岩瀬浜へ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

朝は、
清々しい風が吹き、
気温も低く、
お米を研ぐ水も、随分冷たくなっています\(^o^)/

 

だんだん、秋の気配を感じますが、

まだまだ、、、酷暑が続きます。

 

 

 

昨日は、岩瀬浜の海水浴場へお孫ちゃん達と散策♪

 

家に居ても、ゲームばかりで、、、(;^ω^)
気分転換には、
もってこいの場所です~

 

人との接触もなく、、、

広い場所で走り回れます~(^^♪

 

着くなり、、

「マスク、外してもいい??」
「いいよ~でも、ほかの人には、近づかないでねぇ~」

「波につける足は、くるぶしまで!」と厳重に約束をして!

(。。。水難事故になったら、、、大変、、助けられません。。

孫ちゃん達と外で遊ぶのは疲れ倍増です((+_+)))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気分転換になりました~(^^♪

 

岩瀬は、富山湾サイクリングロードもありますから
サイクリングがお好きな方は、是非、
氷見から黒部までのサイクリングコースの
富山市の間をサイクリングしてください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

氷見まで。30Kです(;^ω^)

富山観光ナビの富山湾サイクリングコースをリンクしました~
詳しくは、↓をどうぞ(^^♪
富山湾岸沿いを行く!サイクリングコース|モデルコース|とやま観光ナビ (info-toyama.com)

 

 

 

 

夕食の一品
「冬瓜の煮物、甘海老のあんかけ」

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ようやく、立山が、出現しました。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

ようやく、立山が出現です、、(;^ω^)
何日ぶりでしょうか・・・

ず~と、厚い雲に覆われていました・・

久々の青空です~\(^o^)/

 

やっぱり、青空は、気持ちいいですね\(^o^)/

画像ではわかりませんが、
山肌の緑が綺麗です~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

洗濯物も、外に干せましたが、
昼から、雨の予報です。
さっさと、乾きますよ~に、、

 

 

 

明日から、まん延防止等重点措置に。。

ウイルスの脅威を感じます。。

 

 

お盆後、、比較的涼しかったのですが、
今日から、また、蒸し返しています。。

 

引き続き、感染症予防、熱中症予防、、
お願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「お豆のサラダ」

 

 

 

 

 

メインが揚げ物だったので、
副菜は、さっぱりしたものを付けました。

 

お豆のサラダも、お酢を入れました~

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大雨警報が出ています。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

時々、晴れ間になりますが、
大雨警報が出ています・・((+_+))

 

時々、ザァ~と、大雨になり、、、
戸惑います。。が、

 

今の所、
小雨です・・

 

 

コロナ禍、、、
もう来年、再来年も続く感じさえします・・

 

ワクチン、、、
ウイルスの方が脅威を増し、、、効き目がなさそうな感じですね。。

 

ニュージーランドでは、
1人、感染者が出ただけで、ロックダウン。。

 

すごい、、

たった一人で・・・((+_+))

 

ここまでしないと、感染はとめられないのでしょうか。。

 

 

 

 

 

 

夕食の一品

「秋刀魚の塩焼き」

秋刀魚が魚屋さんに!
珍しい~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

去年から今年にかけ、全然、現れず、、、
献立に入れる事が、出来ませんでした。。

 

海水の温度の影響と
諸外国の漁船事情。。((+_+))

 

庶民の魚だったのに、、((+_+))

 

 

今年の9月には、
新さんまが、いっぱい食べられますよ~に、、祈

 

一年中、食べられますよ~に。。祈

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

・・・すごい勢いです。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

小雨の富山市内です。
まだまだ、、日本には、災害級の大雨警報の出ている所も
あり、、、

 

コロナ禍と重なり、、
脅威を感じます。

 

 

 

これで、大地震が起きたら、、と
思うと、、、

 

胸がはちきれそうです・・((+_+))

 

 

 

災害で、被害に遭われた方、
コロナに感染された方々にお見舞い申し上げます。。。

 

 

 

富山県も凄い勢いで
感染者数が増えています・・((+_+))

富山県としては
初のまん延防止が適用されるかも、、、((+_+))
政府が今日、決定されるようです。。

 

お客様の安全安心の為にも、
じゅうにぶんに、
気を付けたいと思います。

 

 

 

県外移動が禁止になっていますが、
お仕事の方は、仕方ありません。。

 

富山県ナンバーでないお車を乗ってらっしゃるので、
コンビニやスーパーに入りにくいと、
おっしゃるお客様もいらっしゃいます.

 

また、車なのに、
車間距離をずいぶん取られるお車もあるとか。。

 

車の中から、指をさされるとか。。

 

お客様は、富山県民同様に気を付けてらっしゃいますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

さて、入善のジャンボスイカのケーキが
発売されたようで、

昨日、頂きました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入善のジャンボスイカをご存じでしょうか~?

 

ラクビーボールのような形をして
普通のスイカ2つ分はある感じです♪

 

富山県にご出張に来られたら、
この時期だけですが、
店頭に並んでいますので、
一度、ご覧ください^^

 

 

 

 

夕食の一品
「おくらの胡麻和え」

 

 

 

 

ここ2,3日は、涼しい日でしたが、
お盆が過ぎても、、
まだまだ、酷暑が続きます。

ねばねば食品で
体力の維持を♪

そして、コロナ禍、災害級豪雨、、、、
熱中症、、、

気力で乗り切って下さい(‘◇’)ゞ

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

高岡商業~~~初戦です♪頑張って下さい~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

ちょっと涼しくなったような。。ならないような。。

昨日は、30℃を切ったので
涼しかった~~です♪

30℃を切ると、こんなに涼しいの??って思いました^^

今日は、また33度の予報です、、

お気をつけて下さい。。

 

 

 

お盆に入るので、
夕食は今日で終わり、
朝食は、明日で終わりにさせて頂きます<(_ _)>

 

明日の夕食からは、お食事は休ませていただき、
15日までは、
素泊まりとさせていただきます<(_ _)>

 

お風呂は、ず~とOKです♪

お掃除は、土曜日までです。

宜しくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、高岡商業の甲子園で、
長野県の松商学園と初戦を戦います。

 

お手柔らかに~(^^♪

 

頑張って下さい^^

 

悔いの残らない試合にしていただきたい~(^^♪

 

 

甲子園に出たくっても、
ちょっとの差で涙を飲んだチームの為にも、

 

全国では、コロナにかっかった学校関係者がいて
試合すら、出来なかった悔しい思いをしているチームの為にも、、、((+_+))

 

 

TVの前で、応援したいと思います\(^o^)/

 

今朝の新聞に
高岡商業のメンバーのシューズが、
伝統の黒から、白へ変えたとの記事が載っていました~♪

 

そうですね。

やはり、白の方が、
熱を吸収せず、
見た目も体感も涼しいようです~♡

 

ネットでも、見ました!

 

白や黄色が一番低く、
グレー、赤の順に、、、

 

緑、黒が、一番熱を吸収するのだそうです~(;^ω^)

 

熱中症対策のひとつとして、

 

お洋服の色や帽子の色を
暗い色から
明るい色にした方がいいようですね^^

 

でも、、、紫外線を避けるのは、
やはり、、黒!

紫外線か、、、熱中症か、、、

色の対策が真逆ですね。。((+_+))

 

焼けたくないし、、、
熱中症にもなりたくない。

 

お洋服は、赤!
中間でいいのではないでしょうか~??( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ピーマンの明太子炒め和え」

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

祝日も、二食付きです~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、山の日の降り替えの祭日です~

「祝日のお食事は、あるんですか?」と

お問い合わせの時や、
連泊されているお泊りの方に聞かれますが、

当宿は、祝日も二食付きを提供させていただいております♪
宜しくお願いいたします<(_ _)>

(お正月やGW、お盆は、お休みをいただいております<(_ _)>)

 

 

 

 

 

 

 

さて、、、

次の台風が迫っています。。
今のところ、影響もなく、、、
いつもの暑さです。

 

 

朝、起きると、カーテンがオレンジ色に染まっていました~
窓を開けると、

東の空が、幻想的と言うか、、
なんていうか、ちょっと不気味な空でした~

 

 

長期滞在のお客様、、、
お盆まで、もうちょっとです!

 

今日も無事にお帰りになりますよ~に。

ファイト~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

オリンピックが終わります・・

ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます<(_ _)>

 

 

長期でご宿泊してくださった方々が、
今週末で、半分以上の方がお帰りになりました・・

お疲れ様でした<(_ _)>

今日の日曜日は、我が家でゆっくりされていることでしょう~
本当に、ご縁をいただき、感謝しています。

 

ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

お盆後も来て下さる方もいらっしゃいます、、

休暇中は、酷暑で疲れた体を休めていただき、
また、元気な体で、富山にご出張に来てください~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

台風の影響をちょっと、心配していましたが
すこしづつずれて、
小雨が降った程度、、、

 

もうちょっと、降っても良かった感じです、、、

 

今日の日曜日も暑く、、
一日、エアコンの部屋で自粛です・・

 

もうすぐ、オリンピックが終わりますね、、

 

 

選手たちの活躍に感動しています(‘◇’)ゞ

 

 

 

今日は、注目のバスケの決勝~!

 

7連勝かけてのアメリカ・・
背の高い選手がずらりとおられるチームとの対戦でした、、、

 

結果、負けたけど、

初!初の銀メダル\(^o^)/\(^o^)/

 

おめでとうございます~~~♡

 

 

選手の方の笑顔に感謝です♡

 

 

 

 

 

 

コロナ禍の収束を一日も早くと、
願います。。

 

 

 

 

 

夕食の一品
「茄子と鶏団子の煮つけ」

 

 

 

 

家庭料理の日替わりのビジネス旅館です。
二食付きがお得だと思います。

 

工事関係者様、長期滞在歓迎の宿泊施設です♪
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日は、立秋です(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今日は、暦の上では、立秋です(;^ω^)

名ばかりの秋です。。

昔は、お盆を過ぎると、
涼しくなってきましたが、、、

 

今は、9月でも暑いですね。。

 

 

 

 

オリンピックが盛り上がっています~

TVの前で、感動しています(‘◇’)ゞ

 

メダルの数も
今の所、中国、アメリカに次いで3位のようです!

 

 

すご~~い(‘◇’)ゞ

 

 

血の履くような
想像すらできないような練習を重ねらっしゃるんだろうなぁ・・

柔道の選手!耳の形があのように、変形するまで・・・((+_+))

我慢したり、、犠牲にされていることも
いっぱいあるんでしょうね、、、

 

でも、同じように、
練習してオリンピックにわずかな差で
出場できなかった方も
いらっしゃるかと思うと、
その方たちも分も
必死で頑張ってもらいたいですね~♡

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ロールキャベツ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

出世魚~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

急にコロナ感染者の数が増えました。。((+_+))

2週間前と言えば、、7月の4連休です。。

 

やはり、夏休みと4連休が重なり、
かなりの人出があったのでしょうか・・・

 

人が動いても、
何処で、感染するのでしょうか・・

 

皆さん、ちゃんとマスクもしているし、、、

消毒液も溢れるほど、付けてるし、、、((+_+))

 

見えない敵に困惑します・・

本当に不思議です((+_+))

 

 

インフルエンザのように、
夏は、おとなしくしててくれれば
ありがたいのに、、

コロナは、一年中、これからも
注意しなければならないのでしょうか・・・

 

 

 

台風、、3つも近づいているようです。。

気を付けないといけない事ばかりです((+_+))

 

 

夕食の一品
「コズクラの煮つけ」

 

 

 

 

コズクラとは、ブリの小さい形をしたもの!
この時期に出回ります~

成長するたびに、名前が変わる魚♪

 

ボラや、スズキ、、他にもたくさんあるようですが、
やはり、代表的な魚は、鰤☆(^^♪

 

「コズクラ」30cm
「フクラギ」40cm
「ガンド」60cm~80cm
「ブリ」90cm以上

 

富山県では、上のような呼び名ですが、
所によっては、
呼び名が違うようです(‘◇’)ゞ

 

鰤は、出世魚として縁起がいいので
富山県では、嫁入り先のお歳暮には、
「寒ブリ一本」を贈る習慣がありますが、

今は、一本もらったって、、、
さばけない。。とか
家族が少なくなってるので量が多い、、とか

もらう方もちょっと困惑されるので、
違う形や違うものを贈るのが
増えているみたいです~(^^♪

でも、富山県では縁起の良い魚として重宝されています~♡

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

アラートが又、、、上がります。。((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

朝からかんかん照りです・・((+_+))

洗濯物も建物の日陰にうちに
干さないと、、、真っ黒になりそうです(;^ω^)

 

 

でも、乾くのは最強で、
1時間もあれば
乾いています。。

 

人間も同じ、、、です。。

 

乾いてます。。
水分補給をお願いします・・

 

 

今日も一日、無事で過ごしていただけますよ~に

 

コロナ関係で
明日の5日に
また、ひとつ、、アラートが上がるようです。。

アラート2へ

 

 

 

お気をつけて下さい。。

 

 

 

 

 

 

今日は、
洋間の絨毯と壁紙の張替に来ていただいています\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業者さんも
汗、、びっしょり。。
エアコンを最強にしてもらってますが、、

 

追いつきません。。

 

綺麗になっていくのは
嬉しいです♪

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「信田巻き煮」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/