島根で地震・・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

島根県で地震があったようです。。
震度5!

・・・今まで、地震が無かった地区かしら・・

富山も、いつ何時、来るかもしれませんね、、(;^ω^)

 

 

 

4月2週目の月曜日です♪♪
今週も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

GWを控え、
アルペンルートの開業ももう少しです!
雪の整備も
もう、完璧でしょ~ね(*^^)v

 

今年は、雪の大谷の壁は、
何メートルかしら。
富山市内でも、大雪だったので、
今年は、最高の壁ができたのではないでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食の一品

「さんまの開き」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

「こごみ」をいただきました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

肌寒く、風も強いので
また冬に逆戻りな感じの富山市内です。

桜もこの風で散ってしまうでしょうね。。

 

 

 

さて、パートさんに、山菜の「こごみ」を
頂きました~
ありがとうございます<(_ _)>

買ったら高価だし、、、(;’∀’)
固いし、、、(;^ω^)

やはり、採れたては、柔らかくって美味しく
頂けますね~

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

蛍烏賊の身投げ~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、最高気温でも、13℃です。
連日25℃前後の夏日だったので、
10℃も違うと、、、なんだか、寒く感じます。

エアコンも冷房になったり、
暖房になったり、、、と忙しそうです。

 

 

 

4月1日に解禁になった蛍烏賊ですが、
ここ数日、朝、店頭に並んでないので、、、
魚屋に訳を聞くと、
「せりが、遅くなったんだ。。」との事、、(;^ω^)

だから、午前中に店頭に並んでないの?と聞くと、
「まぁ、、、品薄だから。。」と・・・((+_+))

でも、昨日は、
午前中に並んでいる生の朝採れの蛍烏賊の姿を発見!
さっそく、皆さまに
刺身にしました~~\(^o^)/

一番美味しい食べ方は、
私は、刺身より
やはり、茹でたてのぷりっぷりっ☆かしら~~(^_-)-☆

 

今日のヤフーのトップページに
「蛍烏賊の身投げ」の事が記載されていました!

とっても幻想的です(^^♪
でも、見られるのは、
限られた日なので
貴重です~

是非、「蛍烏賊の身投げ」で
検索してください~
いっぱ~い画像が出てきます!

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

下り坂の富山市内です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雲行きが怪しく、週末には、
下り坂です。。

新入生の入学式など
ハレの日が続くのに、、、(;^ω^)

 

また、富山市で開催される「チンドンコンクール」が、
すっきりしない感じです。。((+_+))
毎年、晴れた事のないチンドンです。。((+_+))
なんとか、曇りでありますよ~~~に!

 

 

 

さて、高校野球は、今日は決勝!
富山代表で甲子園に行かれた富山商業高校との
初戦の対戦相手の高校が、
決勝に!

 

強い相手と初戦に当たったんですね。。((+_+))
昨日も素晴らしい試合でした♪

 
今日も、大阪の強豪相手に
頑張って優勝していただきたいですね~~\(^o^)/

 

 

 

夕食の一品

「菜花の辛子あえ」

春野菜が店頭に並んでいます~

苦味がある春野菜ですが、
美味しいですね~♪

また、今まで高騰だった野菜たちも
価格が安定してきました~\(^o^)/

ありがとうございます。
献立がたてやすくなりました~♡

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

4月になりました~(^_-)-☆今月も、宜しくお願いいたします<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

早いもので、もう4月です♪
新しい環境に身を置かれる方が多い月ですね~

わが子がランドセルを背負って
小学校へ行っていたのが、
昨日のように、、(昨日は、ちょっぴり大げさですが、)
思い出されます(*^^)v

 

 

 

さて、富山駅前など、
松川周辺は、活気でいっぱいです~
さすが、桜の力は、凄いですね~~~!

遊覧船も
列をなしていたようです♪

観光客の方々でいっぱいだったのでしょうか~

今週末には、
チンドンコンクールが開催されますが、、
曇りのち雨の予報です。

毎年、お天気には恵まれませんが
今年こそ、晴れてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

美味しい富山米の店♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

桜が満開になり、
快晴の富山市内です。

気温も16℃と、
暑くもなく、寒くもなく、
良い感じです~~~\(^o^)/

 


美味しい富山米の店のパンフレットが
届きました~

当宿も、登録をしてくださっています(*^^)v

 

 

 

 

 

 

3食毎日食べても、飽きないのがお米♪
パンや麺類は、
続きませんが、
やはり、日本人!
美味しいご飯が一番ですね(^_-)-☆

 

 

宿の精米機で、玄米を精米して提供させていただいています。
毎日、美味しいお米をいただけるのも、

契約農家さんのご努力の賜物です~
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市まちなか観光案内所がオープン♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も、快晴です~\(^o^)/
週末も良いお天気で
気分が、上々です~♪

 

 

富山市観光協会から、富山市まちなか観光案内所の
PRポスターが届きました^^

3月21日にオープンされたそうです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山城址公園内です!

乗馬体験もされる予定だそうです!

観光スポットの一つになりそうですね~☆

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

桜の開花宣言♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も、すっきりと晴れている富山市内です。
昨日、桜の開花宣言がでました~\(^o^)/

史上2番目の早さのようです。

あれだけ、大雪の今季だったので、
遅いのかなぁ。。と思っていましたが、
逆に早いんですね(*^^)v

 

 

 

当宿からは、松川べりや、環水公園などなど、
桜のスポットありますので
是非、お出かけ下さい。

 

ただし、、、駐車場は、いっぱいかもしれません。。。(;^ω^)

 

当宿の自転車で運動がてらにいかがですか?( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市の工事出張での長期滞在宿泊の方♪歓迎の宿です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

冬、、、真っ暗だった朝も
早朝から気持ちいいほどに、明るくなりました~\(^o^)/

夜明けが早くなり、
日暮れが遅くなり、
外仕事のお客様は、
お仕事が捗ってらっしゃる事でしょう~ね(*^^)v

 

 

エアコンを冷房の設定にされているお客様も
いらっしゃいます~

エアコンには、お世話になりっぱなしです。
よく働いてくれます。

この頃は、寒い冬が終わったら
すぐに気温が高くなるので
一年中、エアコンは、休みが無いですね~(^_-)-☆

 

 

 

当宿は、
長期滞在宿泊の方々ばかりの
工事関係者様歓迎の宿です。

8号線を使っての新湊方面や滑川方面へのお仕事の方!
富山駅周辺の再開発での工事の方!必見のビジネス旅館です。
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

4月のお部屋は、あとわずかになりましたが、
5月は、まだまだ余裕がございます。

 

工事関係者の方々ばかりなので、
急な人数の変更や日程の変更等があります。
また、グループでの予約が多い為、
電話予約の方とブッキングの恐れなども
発生しては困るので、、、、
インターネットからの予約は、「問」にしております。
申し訳ございません。
お電話でのお問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

夕食の一品
「あおさの味噌汁」

 

 

 

 

 

今の時期にしか食べられない生あおさです♪

味噌汁に入れると
ほんのり磯の香がして
美味しい味噌汁になりました~♡

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

岩瀬から蓮町へ散策~~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報では、ず~~と晴れマークが登場!

もう、タイヤの交換をしても
よさそうですね~(^^♪

最高気温も20℃前後です。
まだまだ、早朝は、寒いので、
気温の差がありますから
お気をつけて下さい~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、岩瀬の方から、蓮町の公園へ
散策、ランチへ行ってきました♪

imageimage

 

 

 

 

山々がとっても綺麗~!

 

 

 

 

 

 

 

 

梅は、満開の時期には、少しずれていましたが、
じゅうぶんに楽しめて、
素敵でした~(^_-)-☆

 

 

 

リフレッシュな一日を送れました~~\(^o^)/

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/