだわぁと、
感心しながら面白く
見ていました(^^♪

 

30年前に引っ越ししてきた私たちも、
移住???( *´艸`)

 

大雪が降ると、
関西に帰りたいと。。。

思いますが、、、(;^ω^)

通常は、
心地よく暮らさせてもらってます~(^^♪

 

 

これから歳を取り、
免許を返納すると
不便だろうなぁ、、、と思いますが。

 

住めば都って
いう言葉通りです(‘◇’)ゞ

 

 

 

見逃した方は、是非、TVerでご覧ください^^

(一週間のみですが。。)

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「手作り餃子」

日曜日は夕食をお休みを頂いています。
餃子は、土曜日の一品です♪

 

 

 

 

お席に着かれたら
温めなおします^^

無償に餃子が
食べたくなる時が
ありますね~♡

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

6月に入りました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から6月です♪

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、毎年行っている
健康診断に行ってきました^^

 

富山市経堂にある立派な施設です♪

 

 

 

 

 

 

 

帰りには
富山の水をいただきました~
(胃の検査のバリウム液を出すためのプレゼントです)

 

 

 

 

 

 

北陸新幹線をモチーフにした
ペットボトル\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県にご出張や観光に来られた際の
水分補給に是非、いかがでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

 

健康診断は受けていらっしゃるでしょうか・・

 

コロナ禍で随分、検査人数が減っているとの事でしたが、

昨日は、沢山の方が
検査に来られていました^^

一年に一回は、
受けたいですね~(^^♪

 

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全に過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鰯のピカタ」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

5月は新しいお客様とご縁を頂きました<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

だんだん日差しもきつくなり、

紙面、ネット、テレビ等で
熱中症と言う言葉が飛び交っています・・・(;^ω^)

 

お気をつけて下さい。

 

 

 

今月は、
ご常連様だけではなく、新しいお客様ともご縁をいただきました。

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

何年ぶりかに
再館していただいた方々も、
いらっしゃり、
感謝申し上げます<(_ _)>

 

 

 

早いもので

もう5月もあと3日で終わりです。

 

今月も体調を崩す方は
いらっしゃいませんでした。

 

ありがとうございます♪

 

ひきつづき、
体調管理、感染予防をお願いいます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑草と戦っている荒れ果てた裏庭ですが。。(;^ω^)

 

可愛い花たちが咲いてくれました\(^o^)/

 

 

雑草除けにと、
オルレアの種をまいて2年目
随分広がって咲いてくれました~♡

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞に
「富山 国道8号線 豊田新屋立体高架橋工事に着手」と
記事が載っていました~♪

富山市小西から粟島までの2.9Kの大工事です。

 

当宿から
豊田東の交差点までは、2Kほどです。

ご検討の方は、是非、お問い合わせご予約を

お待ちしております<(_ _)>

 

 

予約前の宿の下見も
大歓迎です。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大雨の朝でした。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

大雨の朝でした。。

今は落ち着ていますが、、

 

バケツをひっくり返したと言う表現を
聞きますが、
その通りでした・・

 

いっきに川や用水路の水が増水しますので
ご注意下さい・・

 

 

 

 

 

 

さて、
5月29日(日)に
グランフォンド富山が開催されます~\(^o^)/

グランフォンド富山 | 海抜ゼロメートルの富山湾から世界遺産・五箇山へ (tcec.jp)

 

「海抜ゼロメートルの富山湾から世界遺産の五箇山へ」
がキャッチコピーの

自転車で
一番長いコースは、180K。。((+_+))

 

130K,
80kのコース♪

 

ファミリーコースでも、50K。。(;^ω^)

 

4タイプあるようですが、
いずれも、、、
凄い距離です。。

 

 

スタートとゴールは、
当宿から比較的に近い富山市岩瀬の富山競輪場です(‘◇’)ゞ

 

 

平坦な道ではなく、

山に向かう訳なので、
じわじわ、、と坂道ばかりですが、、、

 

お天気もよさそうなので、
エントリーされた方は、
おもいっきり楽しんいただきたいですね(^^♪

 

 

 

今日も皆さまが
安全で健康でありあすよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

朝食の一品
「エノキと蒟蒻の金平」

 

 

 

 

お通じに良い食材2品(^^♪

快食快眠、快便で
健康な毎日♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

 

 

3年ぶり~伏木のお祭りが開催されました~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

心地よい丁度いい気温の朝です♪

 

エアコンのお世話にならず、
快適な日曜日です\(^o^)/

 

 

新聞の紙面では、
3年ぶりと言う文字が目に付きます(^^♪

 

「けんか祭り」と地元では有名な
高岡市の無形民俗文化財の
「伏木曳山祭り」が

3年ぶりに開催されました~

 

映画にもなった伏木神社の春の祭礼です\(^o^)/

 

先日も、
岩瀬でも、豪快にぶつかり合う
お祭りが開催され!

コロナ禍前に戻っていますね~(^^♪

 

 

風邪も
インフルエンザも
新型コロナも、一緒のレベルに
早くなって欲しいです(*^-^*)

でも、
マスクと手洗い、消毒を
怠らないように、心がけたいと思います。。

 

 

 

 

今日も皆さまが
安全で健康に過ごされますよ~に(^^♪

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ニラレバ炒め」

 

 

 

 

お疲れの週末。。
昨日の夕食に
「ニラレバと鮪の山掛け」と、
元気の出る献立にしました。

 

他にも、上記以外に
3品作りました^^

 

日曜日の夕食は
お休みをいただいていますが、

日曜日の朝食は、
ご用意しております。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

 

地元で愉しもう!とやま観光キャンペーンが6月末まで延長です^^

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

どんよりしている空模様です。

 

今日の土曜日は、
富山市の小学校では、
運動会が開催されています~♪

 

コロナ禍の中、、
去年と同様、時間短縮なんでしょうか。。

 

組体操や
ダンス、
子供達が接近する競技な無く、、、

 

走ったりする競技のみのようです。

 

 

楽しい思い出になりますよ~に(^^♪

 

 

曇っているので
丁度いい気温で
観戦している保護者さんも
快適ですね~

 

 

 

さて、富山や近隣県で開催されている
「地元で愉しもう!」キャンペーンが
5月末から、6月末に延長になりました~(^^♪

 

富山県民割「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」6月末まで延長
GoToトラベル・クーポンまとめ | ホテル・旅行クーポンメディア Airstair

富山県民は、
富山はもちろん、、

「石川、福井、長野、新潟、岐阜、静岡」が
今の所、延長が決まっているようです。

 

三重と愛知に関しては6月以降は、調整が整い次第と言う事です~\(^o^)/

 

条件として宿に
ワクチンの3回接種、または、
PCR検査、抗原検査陰性の証明書の提示が必要です。

 

 

 

この期間に旅行へ行きたいですね^^

 

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全にすごせますよ~に(^^♪

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日から暫く夏日が続きます・・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、乾燥注意報が出ています・・

 

5月中旬なのに、、
もう、夏日が続くとの予報です。。

 

なかなか身体がついていけませんが、、(;^ω^)

 

 

体調管理をよろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、昨日は、
山椒好きな私・・・

一年に一度の山椒の実を求めて

富山市田尻にある「なのはな農協」へ
いったのですが。。

 

 

 

 

置いてなく。。

 

 

 

 

 

近くの「黒崎屋」さんへも
行ったのですが、無かったです。。

 

ちょっと早かったかしら。。(;^ω^)

 

月末ぐらいに出てくるでしょうか。。(;^ω^)

山椒の実は、
並びだしても、
すぐに姿を消します。。
一週間~10日間ほどでしょうか。。(;^ω^)

 

いつものスーパーも
仕入れてくれないし。。。(;^ω^)

 

山椒の実との出会いを待ちます( *´艸`)

 

 

そして、
富山市飯野の
「ココス」さんで待ち合わせをして
ランチ~~\(^o^)/

 

平日は、シニアで満席です( *´艸`)
安いし、時間を気にしなくてもいいし、

 

席も離れていて
ゆったりしているので
シニアにぴったり~☆

 

週末は、ご家族でいっぱいのようです♪

 

 

 

 

 

男性のお1人のお客様もいらっしゃるので、
コンビニ食やお弁当に飽きたら
たまには、
いかがでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

店内で召し上がれないお忙しい方の為に
テイクアウト用に
ドライブスルーも新しく出来ました~(^^♪

ドライブスルーは、便利ですね~♪

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-886

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

3年ぶりに、おわら風の盆が開催されます~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨の朝になりました・・・

 

湿気が
体に覆いかっかってくるようです・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

おわら風の盆が
3年ぶりに開催される予定と
発表がありました~\(^o^)/

 

でも、、、
コロナ前におこなわれていた前夜祭や
演舞場でのステージは、
まだ、、中止のようで、、(;^ω^)

 

町ながしだけのようです。

 

町ながしだけという事は、
小雨でも、、、
中止になるってことですね。。

 

胡弓が、
雨にかかるとダメなんだそうです。。

 

楽しみにされているおわらファンの為、
雨、、、一滴も降りませんよ~に。(^^♪

 

 

 

また、日本一周中のクルーズ客船の
「ぱしふぃっく びいなす」も、
2年8か月ぶりに

富山新港に寄港~\(^o^)/

乗客は、
半分以下に抑えられて
感染予防を徹底されているとの事です~♪

 

 

徐々に
コロナ禍以前に戻ってきているようで、
嬉しい限りですが、

油断せず、

予防をしっかりして行きたいと思います。

 

 

 

今日も皆さまが
健康で安全にすごせますよ~に。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「焼売」

 

 

 

 

日替わり家庭料理を提供している宿です。

長期滞在の宿泊の方に主に
ご利用していただいていますが、
一泊の方でも大歓迎です~<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今週は、富山県特集でした~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日も昨日に引き続き、快晴です~~♡

 

 

 

TVのニュースなどを見ていると、
つくづく日本に生まれてよかった。。と
実感する毎日です。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

BS日テレ毎週月曜日21:00~21:54
「友近・礼二の妄想トレイン」

 

今週は、
再放送ですが、
富山県でした~\(^o^)/

 

砺波のチューリップ公園、
ベルモンタ列車内での板前さんが握るお寿司(要予約)
黒部峡谷!
宇奈月温泉への旅特集でした~

 

友近・礼二の妄想トレイン|BS日テレ (bs4.jp)

 

 

ティーバーで
見逃し配信されているので、(5/15まで)
是非、
ご覧ください^^

 

次回(5/16)は、
世界遺産の富岡製糸場&草津温泉の旅です~\(^o^)/

 

 

TVで列車や旅を楽しみたい方、
旅行に行く時に参考にされたい方は、
必見の番組です~♪

 

 

 

 

 

 

夕食の一品

「糸こんにゃくの明太子炒め」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

GW最終日です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

GWは、いかがお過ごしだったでしょうか~(^^♪

 

制限のないGWで

各地に活気が出ていて
ニュースを見ていても、
嬉しいですね(^^♪

 

 

 

でも、、
もう、、、感染者数が倍増しています。。

 

予測は、していましたが
やれやれ、、ですね。

 

 

数字で一喜一憂してはならない事も
わかっていますが。。

 

やはり、数字に出ると、、
気になります。。

 

 

 

 

 

 

今日から大相撲の5月場所が始まります~

富山市呉羽出身の元大関朝の山さんは、

一年の自粛中、、(;^ω^)

 

この場所でやっと、、、やっと、、、やっと、、
自粛がとけます。。

 

 

7月場所からは、
三段目からの再出発です~

 

富山県民は、
待ちに待った7月場所になります~(^^♪

 

TVで三段目の試合は、
見られるのでしょうか??
BSかしら??

 

 

朝之山さん~~頑張って💛
あと、一場所!

 

県民出身の力士さんも、
数名いらっしゃいます~
県民全員で
応援したいと思います~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「淋油鶏」

 

 

 

 

 

 

暑いとき、揚げ物は、ちょっと。。と言う方も
酢入りのたれで
さっぱりいただけますね^^

 

 

 

 

 

日替わり家庭料理の食事付のビジネスホテルです<(_ _)>
お問い合わせ、ご予約お待ち申しあげます<(_ _)>

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/