8月です!今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

暑中お見舞い申し上げます。

 

8月に入りました^^

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

天気予報では、殺人的猛暑。。と、
とうとう、、殺人。。と言う表現です・・((+_+))

 

 

熱中症で亡くなる方がいらっしゃるので
殺人と言う表現も間違ってはいないです・・

 

 

 

お客様の顎のライン♪
ヘルメットの紐の日焼けの後が
だんだんはっきりと(‘◇’)ゞ

 

暑いなか、、、

殺人の猛暑のなか、
本当にお疲れ様です。。((+_+))

 

どうぞ、体調管理をしっかりお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

この時期、人気の製氷機\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、お茶入れや水筒に、
入れておられます~(^^♪

 

 

でも、急に冷たい飲み物を
体に入れては、
駄目なような気がしますが、、、

 

仕方ないですね、、

 

なるべく、口の中にいったん含み
飲み物の温度を上げてから
胃の中へ投入~~~してください(‘◇’)ゞ

 

 

でも、、、そんな事できませんよね。。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

体調を崩す方が
おられずに、お盆に元気にご家族の元に
我が家にかえれますよ~に。

 

 

 

引き続き、体調管理、感染症予防をよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

夕食の一品
「レバニラ炒め」

 

 

 

 

 

 

 

ニラ、にんにくを使ったメニューを3日連続いれました^^

木曜日は、餃子、
金曜日は、チャプチェ
昨日は、ニラレバ~(^^♪

 

気持ちだけでも
少しでも、、、元気になられたかしら~♡

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

7月も無事に・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

7月の最終日です。

お客様が体調を崩されることなく、
無事に7月も終えそうです♪

 

ありがとうございます<(_ _)>

 

パートさんも、
みなさん、お元気です\(^o^)/

 

 

 

全国で、ワクチン接種が2回完了された方は、
今日時点で、35,147,293人!

一回接種は、48,862,145人!

 

凄い勢いですね、、

 

でも、
感染者の方も、凄い勢いです。。

 

 

富山県でも、昨日は37人と
過去2番目の多い数字だったようです。。

 

 

河野大臣が、
「多分、来年3回目の接種をするだろう・・」とのニュース。。

 

いつまで続くのでしょうか。。((+_+))

 

 

 

明日から8月ですが、
気持ちは新たに~(‘◇’)ゞ

 

予防は、持続で
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「チャプチェ」

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

4度目のアラートが発令されました・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝、小雨が降りました。
気温がちょっと下がってありがたい小雨です。

 

畑を管理されている農家さんも
今日の水やりは、一休みでしょうか~(^^♪

 

 

オリンピックが盛り上がっていますが、、、

感染者数も、、、盛り盛り、、(;^ω^)

 

 

4連休や夏休み、、オリンピックと
自粛できない状況が続いています、、

 

 

そんな中でも、
コロナに関わってらっしゃる医療の方々は、
暑い中、、武装して患者様と向き合ってらっしゃいます。。

 

 

 

エアコンの効いた快適な部屋で
幸せ者と痛感します。。(;^ω^)

 

 

富山県は、アラートが出ました。。

 

 

今後も、予防しながらも
意識を持ち、行動したいと思います。。

 

 

 

 

 

孫たちの夏休みも始まりました^^

びっくりです!
リモートでの登校日!!

 

 

 

 

時代なのか、、、

コロナでなのか、、

 

 

どんどん環境が変わります。

小学2年生が、
リモートですって(;^ω^)

 

小学生に1人一台、パソコンが提供されています。

もう、、昭和のひとかけらもありませんね。。(;^ω^)

 

でも、、、目が悪くなる子が増えそうですね。。
瞬きせず、じ~~と画面を見ています。。((+_+))

 

 

 

 

 

夕食の一品
「茄子とピーマンの青紫蘇味噌炒め」

 

 

 

 

 

 

 

連泊してくださっているお客様で、
茄子の嫌いな方が、1名。。

「茄子やぁ~((+_+))」

と同じグループの方に
渡されていました。。

今週は、月曜日の焼きナスに続き、
2回目、、、(+o+)

ごめんなさい( *´艸`)

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

県勢初のメダリスト~\(^o^)/おめでとうございます~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

オリンピックが盛り上がっています~\(^o^)/

メダルがオンパレードです\(^o^)/

 

県勢初のメダリスト♪
16歳の中山さんがスケートボードで銅メダルです~

 

おめでとうございます♪

 

 

16歳(^^♪

 

13歳の方が金メダル~\(^o^)/

 

低年化が、止まりませんね~(^^♪

 

 

 

昨日は、バスケも、バレーもLiveだったし、、
体操もみたかったし、、、!

チャンネルをあちこちに変えながらの
TV観賞を楽しみました^^

 

 

もう5日目なんですね、、
早い~

 

 

外国の選手の方は、

日本の暑さに、、、弱っているらしい。

住んでる私たちも、弱ってます(;^ω^)

 

日本のイメージが変わったでしょうね、、

 

どうか、台風だけは、反れてほしいです・・・

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「豚肉焼き」

 

 

 

 

 

 

 

豚肉のビタミンB1で疲労回復!

 

そして、玉葱に含まれるアリシンが、
ビタミンB1の吸収をアップします~♡

 

豚肉と玉葱は、相性のいい食材です~♡

 

にんにくをプラスすると、
最強のメニューになります~\(^o^)/

 

 

疲れた体にいは、
是非、どうぞ~

 

焼くのがいやだわ。。
軽くヘルシーな食べたいと
おっしゃる方は、

豚肉を冷しゃぶにして、
玉葱をサラダでそえて
食べてください^^

 

 

 

まだまだ。酷暑は始まったばかりです・・・(;^ω^)
負けない体に、、、

胃腸を大事に、、、

 

 

 

今日は、台風の影響でしょうか、
一日、曇りの予報です

が、気温は、高いままです。。

お気をつけて下さい(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

開会式~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日のオリパラピックの
開会式が行われました~\(^o^)/

 

ライブでご覧になりましたか??

 

最後まで見られず、、、寝てしまいましたが、(;^ω^)

関係者のご努力に感謝ですね~\(^o^)/

 

 

特に国歌斉唱は今まで聞いた中では、
一番素晴らしい歌声だったように
思います~(^^♪

 

楽しみは、何の試合でしょうか~♡

 

 

 

 

無事の成功を祈ります^^

 

オリパラピック仕様のマスクを頂きました~<(_ _)>
ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クールマスクのようなので、
さっそく、付けたいと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「豆腐のピカタ」

 

 

 

 

野菜あんをたっぷりかけました^^

 

 

お豆腐は、食欲のない時も
胃にやさしいたんぱく源ですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ソウガワベースが一周年です~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

相変わらずの酷暑、、
この辺で、一雨欲しいですね。。

 

長期滞在でお泊りの方が、、、
「車のエアコン。。つぶれた。。」と悲しい顔。。
「連休で、どこも、休みなんだよ。。」と。。

あらら、、、
大変です。
今、一番大事なのは、
エアコンです。。

 

困りましたね、、(;^ω^)

 

ロングの4連休。。

 

病院も4連休で、お休みです。
お気をつけて下さい、、

 

 

 

 

 

 

 

コロナの感染者が、徐々に増え、、
二桁に、、、、(*’ω’*)

 

東京も2000人にとうとう、、近づいています。。

 

毎日、選手村で
感染者が出ていますが。。。

 

 

選手村は、安全な場所ではなくなっているので、
選手の方々や、関係者の方々は、、、
戦々恐々な事でしょう・・・((+_+))

 

無事に終わって欲しいです、、

 

 

 

 

今朝の新聞では、
富山駅の人出が、
地方都市2番目の人出だったようです。

 

4連休、夏休みと
人の移動が増えますが、
個人個人、ちゃんと、感染予防をしていれば
大丈夫(^^♪

 

 

引き続き、
予防をお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

さて、富山市で一番賑やかな総曲輪商店街のソウガワベースが
一周年\(^o^)/

富山市総曲輪「SOGAWA BASE1周年」にぎわい創出へ 次なる“挑戦”(富山テレビ) – Yahoo!ニュース

コロナ禍の中、
苦戦されている様子ですが、、、

西武百貨店が14年前に撤退して
ようやくできた貴重な場所です~

 

お土産にも、
良い感じの商品が並んでいます^^

 

是非、富山にご出張に来られたら
おやすみの時に、お出かけください^^

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ゴーヤチャンプル」

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、この献立に、刺身と
カレーライスでした~

この時期の
カレーライスは、身体が欲しがっている感じさえしますね~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

アラートだらけです・・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

熱中症警戒アラートに加え、、
食中毒アラートも、、、(*’ω’*)

 

 

アラートだらけ。。です。。

はぁ、、溜息しかでません。。

 

 

 

宿泊者様にお願いです。

お部屋に、食べかけのパンやお弁当を
置いてご出勤されている方が
いらっしゃいますが、
ご本人の確認なしで、
処分したします。。。

 

申し訳ございません。。

 

必ず、備え付けの冷蔵庫に
仕舞ってお仕事にお出かけ下さい~

 

宜しくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

この酷暑の中、お仕事たいへんですが、、、
感染予防、熱中症予防、食中毒予防。。
お気をつけて下さい<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

さて、新横綱誕生ですね~
おめでとうございます~

これからも、、
モンゴル出身の方で
横綱は、数珠繋ぎになりそうですね、、(‘◇’)ゞ

うらやましい限りです、、

 

 

 

 

 

夕食の一品
「冷し茶碗蒸し」

 

 

 

 

 

 

 

 

食堂に来られるまで
氷でがんがんに冷してます(^^♪

 

真夏日、猛暑、酷暑の今、
茶碗蒸し♪
冷たいものもいいですね~(^^♪

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

最強の野菜「モロヘイア」が旬です~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

今朝の全国のお天気予報では、、、、
35℃を表示している所も、、、(*_*;

 

 

日曜日ですが、
お仕事の方が、いらっしゃいます・・・

 

お疲れ様です。。(‘◇’)ゞ

 

 

そんなに日焼けされてない様子なので、
屋内でのお仕事でしょうか・・

 

屋内でも、
安心せず、むしろ、家庭内などで
熱中症が多いそうです。。

 

お気をつけて下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モロヘイヤを買ってきました~

最強の夏野菜です(‘◇’)ゞ

 

ぬるねると、ねめりがあるので
するする~と食べやすいかもしれません~

 

ゴーヤが最強と思っていましたが、
βカロテンが、
茹でたモロヘイヤ100g
炒めたゴーヤ100gで比べると、、

なんと、ゴーヤの29倍もあるとのです!!

 

 

すごいです~( *´艸`)

 

 

クレオパトラさんが、
食べられていたとか、、

 

やはり、、、スーパー野菜です(‘◇’)ゞ

 

カルシュームも豊富♪
他の栄養素もばっちり☆です~

 

 

今、宿泊されているお客様も
ほとんどの方が、
残さずに食べてくださいました~\(^o^)/

 

 

メニューは、日替わりなので、
毎日は、無理なんですが、、、

みなさまのお家では、
いろんなレシピに混ぜて
酷暑を乗り切って下さい^^

お浸しや
味噌汁♪
餃子の具にしたり、卵と一緒に炒めたり、
素麺の上にのせていただくものいいですね~

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/

バスケが熱い~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も32℃まで上がる予報です。。

 

 

去年、お泊りの方が一名、熱中症で
病院に行かれた事がありましたが。。((+_+))

 

 

十二分に、
ご注意下さい^^

 

 

 

 

 

 

さて、昨日のバスケの試合はご覧になったでしょうか~

富山市奥田出身が二人も
スタメンに\(^o^)/

 

富山のバスケファンは、盛り上がっています~\(^o^)/

 

ベルギー戦でしたが、
快勝です~♡

 

さすが♪
八村塁君~~\(^o^)/

 

格が、違いましたね~\(^o^)/

 

 

オリンピックの対戦相手は、
とっても強いので
苦戦するだろうとの前評判ですが。。

 

やってみないと
わかりません~(‘◇’)ゞ

 

奥中出身のお二人をはじめ
チームジャパンで
突進していただきたいですね~~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「おまけの枝豆」

 

 

 

 

いつもの日替わりメニューに
プラスして
おまけに、

ちょっとだけですが、、、(;^ω^)
枝豆を♪

 

栄養豊富な枝豆(大豆)は、
夏バテ防止に(‘◇’)ゞ

 

食物繊維やカロリーが多いので
食べ過ぎると、お腹が張って
苦しくなります・・(;^ω^)

 

栄養豊富でも、
どんな食べ物も
食べ過ぎ注意です♪

 

ほどほどに(‘◇’)ゞ

 

優しく内臓を労わりましょう~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

大谷君!すご~~い\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

朝から、かんかん照りです。。((+_+))

 

工事関係者の方々は、
お洋服が、
夏でも、長袖を着用されています・・

 

 

この頃は、
扇風機のようなものがついてるジャケットを
見かけします~

 

涼しそうです( *´艸`)

 

 

引き続き、熱中症予防、感染予防に
宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

さて、大谷君の活躍が連日TVで賑わっています~\(^o^)/

 

昨日は、ホームラン競争だったようですね(‘◇’)ゞ

 

残念ですが、
一回戦で敗退、、ですが、、、

 

疲れが出て、本試合に影響があるので
負けてよかったんですって~

 

それにしても、
その映像をTVで見ましたが、

 

観客の方が、隙間なく座っておられて・・
マスクをしていない・・・
大声で声援している・・・

 

 

マスクをしているのは、
外野で、ボールを取る子供たちだけ。。

 

うらやましいですね。。

 

 

オリンピックが無観客と決まりましたが、
アメリカの方はじめ、ワクチンが進んでいる国から
来られる選手の方からみたら、、、

 

オリンピックが無観客なの???と、

選手村でも、空港でも、、
盛り上がってないので、、、

戸惑いを感じられ事でしょうか。。

 

 

オリンピックまで、
10日を切りました。

 

盛り上がりに欠けますが、
やるからには、
盛り上がって欲しいですね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「麻婆茄子」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶっかけ素麺を(‘◇’)ゞ

久しぶりの素麺でした~

するするっ~と暑い日には、
冷たい麺が、いいですね~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/