春の四重奏~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日も快晴です~~(^^♪

 

 

週末は、雨の予報なので、
お洗濯は、今日中に~(*^^)v

 

 

 

 

春の四重奏~♡

富山県の朝日町舟川沿いです

 

 

 

 

 

 

(この画像は、何年か前の画像です・・)

 

 

立山の残雪の白!
桜のピンク~(この日の桜は7分咲きぐらいです)
この画像では見えませんが、、
菜の花の黄色に、
チューリップの赤(*^-^*)

 

 

2021年の農業農村整備優良地区コンクールで
最高賞の農林水産大臣賞を受賞されたと、
新聞に載っていました~(‘◇’)ゞ

 

 

素晴らしい場所ですね~♡

 

当宿から、車で高速(1020円)を使って47分

 

 

 

 

 

 

(ヤフーマップより検索)

 

 

一般道のみで行くなら1時間6分です(‘◇’)ゞ

 

お天気が良い日に、
桜が満開になれば、
休日にお出かけはいかがでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「手作りがんも風袋煮」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

ようやく春日和です~(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

快晴です~~~\(^o^)/

ようやく春日和です\(^o^)/

 

昨日まで、、冬。。

 

でも、今日から、10℃越えの日ばかりです♪

 

 

 

まん延防止の解除もあり、、
(富山県は、初めから設定は無かったのですが。。)

 

ジャケットも薄いものに変え、軽く~

気分的にも、
少し、軽くなったように思いますね~

 

 

でも、
まだまだ感染予防を怠らなうように
心がけたいと思います~(^^♪

 

 

 

昨日は、石川県の能登で震度4。。

 

お隣でも、
富山県は、震度2とか1とか、、

 

富山県は、立山連邦に3方を
がっちり守られているので
地震は、大丈夫かと思います^^

 

 

。。。地震は、大丈夫だけど、、

 

川が何本もある富山平野なので、
豪雨の方が
心配ですね。。(;^ω^)

 

 

 

 

まだまだ早朝、夜間は、冬の気温です。
気温の差にご注意下さい^^

 

 

 

 

今日も皆さまが、健康で安全にすごせますよ~に(^^♪

 

 

 

 

 

夕食の一品
「田楽」

 

 

 

 

家庭料理の日替わりで
提供しています~

 

工事関係者様歓迎の宿です♪
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山駅が見違えて立派に~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨、、

桜がもう、咲く時期に来ているのに、、、

今年は、まだまだ、、寒いです。。

 

なかなか最高気温が10℃以上になりません。。

 

 

地震のあった東北でも、、、
雪が降っています。。

 

無情ですね。。

被害を遭われた方の事を思うと、、
TVのニュースも
目を覆いたくなります。。

 

無事を祈ります。

心が折れられていると思います。。

お気を付けください。。

 

 

 

 

 

 

さて、そんな中、
富山駅前の新しい商業ビルが
昨日、開業しました~\(^o^)/

 

すっごく賑わっているようです~~♡

 

 

もう少し、空いてから
行きたいですね~

 

この賑わいがず~~と続きますよ~に(^^♪

 

 

南側は、もう完成ですが、
北側は、まだまだ、これからです・・・

 

工事中の所も!

 

中規模ホール(2023年度開業予定)
ブールバール広場(2022年9月完成予定)

 

 

それに、老朽化の為、、
富山駅東方面には、
今ある牛島町から移転し、東田地方町へ
武道館の計画があります\(^o^)/

 

どんどん、、綺麗に便利になって
嬉しいですね~

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「チンジャオロース」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

地震。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山市内は、晴れていますが、、、
洗濯物を干しても、
乾きません、、(;^ω^)

 

もう少し、先。
来週なら、乾くでしょうか。。

 

 

 

 

 

 

地震、、、((+_+))
また、あの東北大地震を思わせるような
震度6強。。

 

びっくりしました・・

東北新幹線は、
復旧のめどが立たない様子です、、((+_+))

はぁ。。と

大きなため息が出ます。。

 

 

コロナにしても
地震にしても

もう、、、自然相手に
大変です。。

 

でも、、
戦争は、止められるでしょう!!
人間の意思で。。

 

 

子供達がいる避難所に
爆弾が。。と言うニュース。

。。。

信じられません。。。((+_+))

 

。。。

 

。。

 

 

 

今日も皆さまが健康で
安全に過ごせますよ~に、、

 

 

 

 

夕食の一品
「豚肉のピカタ」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

3回目のワクチンを接種しました、、

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

18℃まで上がる予報ですが、、、
朝は、まだまだ暖房が必要です。。

 

気温の差があるので
ご注意下さい^^

 

 

 

 

パートさんに、クルミを頂きました~\(^o^)/

 

 

 

 

 

ありがとうございます<(_ _)>

袋に入れて
かなづちで、エィっと(^^♪

 

 

脳に良い胡桃なので、、、(;^ω^)
さっそく頂きました~♡

 

 

 

 

そして、3回目のワクチンを
接種してきました・・

 

3回目は、
今までより、
賛否両論がありますが、、

 

90歳の高齢の父。。(;^ω^)

やはり、、打たないと
駄目ですね。。

 

 

そしてスマホで、
厚生労働省、デジタル庁の接種照明アプリに
登録しました~

 

 

 

 

打ってすぐに
登録できること
スピードにびっくりです(‘◇’)ゞ

 

きっと、病院とアプリが連携されているのでしょう~

 

一日目は腕が痛く、、
2日目には、38.5℃の熱。。
あがったり、下がったり、、
辛かったです。。((+_+))

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全に
過ごせますよ~に(^^♪

そして一刻も早く、
この戦争が終わって欲しい。。

 

 

 

 

夕食の一品
「ゴーヤチャンプル」

 

 

 

 

早くも夏レシピです(;^ω^)

ゴーヤは、栄養たっぷり☆
夏レシピとは言わず、
年中、食べたいですね(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

北陸新幹線が、、もう7周年~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

曇、、怪しい雲行きです。

来週は、雨マークばかりです。。(;^ω^)

 

宿泊されているお客様は、
全員、お休みです~♪

静かな休日です。

 

 

 

 

 

 

 

さて、
北陸新幹線が、2015年3月に開業し、
もう7周年☆

早いですね~

 

 

東京まで、2時間!

 

快適に、あっという間に、
東京に着き、
ありがたいですね~♡

 

 

関西方面の敦賀は、
あと、2年で繋がります~\(^o^)/

 

その頃には、
絶対、コロナが終息してほしい。。

 

平和であってほしいと。願います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、蛍烏賊の刺身用を買ってきて
皆さまにお出ししました~

 

解禁になってから
暫く、姿を見せてくれてませんでしたが
昨日は、
豊漁?

並んでました\(^o^)/

 

 

これから、5月中旬まで
短い間ですが、
豊漁がつづきますよ~に(^^♪

 

 

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全にすごせますよ~に(^^♪

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鶏胸肉のバンバンジー風」

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

新富山口駅が本日、開業です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も春日和です(^^♪

 

昨日は、19℃の予報でもびっくりしましたが
予報越えの20℃(;^ω^)でした~

 

富山だけでなく、
日本中が、陽気だったようですね。

今日も18℃まで上がります(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は、
JRの新富山口駅が今日から開業です~\(^o^)/

富山駅と東富山の間に駅が出来ました!

 

富山市の千成、鍋田、飯野の方は、嬉しい事ですね~♡
30年、、かかったそうです。。(;^ω^)

 

新屋の方は、東富山駅の方が近いかしら~??

 

当宿に比較的近く、、、、
でも、徒歩で20分ぐらいかかるでしょうか・・

 

 

20分かかるなら、
ライトレールの
下奥井駅に行った方が
いいかもしれません。。(;^ω^)

 

新しい駅に水をさすようですが、、、(;^ω^)

 

15分おきに来るので
やっぱり、下奥井駅の方が便利です・・

 

2つの駅の丁度、真ん中あたりにビジネス旅館日章が
あります。

 

当宿をご利用の方は、
100%お車で、富山にお越しなので
駅をご利用の方は、少ないでしょうね・・(‘◇’)ゞ

 

 

でも新しい駅ができるのは
嬉しい事です~~\(^o^)/

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全で過ごせますよ~に♪

世界が、、、

平和を一日でも早く、
いえ、一秒でも早く、、、、

。。願います。

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「厚揚げ、おろし添え」

 

 

 

 

揚げ物の副菜には、
(昨日は、みんちかつでした)
大根おろしのメニューがあるのは、
いいと思います(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

週間天気予報から、雪マークがなくなりました~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報から、雪マークがなくなりました~\(^o^)/

 

ほッ、、♪

 

今日は、晴れの予報です~~♡

 

 

でも、まだ、、、

 

洗濯物を外に干せるような気温ではなく、、
PCに向かっている今の気温は、2℃。。

 

最高は、8℃!

 

やはり、10度以上にならないと外に干せないですね。(;^ω^)

 

 

気温の差にお気をつけて下さい^^

 

 

 

 

TVの報道を見ていると、
第三次世界大戦が。。。

今にも
勃発しそうな。。((+_+))

 

遠い国の出来事のようで、
本当は、身近な危険がすぐそこまで
来ている感じさえします。。。

 

 

そして、

燃料や
食材がどんどん、、、値上がりする昨今ですが、

この侵攻で、
輸入が途絶え
値上げの
拍車がかかりそうですね。。((+_+))

 

 

 

でも、ようやく富山県には、
春が訪れます~\(^o^)/

 

お仕事日和が続きますね^^

 

 

今日も皆さまが安全で健康な一日に
なりますよ~に(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食の一品
「鰹の角煮」

 

 

 

 

魚が少ない昨今ですが、

刺身用の鰹をいつも魚屋さんに並んでいます。

 

その鰹を生姜をたっぷり入れて
角煮にしました~(‘◇’)ゞ

 

鰹は、
たんぱく質が豊富!
疲労回復の効果のある「バリン」と言うアミノ酸や
ビタミンB群の「ナイアシン」も疲労回復に効くようです^^

 

栄養たっぷり(‘◇’)ゞ
ビタミン12,ビタミンD,カリウム、鉄分など\(^o^)/

 

嬉しい食材ですね~

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日から3月になりました。今月も宜しくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から3月に入ります。

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

2月も体調を崩される方は、
いらっしゃらず、感謝申し上げます<(_ _)>

 

 

まだまだ、最低気温がマイナス気温の日も
あるようです。。

気温の差がありますから、、

引き続き、体調管理、
コロナ予防をよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

昨日、駅北に行く用事があったのですが、
富山駅の南側は、
「マルット」と言う商業施設とホテルが3月18日から
開業するにあたり、
もう、完成ですが、

北口の方は、まだまだ工事中でした。。

 

北陸新幹線が開業が2015年3月なので、

もう、、、8年目、、

早いですね~

その間ず~と工事中です・・((+_+))

 

 

早く、綺麗になって新しい富山駅に
なって欲しいですね~~♡

 

 

 

 

 

夕食の一品
「炒り豆腐」

 

 

 

 

ヒジキに、人参、大豆、蒟蒻
竹輪、煮昆布、ほうれん草、
干し大根、薄揚げ、そして豆腐(^^♪

いろんな具材が入った一品です~

 

 

お通じによさそうですね( *´艸`)

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

2月最後の日曜日ですが、雨になりました・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

朝食終了時間後に
雨が降りだしました。。

 

 

雪が雨に変わりましたが、、
日曜日なのに、
お天気が朝から悪く、、、(;^ω^)

 

気分は、晴れません、、(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

それにしても、ロシア、

本当に、侵攻するんだ。。。と。

 

言ってるだけでしょう~なんて

平和な日本にいると、思ってしまいますが、、、

 

現実のニュースを見ると、
一言では、表わせない複雑な心情です・・((+_+))

 

 

そのニュースを

コーヒーを飲みながら、
TVの前で、
暖かい部屋で、、

心が痛みます。。

 

平和の象徴をうたっている
オリンピックが終わったとたんの出来事。。。((+_+))

 

 

 

 

日本に置き換えると、
恐ろしいです。。

 

 

 

 

今日も皆さまが健康で安全ですごせますよ~に。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「餃子」

 

 

 

 

そろそろ、、餃子の食べたくなってませんでしたか??

 

 

日替わりで朝晩の二食を提供しています(^^♪

 

 

長期滞在の宿泊してくださっているので
飽きの来ないようにと
考えています(^^♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/