ブログをご覧の皆さま おはようございます。
富山市在住の坂本監督の第二弾の作品が、
完成されたようです~~♡
2月28日から、富山で、先行ロードショーされます(^^♪
どんな作品なのか、楽しみですね~
富山にご出張に来られたら
是非、ご覧ください^^
また、全国で上映される日には、
是非、劇場に足を運んでください(‘◇’)ゞ
公式HPをリンクしました~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。
富山市在住の坂本監督の第二弾の作品が、
完成されたようです~~♡
2月28日から、富山で、先行ロードショーされます(^^♪
どんな作品なのか、楽しみですね~
富山にご出張に来られたら
是非、ご覧ください^^
また、全国で上映される日には、
是非、劇場に足を運んでください(‘◇’)ゞ
公式HPをリンクしました~(‘◇’)ゞ
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
昨日、富山駅の路面電車の南北往復の試運転が
行われました\(^o^)/
来月の21日に、開通されます♪
皆さまのご努力で、
便利になります~(‘◇’)ゞ
今まで、寒い、、
長い、、、地下のトンネルをくぐって
富山駅南口へ行って
改札をしなければならかなったのですが、
便利になるって本当に
ありがたいですね(‘◇’
夕食の一品
「春巻き」
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今年、防水のショートブーツを新調しましたが、、、
一回も使わず、、
しまい込んだままです。。
嬉しいような悲しいような(#^^#)
冬物が売れずに、割引!!と言う広告が新聞の折り込みに
入っていました、、
寒くならないと、
やはり、冬物も売れないんですね。。((+_+))
昨日、荒磯親方が、
来県♪
高校の相撲部で、胸を出されたそうです♪
訪問された高校の主将は、
「そんきょで、取り組みの2割が決まる」と言う言葉が、
印象に残った」と、、、新聞に掲載されていました!
そんきょって
膝を折り、お尻を足のかかと付近まで、
おろす動作ですよね、、、(;^ω^)
背筋が伸び、、、!
体感も鍛えられそうなポーズ♪
ヒップアップにもよさそうです(‘◇’)ゞ
膝に不安にある方は、
きつ~いポーズですが、
何事も、
まず、基本ですね(‘◇’)ゞ
茸類や
海藻類は、なかなか摂れない食材なので、
献立に積極的に取り入れたいと思います^^
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今朝も、小雨模様です。。
週間天気予報では、ず~~と小雨、、(;^ω^)
雨に打たれながらの工事関係者外様のお仕事は、
体力が消耗も激しいかと思います。。
お気をつけて下さい(‘◇’)ゞ
さて、武漢からのチャーター便が到着とのニュースが
TVで、報道されています。
それにしても、
沢山の日本人の方が、
武漢にいらっしゃるんですね。。
今回は、200人ほどで、
まだまだ、残ってらっしゃって、、、
不安な毎日を送っていらっしゃる事でしょう・・
おかえりなさい、、(‘◇’)ゞ
お疲れ様でした<(_ _)>
すっごいストレスだと思います、、
ゆっくりと休んで
いただきたいですね♪
夕食の一品
ニラをたっぷり♪
粉を最小限にして
チヂミを作りました♪
粉が少ないので
厚みがないのですが、、、(;^ω^)
その分、お野菜たっぷりいただけます~~♡
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
相変わらず、雪のない富山市内です。
TVの報道では、
関東圏の雪情報で、、大変!
急に、気温が下がったので、
体がついていかないですよね~(;^ω^)
都会は、1~2cmの積雪でも、
交通機関が乱れ、
混乱してしまい。。。
本当にお気の毒です。
雪は日本海側!とお決まりでしたが、
温暖化?のせいなのか、、、
どんどん、、
変わっていく様が、加速しているような気がします・・((+_+))
インフルエンザも
猛威を振るっています。。
訳のわからない新型のウイルスも。。。((+_+))
お気をつけて下さい。
そんな中、チューリップの芽が出てきました~
可愛い~~♡
画像を載せましたが
どれが、芽なのか???
わかりませんね。。(#^^#)
夕食の一品
「鰤大根」
脂ののった天然の鰤!
大根にも
味が染みて
美味しかったです(‘◇’)ゞ
家庭料理の日替わりの宿です。
工事関係者様、歓迎のビジネスホテルです。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今日は、晴れの予報でしたが、、
空は、雲が覆っていて
いまにも、雨が降りそうです。。(;^ω^)
新型ウイルスが、世界に拡大しているようです、、、
ウイルスは、湿気を嫌うので、
この雨は、
ありがたいやら、、、
と複雑です。
当宿は、海外のお客様がお泊りになることは
ないので、、、
安心ですが、
これから富山県にも、
沢山の方が、観光にこられることでしょう~!
富山県内、ホテル以外の公共の場でも、
駐車場のエレベーターのボタンや、
手すり等、気を付けて下さい(‘◇’)ゞ
今朝のTVでは、
「感染しないように、
免疫力を下げないように、、、、
お休みの日は、
暖かいお部屋で、
睡眠をじゅうぶんに、
栄養をしっかり摂って
だらだらと
過ごしましょう~」と専門家がおっしゃっていました(‘◇’)ゞ
皆さま、今日は、
だらだらと過ごし、
大相撲の千秋楽♪
富山出身の「朝之山関」を応援して下さい~~( *´艸`)
夕食の一品
「餃子」
手作りの餃子♪
キャベツ、ニラをたっぷり★
にんにく、生姜!
豚肉!!
餃子って総合栄養食ですね(^^♪
免疫力にパワー!(^^)!
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
かろうじて、太陽がでてくれている朝に
なりましたが、
一日、不安定な予報です。。
暖冬で
野菜たちが、安く、農家さんが、
困ってらっしゃるとの事、、
何か月もかっかって
やっと出来た作物が、
安値では、
苦労が耐えません。。
雪かきのスコップや
長靴も
山のように、積み上げられています・・
燃料屋さんの業者さんも、
灯油が売れなくて、、と
嘆いていらっしゃいました・・
暖冬と喜んでばかりも行かない様子です。。
さてさて、猛威を振るっている新型肺炎、、
日本人の方で、2例目だそうで、、
目に見えない細菌だけに、
恐いですね、、(;^ω^)
どんどん、新しい病気との
いたちごっこ!
いろんな物が進化する中で
病原菌は、進化しないで欲しいですね。。
夕食の一品
「豚肉のキムチ鍋」
昨日の夕食の画像を撮り忘れました、、
月曜日のメインになります♪
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
相変わらずの悪天候です。。
小雨、、
冷たい風、、、
北陸をご存じのない、
県外からのご出張の方は、がっくりされていることでしょう・・・
でも、雪がないので、
その分、許してください。。(*_*;
さて、昨日のTVバラエティ番組で、
スマホで日焼けするとの情報が、、、(+_+)
スマホやパソコンのブルーライトでの日焼けだそうです。。(;^ω^)
家の中でも、
真冬でも、
日焼け止めが必修のようです。
皆さま、お気をつけて下さい。。(;^ω^)
当宿の掃除のパートさんが、
ご自宅で、
転倒されて、
骨を折ってしまわれました・・・((+_+))
お大事に、、、
カルシュームをはじめ、
転倒に負けない丈夫な体を作ってください^^
まずは、小鰯を骨ごと、がぶり★(#^^#)
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/
ブログをご覧の皆さま おはようございます。
今朝の富山市内は、キリリと、空気が
昨日と違います。。
肌に突き刺さるとまでは
言いませんが、
久しぶりに、震えました。。
朝食後に
コーヒーと干し柿♪
さて、初場所大相撲が盛り上がっています(‘◇’)ゞ
大関の両力士さんが、
負けてしまったり、、、(;^ω^)
平幕の力士さんが、トップを走っていたり、、、(^^♪
その中でも、
やはり、、富山市呉羽出身の朝之山関!
立ち合いの時には、
富山県が全体が、一瞬、時が止まるのではないかと思うほど、、、
し~~~ん。息を止めての応援(#^^#)
朝之山関が勝つと、
富山県の経済効果がぐ~んとアップしているのでは
ないかしら~~( *´艸`)
晩酌も少々、増えることでしょう~♪
後半に入り、取り組みも
6回、、、
それも、上位の力士さん達との対戦ばかり、、、(*_*;
怪我は、絶対されませんよ~に、、、と
あと、6日、無事に取り切っていただきたいと、
祈るばかりです。。
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
http://www.nissyou.com/