開花宣言~~~♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

やっと、、、富山にも、
春が来ました~♡

昨日、桜の開花宣言が出ました^^

富山の春は、
蛍烏賊、白エビと活気があるのですが、、、
今季も
ひと昔ほど、獲れずに、
静かな春の様子・・・

4月からに、期待ですね~~(‘◇’)ゞ

 

富山にも、桜の名所が各地にございます♪
ご出張に来られたさいに、
お花見♪いかがでしょうか~~(*^-^*)

 

 

 

 

夕食の一品
「ささみと胡瓜の山葵和え」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山市内の2食付き家庭料理の日替わりメニューの宿です。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から、週末も雨の予報の富山市内です・・
お花見を計画されていた方は、
がっくりですね~

来週にお預けでしょうか~(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

お客様が、
「一週間でメニューが入れ替わりの宿が多いのに、
ここは、メニューが豊富ですね~」と、おっしゃいました。

 

一週間でメニューを繰り返していたら
すぐに、飽きがきてしまいますね。。

 

当宿は、長期滞在の方が多いので、
飽きのないように工夫していま~す(‘◇’)ゞ

 

朝の干し魚は、8種類ぐらいで
決まっていますが、

 

夕食のメインは、3週間から一か月以上、
小鉢も2週間以上あけるように、
考えています~(^^♪

 

カレーライスは、皆さん、大好きなので
月2回です(‘◇’)ゞ

「週一回が、いい!」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、、、
カレーライスは、今のペースで( *´艸`)

 

 

家庭料理で、2食付きがお得なビジネスホテルです♪
4月からも、宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

朝食の一品

「豆苗の胡麻和え」

 

 

栄養たっぷり!
ちょっと匂いが気になる方が
いらっしゃるかしら・・

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

 

 

全トンネルで携帯が使えるようになります~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝陽が眩しい朝になりました~
洗濯物も、やっと、外に干せる感じです~~(^_-)-☆

 

でも、、、
週末には、小さな雪マーク・・((+_+))
気温もぐんと、下がる予報です・・
桜の蕾も縮こまってしまいますね。。

 

 

 

 

 

 

今朝の新聞によると、
北陸新幹線が、2019年度中に、
全トンネルで携帯電話がOKになるそうです\(^o^)/

 

北陸新幹線と言えば、
トンネル。。(;^ω^)

 

難工事だったんでしょうね。。
乗っていて、
又トンネルだわぁ、、と痛感します。

 

今、どんどん便利になりますが、
工事に関わった方々に
感謝ですね~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「天ざる」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

ふきのとうをいただきました~<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

暖かいですね~
梅が綺麗に咲いていました(^^)/

 

次は、桜ですね~

富山市内は、小さな蕾(‘◇’)ゞ

あと、一週間後ぐらいに咲きかけるかしら~♪

 

 

 

 

ふきのとうをいただきました~~♡


花が咲いていますが
じゅうぶんに楽しめる感じ♪♪♪

ありがとうございます~<(_ _)>

 

 

 

 

 

春ですね~~♡

 

 

 

 

 

夕食の一品
「豚肉の冷しゃぶ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

富山での工事出張様歓迎の2食付きの宿です(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。
富山での工事出張の関係者様歓迎の2食付きがお得なビジネス旅館です<(_ _)>

ブログへのアクセスありがとうございます<(_ _)>

 

朝は冷え込みましたが、
今は、日差しも差し、
暖かく感じられます~

 

今日は、月曜日♪
もうすぐ春休みになり、
お子様をお持ちのご両親は、
学年が変わったり、
卒業式や入学式を控え、
なにかと、気ぜわしい日がやってきますね~(‘◇’)ゞ

 

お天気が続くといいですね♪

 

 

さて、能登のなまこを買ってきました
以外にも、
コラーゲンやコンドロイチンが豊富です♪

見た目が、ちょっと。。と思いますが
健康に美容にお勧めです(‘◇’)ゞ

こりこりッと
美味しい食材です~

 

もうそろそろ、、能登の旬は、終わりだと思います。
このなまこも、獲れる量が、減っているようです・・(*_*;

 

 

 

 

 

かもめの玉子のお菓子をいただきました~~!
ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

やっぱり、息の長いお土産のお菓子は、
美味しいですね~♡まちがいないです( *´艸`)

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビ-ジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

もうすぐ桜前線~~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

まだまだ、、冷ってする朝です。
明日からは、最高気温は、二桁ですが、
最低気温が、0度から5度と、一桁の前半の数字・・

油断できない気温です(‘◇’)ゞ

でも、
水曜日は、20度の予報です(‘◇’)ゞ

 

いよいよ桜の季節ですね~♡

 

ショッピングセンターやスーパーも
桜をイメージする桃色や
若葉の抹茶色の食べ物が増えてきましたね~\(^o^)/

 

富山市の桜の開花は、例年より、
一週間ほど早いと予報されています~

 

 

 

 



 

 

 

 

「ごどうふ」をいただきました~<(_ _)>

佐賀県有田の郷土料理だそうです♪
胡麻豆腐のような食感で、
豆乳にくずを混ぜこみ、火を通したものだそうです♪

 

初めていただきました~\(^o^)/
ありがとうございます~~♡

 

 

穏やかな日曜日、お仕事の方が一組いらっしゃいます。
ご苦労様です。

健やかな充実した日になりますよ~に(^^♪

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

北陸新幹線開業5年目\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、朝から暖かく
春の日差しが眩しいです~(^_-)-☆

来週からの気温は、16度から19度と
すっかり春の陽気になります~\(^o^)/

 

 

昨日は、北陸新幹線の開業を5年目の日!
乗客数は、伸び続けてるとの記事が、
今朝の新聞に載っていました~

やはり、東京から2時間8分と言う時間は、
魅力ですね~♪

 

 

 

 

夕食の一品
「ゴーヤチャンプル」

早くも夏メニューです・・( *´艸`)

今のゴーヤは、苦味もないので、
お客様もお好き一品です(*^^)v

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

冬型の低気圧で霙・・(>_<)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は冬に逆戻り・・・
宿の周辺では、
一日中雨。。みぞれ交じりの雨が時より降り、
寒い一日でした。。

 

だから、献立もすぐに、お鍋と決まりました~

 

10度を切ると、
やっぱり寒く、体感では、5度ぐらいに
感じられた日でしたね。

 

今日は、うっすら曇り空に、
時々、きつねの嫁入りの雨。

 

もうすぐ春というのに、
不安定なお天気が続きそうです・・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

夕食の一品
「小鰯の磯部揚げ」

5cmほどの小さな鰯♪♪

青のりをまぶして
磯部揚げ~♡

骨までいただけますね(^_-)-☆

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

オリンピックまで、500日♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

朝陽が眩しい朝になりました~
お昼からは、雨模様です・・
気温の差にご注意下さい。

 

昨日は、8年になるあの大震災・・・
もう8年。。
ではなく、まだ8年、やっと8年と言う思い。。

 

胸が、ぽっかり空いている、、、との記事や報道を
見ると、
改めて自身が、幸せであることを実感します。
まだまだ5万人以上の方が、
避難生活・・

一日一日を大事に、感謝して
過ごさなきゃなぁ。。と

 

 

 

そんな中、東京オリンピックまで
500日!
「お、も、て、な、し」からもう、数年が経ちました(^^♪

 

パートさんが、
とか、「オリンピックまで、元気かしら・・・」

 

なんておっしゃってましたが、
まだまだ、皆さま元気でお掃除や調理補助をしてくださっています~!

今は、
大阪万博に行きたいわぁ~と
目標が変わりました(#^.^#)

まだまだ、これからも、宜しくおねがいします~♡

 

 

 

今日は、スィーツの日♪♪
コンビニの新作を発見( *´艸`)

 

 

 

 

高さ4cmほどある生どら焼き\(^o^)/
「抹茶」や「生」のフレーズに弱いわぁ( *´艸`)

美味しかったです。満腹!

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「炊き合わせ」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

春野菜~♡

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、晴れ!
お客様のお仕事も捗りそうですね~(^_-)-☆

 

TVのお天気のニュースでは、
昨日、
雹がふったり、
雷が、鳴ったり、、、
継続的は、雨がふったりと、、、

各地で異変とも思われるお天気だったようです。。

ジェットコースターのような気温のようです。。

体調管理に、お気をつけください。

 

 

 

さて、春の野菜が並び始めています~
スナップエンドウや、ふきのとう~~
菜の花も☆

春野菜って苦味やぬめりの多い野菜が多いですね~(^_-)-☆

昨日は、春野菜のわけぎと烏賊のぬた和えをしました~

 

 

 

 

それにしても、
蛍烏賊が見当たりません。。((+_+))
解禁日から、一週間がたつのですが、、、

捕れずに、高値が続いているのでしょうね。。

先日、行った魚屋さんでも、
ワンパック¥2000越えでした・・・((+_+))
ワンパックっで、、、(;^ω^)

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/