初雪。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雪まじりの雨になりました。。
昨日、初雪が降り、
例年より、8日遅い初雪です。

本格的に積もるのは
もうすぐですね。。((+_+))

 

これから、雪が積もると
朝刊を配る方は、
真っ暗の中、
除雪機が入らない細い道路など
大変です。。本当にご苦労様です。

毎朝、当たり前のように
新聞を手にしますが、
いろんな方が夜中に働いてらっしゃる方に
感謝です~

 

 

 

 

夕食の一品

「赤かれいの煮つけ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

風が冷たくなりました・・・(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

やはり、、、師走、、
今の所、雪は、降りませんが
風が肌に突き刺さるように、冷たくなりました。

体調は大丈夫ですか~(‘◇’)ゞ
今年は、風邪もインフルエンザも早々に
流行っているようですので、
お気をつけて下さい~

クリスマスが近づき
各地で
イルミネーションが夜景を一層に
輝かせているようですね~

富山駅周辺やお城周辺も
富山駅北口も
綺麗な様子です。

 

でも、各地のイルミネーションが半端な数ではなく、
何十万個とか、、、けた違いです。。

 

凄いですね~

一般のお家も、イルミネーションをされているという事ですが、
電力は、一斉に消費しても
大丈夫なんですね。。

 

震災後、一時的に東京で
一斉停電をされていました時は、
この先、どうなるんだろう。。と思いましたが
日本の力は、やはり、、感心です♪

 

 

夕食の一品

「ワカサギのマリネ」


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

★家庭料理の日替わりの宿 工事関係者歓迎の宿★
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

腸の健康~~!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

16℃の予報ですが、
あったかい日和です~~\(^o^)/

 

今朝の情報番組の中で、
腸の健康を保つ方法を何点か紹介されていました~(^^♪

大腸がんワースト47位は、沖縄県。。。
一位は、愛媛県!\(^o^)/

愛媛県の食文化や生活習慣から紹介していました~(^^♪

★食物繊維の食材を取り入れる(愛媛ミカン)
★ストレス発散!
★カルシュームが豊富なじゃこ天を常に食べている
★腸の動きを活発にする運動(自転車で移動している人が多い)
★睡眠をしっかりとる。
★副交感神経を優位に♪ 湯船につかる(沖縄は、浴槽がない家が多いそうです‥((+_+))
 

私もじゃこ天が大好きで
スーパーの片隅に陳列されているじゃこ天を
買ってます~♪

じゃこと言っても、ちりめんじゃこではなく、
「ほたるじゃこ」と言う魚を骨ごと砕いているので、
カルシュームたっぷりです~~!

皆さまもカルシューム補給にいかがでしょうか~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品

「明太子じゃが」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ユネスコ無形文化遺産のご登録!おめでとうございます~

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、ぽかぽか♪
とってもいいお天気です~
洗濯物も、12月にしては、珍しく
外に干せそうです(^_-)-☆

さて、「山・鉾・屋台行事」が
ユネスコ無形文化遺産に登録されました~

おめでとうございます~♡

 

高岡市の「高岡御車山祭御車山行事」
魚津市の「魚津たてもん行事」
南砺市の「城端神明宮祭の曳山行事」

 

全国でも33件!

富山に住んでもう、、23年ですが。。
一度も見る機会がなく、、、(;^ω^)
これを機会に
ゆっくり見てみたいですね~~(^^♪

 


 

 

 

 

12月に入り、、
大掃除の季節です。
一般のご家庭は、年末にイッキに
されると思いますが、、
当宿では、イッキは、無理なので、
パートさんにご協力いただいて毎日一人一か所!大掃除しています
(‘◇’)ゞ
今日から、宜しくお願いいたします~~♪

 

・・・・先は、長いわぁ。。((+_+))


 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

12月です!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、暖かく感じます。
でも、空を見上げると、
いまにも、雨が落ちてきそうな雨雲が
張り巡らしています。

 

 

 

 

 

 

 

さて、北陸新幹線が新大阪まで、小浜コースだと、
富山から98分!ですって☆
すご~い!
早いですね~

日帰りもできます!
でも、開通まで早くても、10年後?

10年後。。どうしてるかしら(^_-)-☆

 

 

 

夕食の一品

「ロールキャベツホワイトソース煮込み」

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

家庭料理の日替わりの宿
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

融雪のホース!準備完了です~(^^♪

ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます。

 

11月の最終日です。
今月も長期滞在の沢山の方にご利用して
いただき、ありがとうございます。
年末までの方や、
来年も引き続きお泊り下さる方も、
もう一か月でお正月!
ご家族が首を長くして
お帰りを待ってらっしゃる事でしょうけれど、
もう、しばらくお付き合いくださいませ~(^^♪

 

 

 

 

 

日中は、暖かい日差しも出ていましたが、
朝晩は、冷え込んできました。。(+_+)

 

雪の降る日も、だんだん近づいてきます。
融雪のホースをセットしました。

準備完了です♪

 

 

 

 

 

 

タイヤも交換したし、
融雪ホースも設置したし、
後は、雪の降る量が少ないように
お願いするばかりです~(;^ω^)

 

 

 

夕食の一品

「チャプチェ」

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

今日も雨模様です・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

一週間の始まりの月曜日ですが、
今日も雨模様です・・・

日本海側は、本当に雨が多いですね。。(+_+)

 

ヤフーのトップページの片隅に
「けんさく君」のメッセージが、毎日届きます~

けんさく君情報によると、
今日で、333日目♪なんだそうです~
そして、大みそかまで33日!

 

「3」がずらりです~~~(^^♪

11月も最終週になりました。
今週も宜しくお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

柿プリン♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨の朝の日曜日になりました~

タイヤも交換してもらったし、、
いつ雪が降っても
大丈夫!

昨日は、凍結した道路が(+_+)。。。
冬タイヤとはいえ、ちょっと怖かったです。。(;^ω^)

 

 

さて、小さな柿をいただいたので、
柿プリンを作りました♪
砂糖なしで、
ゼラチンもなし!

柿と牛乳をミキサーにかけて
冷蔵庫で冷やすだけ♪

 

簡単でヘルシーなスィーツです♪

 

皆さまもいかがですか~

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

寒ブリ宣言~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま アクセスありがとうございます。

 

今年は、氷見寒ブリ宣言がでました~~~\(^o^)/
去年は、冬の間、、、、ず~~と、出ずじまいと悲しい結果に
なりましたが、
今季は、期待していいかもしれませんね~

 

でも、、、氷見の寒ブリは、有名になりすぎて
築地直行??かしら~
地元には、残らないのではないかしら。。
残ったブリでも、
きっと、、、今年も高値でしょうね。。(;^ω^)

 

でも、
寒ブリ宣言が出たことは、嬉しい事です~\(^o^)/

 

 

 

夕食の一品

「烏賊げそのから揚げ」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

今日は、11月26日!いいお風呂の日♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

富山市内は、とってもいいお天気になりました~ヽ(^。^)ノ
でも雨マークもしっかり表示されているので、
お出かけの際は、ご注意ください~(^^♪

 

さて、今日は、11月26日で
いい風呂の日♪

毎月、26日は、お風呂の日ですが、
今日は、特別に「いい」が付きます~~ヽ(^。^)ノ

 

ゆっくり温まって
冷えた体を休めて下さい~♡


 

 

 

シャワーが7つ☆
浴槽も広々です☆

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/