ほてるいかニュージアムから届きました~(*^^)v

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、コート無用の暖かい5月並の
お天気だったようです~

立山連邦もくっきり☆
素敵な雄大な姿を見ることが出来ました~

なのに、、、今朝は、雨です。。
良いお天気が2日と続かないのが
富山ですね・・・(´・ω・`)

 

オリンピックに参加された選手の方々が、
もう、次の試合に臨んでいらっしゃるようです。

ゆっくり休んで欲しいと思いますが
アスリートも休む訳には、いかないのでしょうか。。
記録を更新や維持するって
並大抵の事ではありませんねぇ、、、(;^ω^)
すぐ後ろには、
ライバルが列をなして並んでいらっしゃるんですものね。。

そんな計り知れない努力の賜物を
TVの前で、観戦できるなんて
本当に感謝です~

怪我のないように、、
していただきたいですね~

 

 

 

 

 


 

 

ほたるいかニュージアムから
パンフレットが届きました~♪

ほたるいか発光ショーの案内や
海上観光など、

詳しい情報が載っています(*^^)v

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大活躍でした~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

3月になりましたが、
朝晩は、まだまだ真冬です。。

ひや~ッとしますね、、、(´・ω・`)

今年は、除雪機や散水ホースが大活躍しました~!

駐車場の割には
小さい除雪機なので、
除雪に時間がかかりますが、

大助かりでした~!

メンテナンスをお願いして
来季の為にスタンバイ~(*^^)v

来年は、降りませんよ~に♪
除雪機が活躍しませんよ~に(*^-^*)

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章

076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日から3月です。今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から3月です♪
雨の朝になりました。

カレンダーをめくると
桜の花の写真!
雪景色の写真から一転、

食堂が、ぱぁ~と明るくなりました~(*^^)v

奈良県の吉野山の景色です~\(^o^)/
綺麗ですね~
一度は、訪れたい風景です~♪

一か月後に、富山でも、
桜が見られますが、
楽しみですね~(^^♪

 

 

 

 

 

 

今日から、蛍烏賊が解禁になりますが、
海は、大荒れの予報だったで、
今日の水揚げは、無いでしょうね~

この所、蛍烏賊をはじめ、
お魚さん達の
水揚げが、減っています。。

今年は、是非、大漁であって欲しいですね~(*^^)v

 

 

 

 

 

夕食の一品

「ハタハタのから揚げ」


骨まで、かぶッといただきましょう~(*^^)v

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

2桁の気温は、暖かい~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の最高気温は、2桁になっています。
やっぱり、暖か~~いですね(^^♪

暖かくなると、
スーパーの花屋コーナーに、お花がいっぱい~!(^^)!

鉢を一つ、買ってきました~\(^o^)/

小さな蕾が2つ♪♪隠れています~

増えていくと嬉しいわぁ~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

夕食の一品

「餃子」

お!餃子やぁ~

と、お客様の声が聞こえます~( *´艸`)
皆さん、大好きですね~

もちろん♪手作りです~
ニラがたっぷりの栄養満点の餃子です~\(^o^)/

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりメニューの宿
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

週間天気予報から、雪マークが消えました~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

夕べは、満点の星空でした~
とっても綺麗な星空♪

今朝も、輝くほどの青空です~\(^o^)/
週間天気予報からも、雪マークが消えました!

ようやく、長~い冬のトンネルから抜け出せた感じですね~(^_-)-☆

 

 

 

 

昨日、春場所の番付が発表されました!
富山出身の朝之山関は、
3枚上げて
西前頭13枚目です♪

目標の2桁勝利に向けて
怪我のないように
頑張っていただきたいですね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品

「小松菜の胡麻和え」
葉物が、徐々に、
価格が安定してきています~\(^o^)/

ありがたいです~(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ハンドメイド作品♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝から、太陽が覗いています~♡
2月もあと、3日になりました~(^_-)-☆

 

今月は、大雪の為、キャンセルになったお客様や、
悪天候でお仕事が捗らずに、
日程を延ばされたお客様。

県外からのご出張で、
雪に慣れてらっしゃらないのに、、、
大雪に遭遇されて
大変でしたが、
長期にご宿泊していただき、
感謝申し上げます<(_ _)>

 

3月も引き続きご宿泊の皆さま、
宜しくお付き合いのほど
お願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 


さて、昨日は、近くのアピアと言う
大型ショッピングセンターに寄りました~

富山県の砺波にあるマーシ園から
陶芸作品や編み物、洋裁物など
日頃、制作されている作品の販売を
されていました~

着物柄の素敵なメガネケースを一つ購入しました~(^_-)-☆

販売されている方が、
「82歳の方が、作られたのよ~ぉ」と♪

そんなご高齢の方が!
見習いたいほど。。丁寧な縫製です。

大事に使いたいと思います。

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

穏やかな日曜日です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

静かな・・穏やかな日曜日です。
春がこんなに待ち遠しい2月は、久しぶりです( *´艸`)

 

今朝は、渡辺貞夫さんの素晴らしい演奏をリンクしました~\(^o^)/
ごゆっくり聴いてみてください~

 

 

冬季オリンピックも今日で終わりです。

選手の素晴らしい活躍が躍動した大会でした~
メダルの数も最高だったようです!

TVの画面を通して
感動させていただき、ありがとうございました~\(^o^)/

しばらくは、ゆっくりできるのかしら。
体と心を休ませて
いただきたいですね~(^_-)-☆

 

 

夕食の一品

「チンジャオロース」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

またまた、、、雪です。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝、起きるとびっくり。。
また、雪景色です。。((+_+))

早朝の6時から、雪かきをされているお客様も。。。

ご苦労様です。積もる雪は、本当に今日で最後だと
思います。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御親戚の方から、珍しいお菓子をいただきました~\(^o^)/
しじみせんべい♪

  

 

 

 

 

 

さくさくっとした軽いおせんべいです~(^_-)-☆

ありがとうございました~<(_ _)>

 

 

 

夕食の一品

「烏賊のマリネ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

盛り上がっています~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨の降る富山市内です。
駐車場の雪もなかなかとけませんね。。

 

 

 

 

 

 

 

冬季オリンピックが盛り上がっていますね~
やはり、金を取られると、
感動します~

でも、わずか、数秒、いえ、数秒以下のわずかな差です。

スピードスケートの方々には、
10位ぐらいまで
金の価値がありますね~(^_-)-☆

 

大けがをしても、
また、復活して
あの高い高い所から、
回転したり、すべったり、、、

一旦、大けがをすると、
怖くなるはずですが、、、(;^ω^)

やはり、私のような凡人では、
無理。。ですね。。((+_+))

 

 

 

夕食の一品

「つくねの照り焼き」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

羊の木♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山県魚津市が、ロケ地の映画!
「羊の木」を観てきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

魚津市の街中は、
あまり知らないのですが、

地元の方は、
ストーリーは、もちろんですが、
ロケの場所が、気になる所ですね~

皆さまも、是非、どうぞ~(^_-)-☆

 

 

 

夕食の一品

「牡蠣の陶板蒸し」
日曜日は、夕食をお休みをいただいているので
土曜日の夕食の一品です(^^♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/