今日は、暑い一日になるようです・・・((+_+))

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

最高気温の予報は、29度と
ぎりぎり30度前、、(;^ω^)

でも、実際は、30度越えのような
青空です・・

暑い一日になります。

 

ご自愛しながら、お仕事してください~(‘◇’)ゞ

明日からは、また梅雨空のようです。。

 

さて、旅館組合から
食中毒発生注意報のメールが届きました・・((+_+))

手洗いに、まな板包丁などの調理器具
冷蔵庫,ふきんなども
しっかり対策していますが、
尚、一掃の
注意をしたいと思います。

 

 

 

お客様がお部屋にスーパーやコンビニで
購入され持ちこみされている食事なども、
じゅうぶんにご注意していただき
その日のうちに、
食べきって下さい。

 

朝、ご出勤後、掃除の時に
残っているものは、
お客様の許可をいただかずに
処分させていただいております
(必ず、冷蔵庫に収めて下さい)

 

 

 

宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

夕食の一品
「水菜と竹輪の胡麻マヨドレ和え」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

まだまだ梅雨です・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

まだまだ梅雨があける気配はありません。。
気温は、ぎりぎり、30度を切っています。

 

今年は、少し涼しい?かしら??
と期待したいです(‘◇’)ゞ

 

 

 

さて、昨日は、月1回開催されている護国神社ののみの市にいってきました~

一歩中に入ると、
イッキに昭和モード( *´艸`)

御店の方も
買い物されている方も
売っている物も、
昭和でした~~(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

朝食の一品
「さんまの開き」
毎朝、朝食には、
干し魚をつけています~(^^♪

朝食をしっかり食べて
お仕事頑張って下さい~(^^♪

7時には、もう皆さん、ご出勤!

 
早~~~い、、、ですね。

遠くの現場まで
通ってくださっているので
朝食の
開始時間を早めてます。

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

番付表が当選♪(*^_^*)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

蒸しています・・
今年は、梅雨が長そうです・・

 

土砂災害や豪雨で苦しんでらっしゃる方がいらっしゃる事を
思えば、蒸すぐらいは、なんともない事です・・

 

 

 

さて、大相撲の名古屋場所まで、
3日♪
注目の富山の力士さん♪朝之山関!
楽しみですね~~

親方は、
初めての前頭筆頭の時は、5勝10敗!
しかも、そのうちの一勝は、相手が休場だったそうです~

 

だから、思い切ってご自分の相撲をとっていただきたいですね~♡

 

そんな名古屋場所の番付表が、新聞社からのプレゼントに当選しました~~\(^o^)/
階段の下、一階に貼っていますので
ご覧ください~(^_-)☆

 

 

 

 

 

 

 

BB380661-4339-40F6-B786-7A72238853ED

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「オクラの胡麻和え」

 

 

 

ねばねば食材で、夏バテ防止してください~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

梅雨の中休み。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

梅雨の中休みでしょうか・・
今日は、雨が降らない富山市内です。

でも、九州が大変です。。
まだ、梅雨だし、台風の時期も始まったばかりと
いうのに、、
ゲリラ豪雨で、
川が氾濫、土砂災害((+_+))

どうぞ、お怪我のないように、、
これ以上の被害がでませんように。。

 

 

 

 

 

 

今日は、西町へ

白壁と瓦の土壌作りの
和漢薬問屋さん。

市内観光に、必ずコースに入ってます。

店内には、
珍しい金看板や実際に使われていた古い道具も
あるようです(*^-^*)

富山市堤町通り1-3-5
池田屋安兵衛商店さん♪

お休みの時に是非一度散策はいかがでしょうか~

そして
池田安兵衛商店さんの近くのお豆の問屋さんで、
白花豆と紫花豆を買ってきました~

ふっくらと
美味しいお豆さん達です(^_-)-☆

 

食物繊維も多く、
紫花豆は、鉄分も豊富で
女性に優しいお豆さんです♪

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章076-432-8866
http://www.nissyou.com/

今日から7月です♪今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日から7月♪

 

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

illust-nagagutu1

 

 

 

 

 

 

富山では、
山開きの日です~~(^^♪

立山の案内人の佐伯さんが、
今年、エベレストに挑戦されて成功♪♪
\(^o^)/

毎年、小学生を案内していると、
必ず、
「富士山は、登ったの?」
登ったよと答えると必ず、
「じゃ~エベレストは?」
と、聞かれるそうです。。(;^ω^)

 

罪のない小学生の言葉ですね・・・(;^ω^)

大変な事で、
命がけですが、
エベレストに登頂に成功されて
本当に良かったです\(^o^)/

山に登られる方は、

怪我のないように、
安全に登っていただきたいですね~~(‘◇’)ゞ

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

小雨の梅雨、、、真っただ中です。(;^ω^)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨が時より降り、、、
梅雨真っただ中です。。

 

お仕事は、雨だと捗らない気がしますが、(;^ω^)
しばらくは、雨が続く感じの富山市内です。

 

 

さて、雨が一休みしているうちに、
どみどみ工房さんのあとりえ展に行ってきました~♡

 

 

 

 

富山市新庄町の「金岡邸」で開催されています。

趣のある建物で、
藍染がしっくりきます(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

お掃除のお仕事でお世話になっているパートさんが、
会員さんで教室に通ってらっしゃいます♪

どなたの作品も素敵です~~♡

タペストリーとお洋服2枚を買ってきました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

年配のご婦人でごった返しでした~
年を重ねると、やはり、、、藍染とか好きですよね~(#^^#)

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

あの悪夢の事件から、、、一年。

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報では、明日から、ず~~と、曇りのち雨の予報です。
今日は、洗濯物を外に干せるチャンス☆
朝から、洗濯機が大活躍です(^^♪

 

 

さて、、、
あの悪夢の事件、、、
奥田交番襲撃から一年です。

 

もう、、、一年。
時のたつのは、日頃より
早いと感じてますが、
事件から一年が経つのかと、、、、(^-^;

教訓を生かしてほしい。。
犠牲になった警官も、浮かばれません。。
でも、この事件後も交番を狙う事件が起きています。。

悲しいですね。。

いろんな事が、
昔と違ってきています・・・((+_+))

 

 

 

 

 

 

富山出身の朝之山関が、優勝されたの場所から
名古屋場所まで、あと、2週間足らずになりました~

 

朝之山関は、名古屋入りされて、
知事や市長に表敬訪問されたニュースを
拝見しました♪

相変わらず、忙しい毎日ですね(^_-)-☆

 

最高位の前頭筆頭!
横綱や大関、三役さん達と
ずらりと強敵と取り組みが
あるので、
楽しみな場所ですが、
ご本人は、大変な厳しい場所になりそう~~(‘◇’)ゞ

 

上位力士さん達に
思い切りぶつかって欲しいですね~~♡

 

 

 

 

 

夕食の一品
「餃子」
無償に食べたくなる時がある
ナンバー1☆彡
餃子です ( *´艸`)

お客様もお好きです(^_-)-☆

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

紫陽花に癒されてきました~(*^_^*)

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

紫陽花まっさかりです~~♡
昨日は、
太閤山ランドの紫陽花まつりに
行ってきました~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてみる新種に感激~♡
素敵でした~(‘◇’)ゞ

当宿から車で30~40分ほどです。
休日のお出かけにいかがでしょうか~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

NBA~~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

小雨の富山市内です。
お天気は、うっとうしいですが、、、
富山は、嬉しい話題で持ち切りです♪

 

富山市出身の八村塁さんが、
NBAの一巡目指名!!\(^o^)/

 

凄い事ですねぇ~~!!

 

TVの報道を見るたびに、
凄い事なんだと。。(‘◇’)ゞ

 

 

塁さんの小学校の担任の先生が、
「すごい事とは、わかっているけれど、
どれだけ凄い事なのかが、わからない」と。

 

正直、このコメントが正解♪
凄い事だけど、
実感として
どれだけ凄い事なのか、、(^-^;

 

バスケの選手の富樫さんが、
「大阪なおみさんが、一位になったことに匹敵する!」と
例えられました。

 

なるほど、、、

 

でも、まだ、この凄さにピンと
来ない人がほとんどではないかしら・・・

NBAの報酬やスポンサーとの契約を
見ると、
凄さが、実感してきますね~( *´艸`)

 

 

NBAに挑戦され、夢を実現されましたが、
これからが勝負!
息の長い選手になっていただきたい~♡
怪我のないように、
活躍していただきたい~♡

 

 

中学校のバスケのコーチをはじめ、
先生や
高校、大学と、、関係者の方々のご努力と、
一緒に過ごされたお友達や選手の皆さんに
深く敬意を称したいとおもいます<(_ _)>

 

 

 

 

 

夕食の一品
「海鮮丼」
日曜日の夕食はお休みをいただいていますので、
土曜日の夕食の一品になります~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

事件、、、事故、、、災害の毎日、、、(*_*;

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雨が降りそうでふらないような
蒸し蒸しとした梅雨空です。。

毎日毎日、、、事故、、
事件、、、
災害。

 

TVをつけると、
辛い悲しい報道ばかりです。

 

昔もそうだったかしら・・・?

 
今は、国が
親が暴力をしてはならないと言う法律が
出来てしまうほどです、、、(*_*;

 

そして今や100歳時代、、
車の件にしても、年金にしても
車を必要とする期間、
年金をもらう期間も長くなっているようです。

 

 

色んな事を感じさせられる昨今ですね。。

 

 

 

 

 

朝食の一品
「梅干し」
熱中症には、
水分補給だけではなく、
塩分も必要です。

朝食の梅干しは、
打ってつけ~\(^o^)/
塩分の摂りすぎも、
注意なので、
適量って難しいですね。。

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/