野菜たっぷりメニューを心がけている日替わりメニュー、食事付の宿です♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

昨日は、小雨、
26、5℃までしか上がらず♪\(^o^)/
もう、、秋を感じられましたが、

 

今日は、朝から、かんかん照り。。です。。

 

一雨一雨、、、気温も下がっていくのでしょう~
暑さ寒さも彼岸まで!

と昔から言われていますので、

あと、10日ほど、頑張って下さい^^

 

 

 

 

 

 

さて、、、
新しくできた総曲輪ブース内にあるお店の
ヨモギもち♪を買ってきてくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

連日、、、甘いものが続いています・・・(´・ω・`)

でも、
美味しい~\(^o^)/

御馳走様です♪

 

 

 

 

 

夕食の一品

「野菜炒め」

日替わりメニューです^^

他に、小松菜の胡麻和えや
茄子を煮たものや、

野菜たっぷりの献立を心がけています~♡

 

 

 

 

家庭料理の宿♪

奥様やお母さんに代わり、
出張に来られる方に野菜不足に
ならないように、(‘◇’)ゞ

今日も一日、宜しくお願いいたします~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

久々の小雨の朝です・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は小雨が降っています・・
朝、雨が降るのは、久々です。

 

今日の最高気温の予報は、30℃、、

ほんのちょっと、
ほんの少し
暑さが弱まっています・・

 

防水関係のお客様は、
お休みのようです。。

お休みの方は、
ゆっくり体を休めて下さい、

 

お仕事の方々は、
雨の中、大変ですが、、、
水分補給、じゅうぶんな休憩をお願いいます~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

さて旅の番組はお好きでしょうか??

 

旅番組もいろいろありますが、

「友近礼二の妄想トレイン」と言う番組をご存じでしょうか~?

 

BS日テレ 月曜の8時からです♪

 

本当なら、現地に行き、
ロケをされるのでしょうけれど、
今、コロナ禍、、
また、特に東京からは、地方に行けない昨今です・・・((+_+))

 

なので、
実際の時刻表通りに電車に乗り、
行き先の観光地や
ランチ♪そして最終目的の宿まで、

 

電車好きの礼二さんと、
旅好きな友近さんと、旅先の出身のゲストさん

 

番組のスタッフさんが、以前に観光地に行き、

番組前に収録された録画を見ながら旅をするコロナ禍にピッタリの宿番組です~

 

 

 

今週の月曜日(7日)は、能登半島でした~\(^o^)/

 

視聴者の方は、
GOTOトラベル中なので、
旅行を参考にされたり、

 

まだ、旅行はちょっと・・・と悩んでらっしゃる方は、
行ったつもりになることが出来て
面白い番組です~♡

 

 

仕事柄なかなか、旅行に行けないので、
この番組を録画して
楽しんでいます( *´艸`)

 

 

見逃した方は、
ネットで配信されていますので、
是非、チェックしてください(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

スーパーの野菜コーナーで、
さつまいもが目につくようになりました!

秋を感じる「さつまいも羊羹風」を作りました^^

 

 

早く秋になりますよ~に、

 

去年は、寒くなるのが早く、
冬が駆け足でやってきました・・今年は、
12月ぎりぎりまで
長~~い秋でありますよ~に、(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「モロヘイヤのお浸し」

 

 

 

 

そろそろ、夏野菜も終わりかしら・・
昨日のモロヘイアも食べ収めでしょうか~

栄養たっぷりのモロヘイアで
夏の疲れを残さないようにしてください^^

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

31日連続30度越え・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

31日連続30度越えと、、今朝の新聞に載っています・・・((+_+))
更新してほしくない記録ですが、、、
更新しそうです・・

 

引き続き、体調管理、
ウイルス対策、熱中症対策に
宜しくお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

さて、大相撲の9月場所は、あと5日で始まりますで♪

このまま順調だと
開催される予定ですね、、

 

 

富山出身の新大関の朝之山関は、
毎日、スムージーを飲んでいるとの事♪

 

私も、今日は、紫蘇スムージー(^^♪

 

紫蘇を15枚
バナナ1本、
牛乳です~~♡

あまりお勧めできる味ではありません~(#^^#)

 

 

 

茄子がようやく安くなってきたので、
ぬか漬けの仲間入りをしました~~(^^♪

今年はお野菜が高いですが、、、

仕方ないですね。

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「じゃがいものそぼろ煮」

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

都道府県幸福度ランキング2位\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

脅威の台風が近づいています・・((+_+))

去年被害、、、
一昨年の被害が、思い出されます。。

TVのコメンテーターさんが、

「台風をはじめ災害は、健康診断と一緒で予防が大事と」
「早めの対処が大事」と。。

 

避難、、
ありがたい事に、今までに、
経験がありません。。

 

 

早期発見できる
病気の予防と一緒と考えると

なるほど・・と

 

何事も、早めがいいようです・・

 

避難勧告地区の方。。
迷わず、早めの避難をお願いします。

 

 

鹿児島では、避難の方で、ホテル等が、
満室だそうです。

 

今、避難所は、コロナで行くにくいので、
ホテルの利用は
コロナ禍で、観光客のお客様がいらっしゃらないので
良い考えですね~

 

 

無事に通過しますよ~~に、、(祈)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、無事を祈って
沖縄焼き、やみちんの器
お土産にもらったお気に入りのお茶碗で朝ごはん!
ちりめん山椒で
いただきます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都道府県の幸福度ランキングで
1位が福井、
2位が富山☆
3位が東京、
4位が、石川
5位が長野

https://news.yahoo.co.jp/articles/d01fa6733ae2b8bfccd94bbd1c56f5e88ac98d46

いろんな角度からの選択だと
おもいますが、
災害が少ない北陸が、ポイントが高い一つでしょうか~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かりんとう饅頭をいただきました~♡

他県でもあるとおもいますが、
富山のかりんとうとの違いを味わってみられるのも
いいですね~

大きさも一番理想(#^^#)

お土産にいかがでしょうか~
・・でも、賞味期限が本日中、、(;^ω^)なので

お土産には、向かないかしら。。

ご自分用に是非♪

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

台風10号・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週末は、いかがお過ごしでしょうか^^

この所、土日休みの2連休の方が増えました~

 

昔は、土曜日は、もちろんお仕事で、
日曜日もお仕事の方が多かったですね。

 

 

酷暑の夏、
2日やすみだとゆっくり回復されることでしょう~

 

でも、
出張なので、
早くお仕事を終えて
我が家に帰りたいでしょうか(^^♪

 

 

 

 

西日本、九州に台風10号が近づいています。。

 

最大瞬間風速70m/s。。って
想像がつきません。((+_+))

 

どうか、、、
被害が最小で収まるように、、
いえ、被害の無いように祈ります。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エゴマの葉をいただきました!
醤油とごま油にちょっと漬けて、、、♪

 

おにぎりに~~♡

 

少し、苦味がありますが、
食が進みます(#^^#)

 

ありがとうございます~♪

 

 

 

 

さて、富山は、新しいカフェができると
もう、、満員、、(^-^;

 

なので、地元のTVの紹介や
冊子に載らないうちに
いつも、出かけなきゃ!と。

 

昨日行ったお店も
まだ、どこにも載ってないのに、

もう、満員!

やっぱ。SNSの力はすごいィ~(^^♪
インスタ女子でいっぱいでした♪

 

日替わりならうれしいけど、、、

どうかしら。

週替わりや
月替わりであって欲しいなぁ~なんて
思います~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

当宿は、日替わりです♪

工事関係者様、技術系男子ばかりなので、
食材も献立の量のもっと多いです( *´艸`)

こんな風に可愛く盛り付けしたい。。(#^^#)

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

日の出が少しだけ、遅くなりました♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

気温は、少しですが、下がっています・・
ほんの少しです・・(;^ω^)

そして、季節も徐々に確実に変わっている様子♪

日の出も、8月は、5時頃でしたが、
9月に入り、5時半頃になりました*^-^*)

昨日の朝の風は、スゥ~とちょっぴり涼しかったのに、
太陽が昇り切ったら
一瞬に熱風に変わりました・・(*_*)

今日も、、かしら。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽が昇った時の5時50分の画像です・・
風も心地よく吹いていました。

画像を撮った時間は、まだ
涼しかったです・・(‘◇’)ゞ

 

新潟では、9月にして初めての40.4度だったそうです・・((+_+))

 

富山県も熱中症の搬送が多くなっている様子です・・
昨日は、38.2℃・・・(+o+)

 

溜息しか出ませんね。。

 

 

今日も無事に、
一日過ごせますよ~に。。
お仕事中も休息しながら、水分補給も忘れずに、、
体調管理をよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

 

 

夕食の一品
「鯖の味噌煮」

 

 

 

 

青魚の王様♪

栄養豊富な鯖♪

昨今、鯖缶がブームです!

コンビニでも、
手軽に買えるので

独身男性も手軽に栄養補給が
出来ていいですね~♡

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

穂が垂れています~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、少々、風が吹き、
涼しく感じられますが、、、

いえいえ、、、予報は、36℃です・・(*_*;

油断されずに、
予防をお願いいたします(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

さて、近くの稲の穂が垂れさがってきています♪

 

 

 

中頃か、
敬老の日の連休あたりに、

稲狩りでしょうか~~♡

暑さの中、稲の管理も
大変だと思います。

大事に、ていねいに
美味しく♪
皆さまに提供して行きたいと
思います。

 

 

 

夕食の一品

「焼き鳥」

 

 

 

 

副菜は、刺身と他3品♪
さっぱりとした茸のおろし和えや
高野豆腐の卵とじ
烏賊のマリネを
作りました^^

長期宿泊の滞在型の宿♪
今、泊まっていらっしゃる方も
99%長期の方です~

日替わりの朝食、夕食は、飽きない工夫をしています^^

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

インスタフォトキャンペーン♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

9月に入りました。

今月も8月とメンバーが変わらず
長期に宿泊していただいています<(_ _)>

よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

まだまだ残暑が厳しく、、、
今日も最高気温は、35℃の予報です。。((+_+))

今日も体調を崩さずに
無事にお仕事が終わりますよ~に、、、
無事に宿にお帰りになりますよ~~に、、、(‘◇’)ゞ

いってらっしゃーい♪

水分補給に、
休息!
宜しくお願いいたします^^

「ディスカバートヤマ2020秋  Instagramフォトキャンペーン」
のリーフレッドが、観光振興室から届きました^^

富山県の魅力を全国、世界へ発信していただキャンペーンです(‘◇’)ゞ

9/1~11/30

抽選で100名様に富山県内の特産品が選べる「富山カード」が
当たるようです~~!

#ディスカバートヤマ秋のハッシュタグを付けて
インスタに投稿してください(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ピーマンのカレー炒め」

 

 

 

 

ピーマンが苦手な方に、
カレー味でごまかして食べていただきたく作りました^^

カレー味なら、大丈夫かしら・・・

嫌いな方は、何の味付けでも、
ダメかしら・・・(´・ω・`)

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

8月も、、、もう今日で終わりです。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日の最高気温は、31℃・・
そして曇りの予報ですが、、

予報は、当たっていません。。(;^ω^)

がんがん太陽が照ってるし、、、
31℃より、きっとどんどん上昇する感じです。。

 

引き続き、
コロナ対策、
感染予防、
熱中症予防、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、
8月も、今日で終わりです、、

 

相変わらず、早く月日が流れます。。

 

今月も、長期滞在でのご宿泊の方をはじめ、
新しい方にも、ご縁をいただき、

コロナ禍の中、、、

沢山の方にご利用していただき、
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

リピートしていただく事が、
私たちの励みになります<(_ _)>

本当に感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、大好きないちじくを食べながらブログを更新しています♪
美味しい~~~♡( *´艸`)

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

お客様は、自室で、、、ゆっくりされている様子です。。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日も残暑厳しい日曜日です。

お客様は、
一組3名様以外他の方は、全員お休みです。

 

 

この所、建設業界にも
働き改革が進んでいるのでしょうか、

土、日曜日と週末連続2日お休みに、
なっておられる方も、いらっしゃいます。

 

暑さのせいもあって、
今日のお休みは、
出入りがなく、、、(;^ω^)

じ~~っと自室で
お休みのような感じです。

 

この暑さですから、
動きたくないですよね、、、(;^ω^)

 

 

明日から、又酷暑の中でのお仕事の
一週間が始まりますから、

どうぞ、今日は、ゆっくりしてください^^

 

 

 

 

 

夕食の一品

「ゴーヤとえのきのお浸し」

 

 

 

 

 

 

 

昨日のゴーヤは、
今年一、苦いゴーヤでした。。

お浸しなので
茹でる前にキュキュと苦味を絞るのですが、
搾りすぎても、栄養も
なくなるので、
ほどほどに、、、

 

 

「。。苦いから、、今日は、残される方が多いかしら。。」と
思っていましたが、

 

思ったより、食べてくださいました~~\(^o^)/
ありがとうございます~~♡

 

やはり、酷暑の時期、、、苦味も必要な一品でした~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/