ぽかぽか陽気の日曜日です~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、気温が23℃まで上がる予報で、
ぽかぽか陽気の日曜日です~!(^^)!
お天気がいいと、じっとしていられないですね~
紅葉も綺麗だし、お出かけ日和です~(*^^)v

 

こんな素敵な日は、おやつに、和栗のシフォンケーキを
いただきます~~(^^♪
和栗というワードに、、、弱いです( ^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「海鮮丼」

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

インフルエンザの予防接種に行ってきました~(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、あたたかく、ぽかぽか♪
気温は、19℃の予報です~

 

インフルエンザの予防接種に行ってきました~
土曜日なので、
予防接種の方だけでも、9時にいったのですが、
凄い人数がいらっしゃいました。。

 

ニュースで、今年は、
猛威をふるっていると、報道されていたので、
備えてらっしゃるんでしょうね~

 

 

 

 

 

 

 

薔薇のジャムと紅茶をいただいました~(*^^)v
紅茶に薔薇のジャムを入れていただくんだそうです~

ありがとうございます~ご馳走様です!
薔薇と紅茶のセットで、ちょっとリッチな気分で
頂きます~~!(^^)!

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ビジネス旅館日章のHPへのアクセスありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

今、サッカーをTVで放送中です~♪
3対0で、リードしています~

 

今日の11月11日はサッカーの日なんだそうです^^

11人対11人で対戦をするからだそうです♪
ワールドカップに出られるように
頑張ってください~♡

 

それにしても、日本は、他国に引けを
とらないほど、体力も見かけも
外人の方と変わりませんね~

 

ファイト~~(*^^)v

 

 

 

 

夕食の一品

「大根のそぼろ煮」


 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

雹が。。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、冷え込みました。。((+_+))

突然、、、雹も降ってきて、、びっくり((+_+))

 

県境の山の方では雪も降ったようです。。

 

お客様は、もうすでにタイヤ交換されている方の
いらっしゃるようです。
朝食時には、
防寒用のニット帽に、
防寒コートをしっかり着込んでらっしゃる方も。。

完璧な冬対策ですね~(^_-)-☆

 

 

 

昨日の夕食にかす汁を作りました~
温まりますね~!(^^)!


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

また、、事件事故。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

だんだん、、、冬模様です。
タートルのニットを出して朝食の準備!
ニットのほかほかが、嬉しい季節です~(*^^)v

 

さて、、またまた。。事故事件です。
小さなお子様が犠牲になる事件が多発しています。。

守るべき大人が、もっと、しっかりしないと。。と
改めて感じます・・・

 

 

 

 

夕食の一品

「さんまのかば焼き」

 

 

 

 

 

今年は、少し小ぶりな秋刀魚ですが、
脂は、しっかりあって美味しかったです~♡
命を張って板一枚上の漁師さんのお仕事に
感謝しつつ、いただいました~♪
これからの季節、、、雪の中も、荒れた日本海でも、、、
魚を私たちに届けてくださいます。
いつも、美味しいお魚をありがとうございます~!

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

札幌で、、、記録的な雪!・・・(+_+)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

札幌で、記録的な雪がふっているとの報道です。。(+_+)
。。雪の映像を見ると、
気がめいりますね。。
手荒れ予防のクリームも
もう、、一本無くなりそうです、、、
これからが本番の冬。。
何本使うかしら。。(;^ω^)

 

 

血液も寒くなると、縮んだりしていることでしょうね。。
血管に負担のかかる習慣は、、、

☆運動をしない。
☆野菜不足
☆暴飲暴食
☆外食、コンビニ食ばかり、、、
☆味付けが濃いものが好き
☆喫煙
☆ストレス。。。
ストレスは、仕方ないので
他の生活習慣を見直して、健康な血管を維持してくださいませ~(*^^)v

 

 

今週も宜しくお願いいたします~

 

今朝は、だし汁を飲みました。
昆布やカツオのだし汁は、温まります~

 

 

 

 

 

 

ビ-ジネス旅館日章

富山県富山市下赤江町1-13-32

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

起き上がり小法師の柄の入ったのカップをいただきました~(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、14℃までしか上がらない初冬のような気温です。
着るものに困りますね。。

気温の差に注意してください~(*^^)v

 

 

福島の方へ旅行に行かれた方から、
「起き上がり小法師」の柄のあるマグカップをいただきました^^

会津の方で伝わる縁起物の郷土玩具なんだそうです~

何度倒しても、起き上がる精神。七転八起ですね。
でも、、、、、、一回も、、転びたくないのですが。。。(笑)

無病息災、家内安全の縁起物のようです。

大切に使わせていただきます<m(__)m>
ありがとうございました~

お天気の素晴らしい秋ですね~~!(^^)!

ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます<m(__)m>

 

今日は、旅館組合主催の合同自衛消防訓練に
行ってきました~(*’ω’*)
富山県総合運動公園の隣の
富山県広域防災センターに
お邪魔して、

119番に模擬電話したり、
消化設備の体験や、消化訓練、煙の部屋の移動など

毎年、恒例になったスケジュールでした~

皆さまの命を預かっている宿なので、
日ごろから、消化設備になれたり、
心構えも大事です~

 

一年一回の開催ですが、
このような機会を与えていただいて
感謝です~♪

 

宿にお泊りの方も、
くれぐれも、寝たばこに注意してください~(*^^)v

 

 

訓練の帰りに、とっても綺麗な公園だし、
ちょうど、紅葉になりかけで素敵だったので
運動公園で、ウォーキングをしてきました~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一周2.1Kです~~!

 

皆さまもいかがでしょうか~♡

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

あんぽ柿

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

寒くなりました。。(+_+)
立山連邦もうっすら雪化粧です。

 

寒くなれば、

富山では、そろそろ、名産である「干し柿」が
登場しますが、
その前に「あんぽ柿」と言って
干し柿より柔らかいとろ~~っとした
干し時間の短い柿が果物コーナーに並びだします。

とっても、美味しいので
是非、この時期のお土産にいかがでしょうか~!(^^)!

干し柿は、12月からです。(*^^)v


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

爽やかです~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

10月最終日です。

今月も長期滞在の皆様をはじめ、
一泊の方々にも、ご利用していただき、ありがとうございました。

来月も、引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

今年も残り。。。2か月ですね。。

 

頂きものがたくさん♪
ありがとうございます~<m(__)m>


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

パートさんからも野菜をいただきました~
野菜の高騰が、まだまだ続いています。
ありがたいです~(^^♪


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/