関東圏で雪・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

3連休は、いかがお過ごしでしょうか~
相変わらず、当館にお泊りの方は、
お仕事です(‘◇’)ゞ

 

ご苦労様です(‘◇’)ゞ

雪だったり、、
雪の混じる雨だったり、、、
積雪は、予報どおりの3cm(*^-^*)

関東圏の方が、
雪が多い感じで、
大変です。

雪道を慣れてらっしゃる北海道でも、
事故が多発しているニュース・・・

安全運転で
お願いします~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

夕食の一品
「小鯛の陶板蒸し」
日曜日の夕食は、
お休みをいただいているので、
土曜日の夕食になります~(*^^)v

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8666
http://www.nissyou.com/

 

寒波到来と、言われましたが・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、コートもいらないぐらいの
ぽかぽか陽気だったので、
カフェへお出かけしました~~(‘◇’)ゞ
可愛いお店で
手作りのスコーンをいただきました\(^o^)/
御馳走様♪
美味しかったです~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、寒波が到来と、、
ちょっと、雪を心配しましたが、
全然、大丈夫♪
いまも、ちらちら~(^^♪
これから、
富山市へご出張な方は、ご安心下さいね^^

市内は、道路など、
雪の心配は、いりません

が、、、

道中、高速道路や県外の道路は、
凍っていたり、雪だったり
するかもしれませんので、
お気をつけて下さい^^

 

 

 

 

夕食の一品
「高野豆腐のミンチ詰め煮」

 

 

高野豆腐は、栄養が詰まっている食材です♪

食物繊維が多いので、
食事の際は、一番最初に食べて
血糖値が
上がらないようにしてください~~(^^♪

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

春一番♪

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

昨日は、春一番が吹いたそうです^^

 

ニュースを聞いた時、、ほんと??
そんなに、風が吹いていたかしら。。?

 

でも、観測されたので、本当なんでしょうね~ぇ♪(*^^)v
立春の日に、
春一番なんて~

 

 

富山では、ここ30年で、
雪のない冬は、2回目だそうです・・

 

 

アルペンルートの除雪も
始まっているようだし、
今年は、本当に、春が早そうですね(‘◇’)ゞ

 

 

そういえば、お鍋を
メニューに入れるのが
今季は、少ないですね☆彡

 

 

でも、2.3日後には、、マイナスの気温。。

 

気温差にご注意下さい。

 

 

 

 

夕食の一品
「炊き込みご飯」

 

大好きなご飯もの♪

食べ過ぎ注意です(‘◇’)ゞ

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

2月です!

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今日は、2月1日です~
お正月から、もう、、一か月も経ったんですね。。

 

今月も宜しくお願いいたします<(_ _)>

hot1

 

 

 

 

先週は、スポーツで活躍された元気の
出るニュースが多かったのですが、
今週は、、、
嫌なニュースばかり・・・((+_+))

虐待、、殺人。。

 

富山でも、駐在所の襲撃から一週間が経ちましたが。。

気がめいりますね。。

 

 

美味しいパフェを食べたい気分です(*^^)v

 

 

 

 

 

夕食の一品
「ほうぼうの煮つけ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身がさっぱりして
ぴっちぴち♪

「刺身にしたら美味しいよぉ~」と
魚屋さんに、アドバイスを受けましたが

昨日は、煮つけました~(*^^)v

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

今日は、愛妻家の日~(‘◇’)ゞ

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

雨の朝になりました・・
例年なら、雪でしょうけど、、
今年は、本当に暖冬です。

さて、今日は、1月31日で
愛妻家の日です♪

ご夫婦で、
一緒にお出かけディナーは、
いかがでしょうか~♡

 

当宿にお泊りの方は、そうもいかないので
lineで、告白( *´艸`)♪
いいですね~ぇ

 

 

 

それにしても、インフルエンザが流行っています。。
予防接種をされている方などで、
熱もさほど上がらず、
咳が少々でるぐらいなので、
普通の風邪と思ってらっしゃり、
登校や、出勤されている隠れインフル患者さんが、
多いので、
これだけ流行っているのだそうです・・(;^ω^)

お気をつけて下さい・・

何型でも、効く予防接種が今、研究中なんだそうです。

数年後には、
期待できるでしょうか~(‘◇’)ゞ

 

夕食の一品
「かぼちゃの塩金平」


 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

世界ランク1位\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

 

昨日は、テニスの試合!TVの前から離れられなかった方が
多かったのでは、ないでしょうか~!

大坂なおみさんが、
優勝~~\(^o^)/\(^o^)/初V\(^o^)/

すごいですね~~♡

最後までひやひや、、どきどき。

試合中は、
コーチのアドバイスが受けられないなんて。。

観客席で、見守ってくれてるとはいえ、
孤独な闘いです・・

見事でした~~

感動しました~~(‘◇’)ゞ

なおみさん♪ありがとうございます~~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「鱈の煮つけ」
鱈もねぎも
今が旬です~

ふと~~い葱も、
甘くなって美味しかったです♪

 

 

家庭料理の日替わりの宿です。
主に、長期滞在者様の工事関係者の方々に
ご利用していただいています<(_ _)>

お問い合わせお待ちしております<(_ _)>

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章
076-432-8866

http://www.nissyou.com/

 

 

ちらちら・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

今朝は、ちらちら、、の雪が、降ったりやんだり、、、

今は、晴れ間も見えています~
今年は、車の雪下ろしは、何度かしましたが、
除雪機を動かすこともなく、
スコップも一回も持っていません~~\(^o^)/

インフルエンザで亡くなっている方が今年は、多いようです。。
お気をつけて下さい。。

 

 

 

 

さて、富山市出身の
朝之山関は、5勝目!!
\(^o^)/\(^o^)/

 

初日からの
5連敗の時は、どうなるのかと、、、
どきどきどき。。

かわいそうで、見てられなかったけど。。
さすがです!
昨日で5勝♪

あと、3勝すれば勝ち越し♪
応援に力が入ります(‘◇’)ゞ

 

朝之山関の勝った時の取り組みの場合、
相手が土俵から落ちないように、
相手の体を支えてらっしゃるのが、
印象的です~♡

 

本当に優しいんですね~~♡

 

 

 

 

夕食の一品
「鰯のすり身揚げ」

この所、小さなうるめ鰯が、
捕れているようです!

野菜と一緒にすり身にして
揚げました~~(‘◇’)ゞ

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

雪マークが出ていますが、雪は降っていません~\(^o^)/

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

週間天気予報では、
雪マークがついていますが、
今の所、降っていません~\(^o^)/

 

雪の無い冬になりそうですね~

 

今日は、3月の気温だそうですが、

 

3月になれば、5月の気温、、、
5月になれば、8月の気温と、、、

 

またまた、なが~~~い夏になるのでは
ないかと、、、、心配です(;^ω^)

 

 

 

 

 

今日は、久しぶりにココアの気分♪

ほっこりしました~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の一品
「鯖の味噌煮ゴボウ添え」

昨日は、いつもより大きめの鯖が並んでいました~

 

 

 

料理番組でも、
鯖缶のメニューが増えていますね^^
生の鯖を調理するより、
栄養価が高いそうです。

手間も省けて
いいですね~

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章076-432-8866
http://www.nissyou.com/

ひみ寒ブリ最速終了宣言・・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雲行きの怪しい日曜日です・・

昨日、、、残念な事に、
ひみ寒ブリの催促終了宣言が出ました・・(;^ω^)

14125匹!
2番目に低い低水準だったようです・・・

今季は、豊漁♪と言う予測だっただけに、
残念ですね。。

北海道で、ブリが豊漁になっているとのニュースも
見ました~
北海道の方は、
ぶりを食べないので
格安で売られてるとこの事です。

数年後には、氷見ではなく、
北海道が、寒ブリの産地として
日本国中に
認知されるかもしれませんね。。((+_+))

だんだん富山湾の魚が減ってきているとのニュースも・・・(;^ω^)

 

 

夕食の一品
「鰤の照り焼き」
残念ですが、、、
ブランドの氷見寒ブリでは、
ありません・・(;^ω^)

でも、例年の倍以上の値段です。。((+_+))

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/

稀勢の里関が、引退です・・

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

 

雪がときより、、
ちらちら。。

積もる雪ではないようです。

やはり、、、
昨日と5度違うと、寒いですね~(‘◇’)ゞ

 

 

 

稀勢の里関が引退されます。。。

 
久しぶりの日本人横綱なので、
期待がかかっていたのですが、、、

 

ゆっくりと、
体を休めていただきたいと思います。

 

 

ありがとうございました
お疲れ様でした~(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

そしてそして、、、

富山出身の朝之山関も、
3連敗、、、(;^ω^)

どこか、怪我をされているのでしょうか・・・
3戦とも、
あっという間の負け試合。。

本調子では、
ない感じです。

 

つっぱり相撲ばかりの取り組みが多い中、
朝之山関は、貴重な存在!

3連敗しても、
12連勝すればいいんだわ( *´艸`)

な~んて、、
言うのは簡単( *´艸`)

1勝1勝、積み上げてくださ~~い(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

夕食の一品
「焼き厚揚げおろし添え」

 

 

 

 

富山県富山市下赤江町1-13-32

ビジネス旅館日章 076-432-8866

http://www.nissyou.com/