予防接種に行ってきました~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

快晴ですが、
ひんやりとした空気の富山市内です~(^^♪

11月も後半に入りました^^
もう、、、師走が迫っていますね。。

あわただしくなります・・

気温の差にも、ご注意下さい~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザの予防接種に行ってきました~!

人混みに行くこともないので、
感染症の
風邪をひくこともなく、
元気に過ごしていますが、

やはり、予防接種に行っておかないと、
うつしてしまったり、、、(;^ω^)
重症化して、パートさん達に迷惑をかけたら
大変です・・・

だから、毎年、ちゃんと受けています~(‘◇’)ゞ

皆さまも何事にも、予防が大事ですから
備えてください~♪

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鯖の味噌煮」
富山産の鯖は、他県産に比べて
小さいのですが、、、

昨日は、大きめの鯖をゲット♪

味噌煮にしました~~(*^^)v

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日の大相撲の結びの一番は、朝之山関対豪栄道~~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報の金曜日に
小さな小さな雪マークが出ていました・・(;^ω^)

きっと、山沿いに、ちらちらと降る程度だと思いますが、
雪マークを見るのも嫌ですね。。

寒そうな立山です。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日の大相撲!
富山出身の朝之山関は、
今日は、豪栄道関!!大関との対戦!!(‘◇’)ゞ

そして、結びの一番です・・・(;^ω^)

横綱が3人も欠場なので、
前頭5でも、
大関と当たるんですね。。(;^ω^)

どきどきどき・・( *´艸`)

豪栄道関に勝てば、
結びの一番で勝てば
立派!
男が上がるわぁ~一躍有名になるわぁ~\(^o^)/
と、思う反面。。

大関と対戦するまでに
なったのね、、
胸を借りるだけでいいわぁ。。とも思いますし。。(;^ω^)

 

とにかく、あたって砕けてもいい、、思いっきり
お客様を沸かせる相撲をとって
番付けを!
男を!
上げていただきたいですね(^^♪

 

 

県民一同♪応援しています~~~\(^o^)/
今日の富山県の6時前の視聴率は、
お仕事で見られない方を除いて、80%かしら( *´艸`)

 

 

 

夕食の一品
「茄子と蓮根の味噌炒め」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市の家庭料理の日替わり食事付きがお得な宿泊施設です~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

お天気が安定しません。
今日は、なんとか晴れてくれるでしょうか~(^^♪

北海道でも、雪が例年より、随分遅ったようです。

暖かい冬との予報ですが、
当たると、ありがたいですね(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

さて、赤かぶが出始めました~

 

 

 

 

 

 

 

甘酢漬けにするのが
定番です~

浅くつけても、ぱりぱりと、
美味しいですし、
しっかり漬け込み、真っ赤に染まった赤かぶも
いいですね~~♡

蕪よりも、
葉っぱの方が栄養があるので、
葉っぱは、お漬物に(*^^)v

 

 

 

 

夕食の一品
「柚子みそ大根」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866
日替わり二食付きの家庭料理の宿です!
工事関係者様のご出張を応援します!
長期滞在 短期宿泊歓迎です~(^^)/

http://www.nissyou.com/

今冬は、ブリが大漁との予報です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

日中も、20℃を切る日が続き、、
最低気温も10℃を切っています。。

 

さすがに、10℃を切ると、
寒さを感じられますね。。

 

 

段々、お布団から出られない日が近づきます。。

 

 

 

 

 

 

 

さて、富山駅北に行く用事がありました~
周りの木々の
紅葉が進み、
落ち葉がパラパラ、、と。

 

どんどん冬に近づいている空気の匂いがしました~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、タイヤの交換はいいかしら。
11月の後半ですね~

12月になると、融雪ホースの準備も!

長い長い冬になるのでしょうか・・・

 

 

でも、嬉しいニュース!
鰤が今年は、例年より豊漁と予測された記事が
新聞に記載されていました~

我々庶民にも、
今季は、安く、
寒ブリが食べられるかしら( *´艸`)

 

 

 

 

夕食の一品
「茄子炊き合わせ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大相撲九州場所が盛り上がってますね~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、怪しい空模様の富山市内です。。

空もグレー一色です。。

お天気が悪いと気分も晴れませんねぇ、、、(;^ω^)

 

 

 

 

さて、九州場所!大相撲が盛り上がっています・・
でも、、連日、横綱が完敗され、
少々、悲しいですが、、、

富山出身の朝之山関は、
堂々の2連勝!\(^o^)/
いずれも、上手投げ~~~!

かっこいい勝ち方です!

まだまだ今日で3日目!

 

頑張って下さい~~♡

 

 

そして、敢闘精神あふれる力士投票結果は、
第一位!貴景勝関♪
第二位!妙義龍関♪
第三位!遠藤関♪です~♡

さすがのメンバーです(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ひじきの胡麻ドレッシング和え」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

雨の朝になりました・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、雨の朝です。
昨日は、あんなに、秋晴れだったのに。。

今日は、一日中、雨模様のようですね。。

 

 

さて、
パートさんから柿をいただきました~~\(^o^)/

 

 

 

 

美味しそうです♪

ありがとうございます~♡

 

 

かちっと固い柿がお好みですか?
それとも、熟した柔らかい柿でしょうか?

やっぱり、固い柿と熟した柿の間の
ほんのり柔らかい柿が、甘くって美味しいですね~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「春巻き」
魚がメインの時は、
副菜を何にしようかと、迷います・・・

肉がメインの時は、
肉があるだけで、ボリュームがあるので、
副菜もすぐに、決まりますが。。(;^ω^)

 

 

日替わりの家庭料理の宿
ビジネス旅館日章
076-432-8866
http://www.nissyou.com/
富山県富山市下赤江町1-13-32

ねんりんピックも今日が閉会式です(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨の朝になりました・・・
ねんりんピックの間は、ず~と晴れマークの予報だったのに、、
最終の閉会式で
残念の雨模様になってしまいました・・

 

 

 

 

雨さん!後、一日我慢してほしかったわぁ~(;^ω^)

 

 

昨日は、
ねんりんピック美術展が開催されている県民会館へ~(^^♪

素敵な作品がいっぱい!
絵画、工芸、書道!

最高齢は、90歳・・!

今朝の新聞でも、水泳で参加された最高齢は、90歳!

見習いたいものです・・(‘◇’)ゞ

 

 

 

その後、富山城のお庭を散策♪

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗に整備されていて、素敵でした~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「とり天」
大分県の郷土料理のとり天!

もも肉で調理される場合も
あると思いますが、
当宿では、
さっぱりと、胸肉でつくりました~~(^^♪

付けたれは、酢醤油で、、
辛子や柚子胡椒、大根おろしを添えても美味しくいただけますね~~(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

太刀魚!いただきました~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

穏やかな日曜日です♪

今日は、日頃よりお世話になっている方から、
太刀魚をいただきました~~\(^o^)/

ご自分で釣られたそうです~♡

す☆ご☆い☆~~!

ありがとうございました~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「茄子とインゲンの柚子みそ和え」

 

 

 

 

柚子が、並びはじめました♪
柚子や、カボス、すだちなどの香酸柑橘系が大好きです~♪

いつもは、生姜味噌で合わせますが、
昨日は、柚子で!

 

 

宿から歩いて5分ぐらいの所に
柚子の木が、、!

横目で眺めながら、
車を運転しながら、
窓越しで、見上げながら、、、

緑の葉の中に、黄色の柚子が綺麗~~♡
そして、、可愛くなっています~

美味しそう~♡

持ち主の方とお友達になりたいですね( *´艸`)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

11月です(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

早くも、もう11月です・・(;^ω^)
お正月まで、、2か月。。

 

平成が終わるまで、後、半年になりました。

 

夏がおわったとたん、、!
年賀状の印刷の催促だったり、、、
お節を受けつけが始まったり、、、
クリスマスのケーキの予約が始まったり、、

 

 

来年のカレンダーや手帳もずらりと販売されています。
世間では、先走り(;^ω^)
早めにお客様をゲットされる気持ちは、
わかりますが、、、
何やら気忙しい世の中ですね。。

 

 

 

 

稲荷町公園で、菊まつりが開催されます~

 

 

 

 

どうしてイッキに咲き揃うのかしら?

短い茎に大きな大輪の菊が咲いています。
バランスが悪いのですが、
見事です。

目の保養にいかがでしょうか~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ来ても人のいない稲荷町公園です(;^ω^)
まぁ、平日なので、
仕方がありませんが、、、

ゆっくりした時間を過ごせました^^

 

 

 

 

夕食の一品
「蓮根と人参の酢の物」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

暖房を付けました。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、冷えました。。((+_+))
冬にまっしぐらですね。。。

食堂の朝食時に暖房を付けました。

エアコンも休む暇がありませんね。。(;^ω^)

 

 

 

夕食の一品

「にんじんしりしり」
人参と卵を炒めた「にんじんしりしり」

しりしりとは、
沖縄の方言で、
するおろす、千切りにするという意味のようです(^^♪

 

人参は、
カロテンが豊富です!
免疫力アップ♪して、寒~い冬にそなえて下さい~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/