お花見日和~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます<(_ _)>

今日は、快晴のお花見日和です\(^o^)/
ちんどんコンクールが開催されて♪
盛り上がっていることでしょう~~♡

松川べりは、満開です♪

 

お散歩コースにいかがでしょうか~~

 

 

 

 

さて、筍を買ってきました!
今年は、少々高め。。(;^ω^)

筍ごはんにします~(‘◇’)ゞ


 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

桜の日本の名所百選にも選ばれている松川べりの桜のポスターです♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

まだまだ肌寒い富山市内です・・

桜は5分咲き?でしょうか~
当宿から車で6.7分の所にある松川の桜♪

日本のさくら名所百選にも、選ばれている桜の名所です\(^o^)/

下の画像は、シリーズ化しているポスターです。
「富山で休もう。」

 

素敵でしょう~~\(^o^)/

 

皆さまも是非、やすんでいかれ~ぇ(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

年号が決まりましたね(^^♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、
わずかですが、、((+_+))びっくりの積雪です。


 

 

 

寒の戻りです・・

桜もびっくり☆彡

 


朝から温かいコーヒーに、
カフェオレ、緑茶に、3杯目です( *´艸`)

 

 

 

さて、「令和」に決まりました~~\(^o^)/

 

昨日も、今日も、新年号でもちきりですね~(^^♪
万葉集から引用だそうですね♪
万葉集と言えば、
富山県の高岡市!
嬉しい悲鳴♪♪♪
万葉の里では、これから大忙しですね~~(^^♪

 

 

 

 

夕食の一品
「ロールキャベツ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

今日から4月です\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から4月!
月初めの月曜日にふさわしい快晴の富山市内です。

 

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞によると、
北陸道の敦賀付近で何台かを巻き込んだ
事故があったようです・・・

先頭の車は、
雪によるスリップ・・((+_+))

今週は、雪マークも出ています。

遠方よりご出張の方は、
必ず、高速道路をお使いかと思いますので、
くれぐれも
山沿いのカーブや影になっている部分は、
まだまだ道路が凍っていて
油断大敵です。

タイヤも交換されていることでしょう・・
お気をつけて運転してください・・

 

 

 

 

 

朝食の一品
「ブロッコリーとツナのマヨネーズ和え」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

開花宣言~~~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

やっと、、、富山にも、
春が来ました~♡

昨日、桜の開花宣言が出ました^^

富山の春は、
蛍烏賊、白エビと活気があるのですが、、、
今季も
ひと昔ほど、獲れずに、
静かな春の様子・・・

4月からに、期待ですね~~(‘◇’)ゞ

 

富山にも、桜の名所が各地にございます♪
ご出張に来られたさいに、
お花見♪いかがでしょうか~~(*^-^*)

 

 

 

 

夕食の一品
「ささみと胡瓜の山葵和え」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市内の2食付き家庭料理の日替わりメニューの宿です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から、週末も雨の予報の富山市内です・・
お花見を計画されていた方は、
がっくりですね~

来週にお預けでしょうか~(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

お客様が、
「一週間でメニューが入れ替わりの宿が多いのに、
ここは、メニューが豊富ですね~」と、おっしゃいました。

 

一週間でメニューを繰り返していたら
すぐに、飽きがきてしまいますね。。

 

当宿は、長期滞在の方が多いので、
飽きのないように工夫していま~す(‘◇’)ゞ

 

朝の干し魚は、8種類ぐらいで
決まっていますが、

 

夕食のメインは、3週間から一か月以上、
小鉢も2週間以上あけるように、
考えています~(^^♪

 

カレーライスは、皆さん、大好きなので
月2回です(‘◇’)ゞ

「週一回が、いい!」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、、、
カレーライスは、今のペースで( *´艸`)

 

 

家庭料理で、2食付きがお得なビジネスホテルです♪
4月からも、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

朝食の一品

「豆苗の胡麻和え」

 

 

栄養たっぷり!
ちょっと匂いが気になる方が
いらっしゃるかしら・・

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

全トンネルで携帯が使えるようになります~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝陽が眩しい朝になりました~
洗濯物も、やっと、外に干せる感じです~~(^_-)-☆

 

でも、、、
週末には、小さな雪マーク・・((+_+))
気温もぐんと、下がる予報です・・
桜の蕾も縮こまってしまいますね。。

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞によると、
北陸新幹線が、2019年度中に、
全トンネルで携帯電話がOKになるそうです\(^o^)/

 

北陸新幹線と言えば、
トンネル。。(;^ω^)

 

難工事だったんでしょうね。。
乗っていて、
又トンネルだわぁ、、と痛感します。

 

今、どんどん便利になりますが、
工事に関わった方々に
感謝ですね~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「天ざる」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

桜の開花宣言は、まだです・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

曇り空の富山市内です。

桜は、まだまだ開花宣言が出ません、、(*_*;
今週末?かしら???

あと、一週間で、
3月も終わりです。

年度末になり
なにかと、気忙しい日々に
なりそうですね~(‘◇’)ゞ

 

 

当宿のお客様も、毎日、忙しい様子です。
連休などなく、週末お帰りになったのは、
たった2名様だけでした。

忙しいので、県外からご出張に来られてる訳なんですが、、、(;^ω^)

長期滞在お疲れです。。
気温の差がある日々なので、
体調管理をお願いいたします~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

夕べのNHKの特集「脂肪肝」をご覧に
なったでしょうか・・・

健康診断の数値ではわからない「脂肪肝」

やはり、適量のアルコールと運動と食事が大事なようで、、、

予防や改善には、「大豆」
ブラックコーヒーも3杯も、いいようです~(;^ω^)

 

納豆や油揚げ、枝豆、豆腐、豆乳、おから、きなこ、高野豆腐などなど~
積極的に、メニューに入れてはいますが、
今以上に、献立に入れて行きたいと
思います~~(^_-)-☆

 

 

先日作ったかぼちゃプリンですが、
今まで、小豆を乗せて食べてましたが、

 

 

 

 

 

これからは、きな粉を乗せて、
食べることにします( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ふきのとうをいただきました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

暖かいですね~
梅が綺麗に咲いていました(^^)/

 

次は、桜ですね~

富山市内は、小さな蕾(‘◇’)ゞ

あと、一週間後ぐらいに咲きかけるかしら~♪

 

 

 

 

ふきのとうをいただきました~~♡


花が咲いていますが
じゅうぶんに楽しめる感じ♪♪♪

ありがとうございます~<(_ _)>

 

 

 

 

 

春ですね~~♡

 

 

 

 

 

夕食の一品
「豚肉の冷しゃぶ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山での工事出張様歓迎の2食付きの宿です(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。
富山での工事出張の関係者様歓迎の2食付きがお得なビジネス旅館です<(_ _)>

ブログへのアクセスありがとうございます<(_ _)>

 

朝は冷え込みましたが、
今は、日差しも差し、
暖かく感じられます~

 

今日は、月曜日♪
もうすぐ春休みになり、
お子様をお持ちのご両親は、
学年が変わったり、
卒業式や入学式を控え、
なにかと、気ぜわしい日がやってきますね~(‘◇’)ゞ

 

お天気が続くといいですね♪

 

 

さて、能登のなまこを買ってきました
以外にも、
コラーゲンやコンドロイチンが豊富です♪

見た目が、ちょっと。。と思いますが
健康に美容にお勧めです(‘◇’)ゞ

こりこりッと
美味しい食材です~

 

もうそろそろ、、能登の旬は、終わりだと思います。
このなまこも、獲れる量が、減っているようです・・(*_*;

 

 

 

 

 

かもめの玉子のお菓子をいただきました~~!
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

やっぱり、息の長いお土産のお菓子は、
美味しいですね~♡まちがいないです( *´艸`)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/